[過去ログ]
自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (728レス)
自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 無党派さん [sage] 2017/07/09(日) 19:07:38.71 ID:mL9H5gxq 日テレ世論調査で安倍内閣の支持率が爆下げで31.9%と最低記録を更新!安倍政権の終わりの始まりだな 安倍の姑息な改憲のための改憲にも反対の人がほうが多いし、憲法改正なんて不可能だろう あと、都民ファーストの国政進出を期待する人が26.6 %とまったく期待されなくてワロタ やはり野党は国政では民進党一強だから、民進党に頑張ってもらうしかないな 2 0 1 7 年 7 月 定 例 世 論 調 査 [ 安 倍 内 閣 支 持 率 ] 支持する 支持しない わからない 今 回 (7月) 31.9% 49.2% 18.9% 前 回 (6月) 39.8% 41.8% 18.4% 前々回 (5月) 46.1% 36.4% 17.6% 最高 最低 支持する 65.7%(2013年4月定例) 31.9%(2017年7月定例) 支持しない 49.2%(2017年7月定例) 16.6%(2013年4月定例) [ 問5] 安倍総理は、加計学園の獣医学部開設について、認可が下りる前に、1校に限ったことが疑いを招いたとして、 速やかに獣医学部の開設を全国で行いたい考えを示しました。 あなたは、この安倍総理の考えに、賛成ですか、反対ですか? (1) 賛成 19.8 % (2) 反対 54.7 % (3) わからない、答えない 25.5 % [ 問6] あなたは、いまの日本国憲法を改正することに、賛成ですか、反対ですか? (1) 賛成 31.2 % (2) 反対 45.8 % (3) わからない、答えない 23.0 % [ 問7] 安倍総理は、戦争の放棄などを定めた憲法第9条の1項、2項を残したうえで、 自衛隊の存在を明記する条文を追加する考えを明らかにしています。 あなたは、この考えに、賛成ですか、反対ですか? (1) 賛成 31.2 % (2) 反対 44.5 % (3) わからない、答えない 24.3 % [ 問12] あなたは、「都民ファーストの会」が、次の衆議院選挙で、全国に候補者を立てることを期待しますか、期待しませんか? (1) 期待する 26.6 % (2) 期待しない 55.2 % (3) わからない、答えない 18.2 % http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/327
328: 無党派さん [sage] 2017/07/09(日) 20:51:18.91 ID:mL9H5gxq やはり野田は幹事長辞任しそうだな。次は枝野幹事長、前原政調会長、江田代表代行あたりの挙党体制かな 政局より政策の男になった前原なら絶対に裏切らないから前原幹事長でも良い 前原は民進党を立て直すために力を貸してくれって言って井手英策に土下座して民進党の経済政策のブレーンになってもらったから、 今更無責任に民進党を破壊したり、離党したりできない立場なんだよな。だから非主流派の中では一番安心 民進幹事長「まずは都議選総括」 進退に言及 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H15_Z00C17A7PE8000/ 民進党の野田佳彦幹事長は9日、東京都議選の敗北を受けた自身の進退について言及した。 「私は蓮舫代表を支える立場だ。都議選で厳しい結果が出たわけだから、 まずはきちんと総括することで責任を果たしていきたい」と表明した。愛知県岡崎市で記者団に語った。 野田氏はこれに先立つ講演で都議選について「極めて残念な結果だった。猛省しなければいけない」と強調。 「国の基本的な政策について、しっかりとしたものを持っていると伝えていかなければいけない」と語った。 民進党は11日から衆院選の比例代表11ブロックごとに所属議員から意見を聴取し、都議選の総括を取りまとめる方針だ。 野田氏は都議選の結果判明後の3日に続投を明言。蓮舫氏も「引き続き最前線でがんばりたい」と述べている。 党内の執行部から距離を置く議員から「誰も責任を取らないのはあり得ない」との不満がくすぶる。 野田氏はこうした党内の意見を見極めたうえで自身の進退を最終的に判断する意向とみられる。 野田氏はこれまで「党務全般は幹事長に全ての責任がある」と繰り返してきた。 党内では蓮舫氏に責任が及ばないよう予防線を張る狙いが指摘されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/328
329: 無党派さん [] 2017/07/09(日) 21:14:48.15 ID:EB+2gvcB さあ、いよいよ安倍断末魔の展開。 やっと国民も気づいてきた感じかな。 この流れを加速させ、今一度政権交代を果たさないとこの国は いつまでも自民党利権集団と公民創価による既得権死守、 アメリカ属国が続くだけ。 やはり小沢に対自公の野党結集をお願いするしかない。 そして野合と言われようと、自民党の利権癒着政治を 打破してほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/329
