[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2017/06/24(土)12:05:55.82 ID:0lLSbINO(2/2) AAS
「でも」の使い方が胡散臭いのでスルー。
199(1): 2017/07/19(水)15:19:19.82 ID:EUwN4sRn(1) AAS
>>198
さすがに津村だろう。
惜敗率だと圧倒的に津村が上を行く。
というか、岡山2区の自民・山下がちっとも強くないというのが正確か。
過去2回は単に自民への風に乗っかっただけだしな。「魔の2回生(2012年初当選組)」だし。
態度が尊大で地元でもあまり評判良くないとか。
273: 2017/08/01(火)16:33:40.82 ID:tx3BTnYG(3/4) AAS
朝日新聞世論調査部長・政治記者の前田も朝日新聞の的外れな糞記事に苦言を呈してるなw
マスコミは保守VSリベラルとかいう対立軸を作ったほうが盛り上がるからって勝手に煽ってるだけ
リベラルの有田やあべともがそういう対立軸を否定して前原支持している時点でそんな単純な構図でないことは普通に分かるだろうに
小西ですらそういう対立軸には否定的だし
有田の言うように(主に小沢との)野党共闘・野党再編に積極的な前原VS野党共闘・野党再編に消極的な枝野って構図で見たほうが正しい
前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)
もともとそんなにはっきりした色分けはできない分類。はっきりしているのは赤松Gぐらい。
リベラルな保守も、保守的なリベラルもいるし、野党共闘に熱心な保守もいれば、嫌がるリベラルもいます
→リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏外部リンク[html]:www.asahi.com
中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970)
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s