330: 無党派さん [sage] 2017/07/09(日) 21:53:47.86 ID:DXH/dAEl ttp://www.news24.jp/articles/2017/07/09/04366547.html 内閣支持率急落…政府・与党に危機感広がる >安倍政権で入閣経験もある自民党のベテラン議員は、この支持率に「えー」と驚きの声を上げた。 >政府・与党内には危機感が広がっている。 >自民党のベテラン議員は「おととしは安全保障関連法をめぐる政策論だったが、今回は政権への不信感だ。早く対応しないとまずい」と語っている。 >与党・公明党の幹部は「自民党全体で危機感が足りない」と嘆いているが、 >政権幹部は「内閣改造をすれば、がらっと雰囲気が変わる」と来月上旬にも行われる内閣改造の効果に期待を寄せる。 >ただ、今回、民進党の支持率も下がっていて、政権批判の受け皿になっていないというジレンマを抱えている。 >民進党幹部は「正直ショックだった」と語っている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/330
331: 無党派さん [] 2017/07/09(日) 22:54:08.98 ID:6J28q7S3 >>328 野田がほんとに辞めるつもりあるのか、まだ疑わしいですけど もし執行部刷新するなら 江田さんは、前に共産党との協力否定してたので論外で 前原は、ガチガチの消費税増税派で 他野党とうまくいきそうもないので外して やっぱり幹事長は野党共闘に積極的な、松野さんとかがいいと思います あと国対委員長は、衆参のどっちも代えてほしいです! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/331
332: 無党派さん [] 2017/07/09(日) 23:02:14.28 ID:6J28q7S3 >>330 民進の支持率の結果は、民進への期待が都民Fへ移行してるんだったら 都民Fの国政政党できたら、さらにそっちへ流れて 民進は大打撃受けそうですね 都民Fのこれからの動向は、注視せざるを得ませんね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/332
333: 無党派さん [age] 2017/07/09(日) 23:03:29.63 ID:OELJgnVo 内閣支持続落36%…不支持は最高の52% https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00050093-yom-pol 読売新聞をよんでくださいって 総理にいわれたから よんだら こんなんのってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/333
334: 無党派さん [sage] 2017/07/09(日) 23:06:27.05 ID:cXX6FpNG 民進党という形が存在してる限り野党共闘は無理。 共闘するために一刻も早く民進党は消滅すべき。 このままでは急落してる安倍内閣の救世主に民進党がなりかねない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/334
335: 無党派さん [] 2017/07/09(日) 23:13:30.14 ID:uL1OUnGs 安倍政権の末期宣告 憲法改正なんて夢のまた夢 文科省文書の件で この政権平気で嘘つく これだけ嘘がばればれなのに嘘つくってことは ばればれじゃない嘘をどれだけついてきたのか 恐ろしくなった まだ支持してるやつは何考えてるのかわからない 文書の隠蔽と廃棄が怖すぎる 今思うとオリンピック誘致のときのアンダーコントロール発言にやばさが表れてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/335
336: 無党派さん [] 2017/07/09(日) 23:29:27.97 ID:6J28q7S3 >>335 佐川理財局長が国税庁長官に就任しましたけど 今や情報隠蔽の権化みたいに思われてるような人 国税庁長官にするなんて、国民にケンカ売ってますね この人の名前や顔が出てくるたび、内閣支持率も下がっていくと思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/336
337: 無党派さん [] 2017/07/10(月) 00:23:22.91 ID:du8ZHgk6 【民進・野田佳彦幹事長】「弁慶」になるのか 蓮舫代表を守る辞任論も浮上 でも「私が辞めたら彼女はもたない」 悩む野田を演出 産経ニュース、2017.7.9 22:56更新 http://www.sankei.com/politics/news/170709/plt1707090026-n1.html 民進党の野田佳彦幹事長の進退が注目されている。東京都議選の敗北を受け、党内で執行部が責任を取らないことへの批判が強く、一時は野田氏が「蓮舫降ろし」の防波堤となるため引責辞任するとの観測が広がった。 しかし、蓮舫氏にとって野田氏は党運営を支える精神的支柱で、簡単に辞任を認めるわけにはいかない。野田氏は義経を守る弁慶になるのか−。 「安倍晋三政権への怒りの意思表示はあったが、受け皿にならなかった。猛省しなければならない」 野田氏は9日、愛知県岡崎市内で講演し、党の支持者を前に神妙な面持ちで都議選の敗北をわびた。 民進党は都議選で改選前から2減の5議席にとどまったが、蓮舫氏は「最前線で引き続き頑張りたい」と続投を表明。党幹部で責任を取ったのは都連会長を辞任した松原仁元拉致問題担当相だけだった。 都議選で民進党内の危機感は高まる一方だ。 執行部の対応にも不満が募り、藤末健三政調会長代理が2日に離党届を出したほか、横山博幸衆院議員も離党を明らかにした。 今井雅人衆院議員は9日のツイッターで、都議選の敗因と絡め「まずは蓮舫氏の『二重国籍』問題を解決することだ」と指摘し、批判の矛先を蓮舫氏に向けた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/337
338: 無党派さん [sage] 2017/07/10(月) 00:43:54.89 ID:fn7b/R6V 野田の後任として出てくる名前が相変わらずの枝野前原とか もっと新鮮な名前が出てこなきゃ変わったと思われない気がするけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/338
339: 無党派さん [] 2017/07/10(月) 00:51:35.01 ID:du8ZHgk6 安倍内閣支持率が31.9%に急落 もう30%台というか、20%台になるのも時間の問題ですねえ・・・。 都議選の自民の「歴史的惨敗」で、有権者も目覚めちゃった感じ? やはり都議選は国政に結びつくんですよね こうなってくると、自民党内部での争いが活発化して、一気に「安倍おろし」となりそうですね。 あと、政党支持率では、民進党が下がり 共産党が公明党より高くなってるのも注目でしょうか。 やはり都議選は国政に結びつく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/339
340: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/07/10(月) 07:46:32.13 ID:JZwRseTl でもさあ 都議選は民進5議席で 自由党は議席0なんだよね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/340
341: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/07/10(月) 08:03:32.55 ID:8mrM7snR 自由党は野党協力したんだよバーカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/341
342: だぬ@タブレット 【東電 79.7 %】 【16.6m】 ◆CuUr6Wvg92 [sage] 2017/07/10(月) 10:27:53.38 ID:VV4JuNWi >>336 キャリアの論理では 【次官】への道は閉ざされたとも言える まあ【主計局長】【主税局長】等をぶっこ抜いて【理財局長】を次官にしたら流石に組織がもたないが(^o^ゞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/342
343: 無党派さん [] 2017/07/10(月) 13:10:18.87 ID:oJ15wof7 【中継予定】民進野田幹事長が午後1時半に会見 都議選負け辞意報道も 民進党の野田佳彦幹事長が10日午後1時30分から会見を行う。 民進党は2日投開票の東京都議選で5議席のみと敗北した。一部報道では、この責任を取って辞任する意向を漏らしたとされる。 また別の報道では、蓮舫代表が9月にも党役員人事行う方針で野田氏の処遇が焦点と報じられている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000003-wordleaf-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/343
344: 無党派さん [sage] 2017/07/10(月) 13:47:46.90 ID:oJ15wof7 現在の民進党に大方の国民が魅かれない理由 アゴラ 今回の東京都議会議員選挙の結果を見ると、残念ながら現在の民進党に劇的な党勢回復力があるようには思えない。 蓮舫さんの自民党や安倍内閣を攻撃する舌鋒の鋭さには定評があるが、結局はその力は共産党や都民ファーストの勢力の拡大に資するだけで 民進党固有の支持勢力はどんどん小さくなっていく一方のようである。 衰退する一方の組織の崩壊を食い止める方法は、私は知らない。 野党第一党と言いながら、現時点では民進党は東京では公明党、共産党の4分の1くらいの勢力しかない。 やはり目が見えている人たちの話をよく聞かれることである。 何もしなければ、結局民進党は解体、消滅への道を歩むことになると思う。 自民党以上に民進党の危機は深刻である。 まずは、そのことに気が付かれるべきである。 蓮舫さんは舌鋒鋭く相手を攻撃するのはいいが、眉間に皺が寄ったような写真が多く、美しい人だけに逆にご自分の魅力を半減されているところがある。 鏡を見る習慣があれば気が付くはずなのだが。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00010001-agora-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/344
345: 無党派さん [sage] 2017/07/10(月) 14:23:24.77 ID:wvAAHWCZ >>344 すごい同感する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/345
346: 無党派さん [] 2017/07/10(月) 18:04:47.41 ID:oJ15wof7 都議選総括後に進退判断=民進幹事長 民進党の野田佳彦幹事長は10日の記者会見で、東京都議選敗北の自身や蓮舫代表の責任問題について、「まず総括をするということだ」と述べ、総括後に判断する考えを示唆した。 野田氏は「自民党や内閣の支持率が下落している中、なぜわれわれが受け皿になれないのか。本質的な総括をきっちりやっていく」と述べ、11日から党所属議員の意見聴取を開始することを明らかにした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000068-jij-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/346
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*