[過去ログ] 自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (728レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2017/06/15(木)23:21 ID:C738ZDRv(1/2) AAS
小沢一郎氏 野党が結集して、空気変わる
現在の政治は「安倍一強」といわれる状況にある。かつて「剛腕」と呼ばれた小沢一郎氏はこの状況に何を思うか。野党が弱すぎるとの指摘もあるが
果たして「安倍一強」を打ち破ることはできるのか。小沢氏に話を聞いた。
──現在の安倍晋三首相は野党に追及されると「民主党はもっと悪かった」とやり返す。国会で議論にならない状態をつくることが安倍政権の「空気」のつくり方です。
小沢:もともと論理的に話せる人ではないからね、安倍さんは(苦笑)。
──ですが、その手法は奏功している。今までの政治闘争は、国民の支持を得て、選挙で勝って数を取る。しかし、
安倍一強の政治に勝つためには、「数」の前に「空気」を変えないと、国民の意識が変わらない。「空気」を相手にどう戦うのか。
省4
39: 2017/06/15(木)23:24 ID:rb7Fk4to(3/3) AAS
23時30分の「ユアタイム」に、森ゆうこさんが生出演するそうです!
40(1): 2017/06/15(木)23:36 ID:C738ZDRv(2/2) AAS
小沢一郎氏 今は権力で政敵倒す前近代的手法まかり通る
「それは印象操作だ」──安倍晋三・首相が批判を封じ込める時の“魔法の呪文”だ。その一言で世論はコロリと変わり
メディアは「政権を攻撃する側」に批判を向け、スキャンダルが続いても支持率は下がらない。今や国民は首相の言葉こそが印象操作だと気づいても、「おかしい」とは考えない。
そうした異形の政治手法が出現したきっかけは、2009年の「国策捜査」
陸山会事件という一連の小沢一郎氏をめぐる捜査において、検察とメディアの印象操作で国民は野党第一党党首を犯罪者と思い込み、小沢氏は民主党代表の職を辞任し、政治の中心から排除された。
──安倍首相はあなたが、検察とメディアによって叩かれる姿を見て、「権力を握るには、この手があったか」と思ったのかもしれない。
小沢:その方法を使えば、みんな潰せるとね。僕は最後まで潰されなかったけど、あのとき政権にはつかせなかったわけだから。政敵を倒すために権力を使うことをためらわなくなった。
省11
41: 2017/06/16(金)00:00 ID:qttOm38r(1) AAS
「xxxxの意向」という言葉は、文書か言明で
「直接的指示と認識する命令的表現」がなければ
絶対使わない。
どの部分をもって「xxxxの意向」と認識したのかが重要。
「曖昧な表現なのにxxxの意向だといって行動したら100%処分されます」
会社や役所で働いている人なら「トップの意向」なんておそれ多くて使えないよ。
課長や部長の意向 なんて表現でも相当にヤバイんだから。
安易にこんな言葉つかったら、間違いなく左遷か依願退職になる。
42: 2017/06/16(金)00:40 ID:3igPq+Uk(1) AAS
そういうのを忖度と言うんですよ
空気を作って支配する、空気政治だ
43: 2017/06/16(金)02:46 ID:bYZvbHkB(1) AAS
森ゆフジのユアタイムと言うアウェイで無双
44: 2017/06/16(金)03:31 ID:nY9wGYZh(1) AAS
■6/15.ニューズ・オブエド■
#709 本間龍さん
★動画リンク[YouTube]
45: 2017/06/16(金)18:28 ID:N/oRSziE(1) AAS
岩手テレビを地元に呼んだ小沢が何を言っても虚しいわ
46: 2017/06/16(金)20:19 ID:G75a3sHG(1) AAS
内閣支持率が4カ月連続ダウンとか加計が効きまくってるな
内閣支持、4カ月連続減=不支持3割超―時事世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信が9〜12日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%で、4カ月連続の減少となった。
不支持率は同5.0ポイント増の33.9%で、3割台に乗ったのは昨年10月以来8カ月ぶり。
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、
当初存在を否定していた文部科学省の内部文書について再調査に追い込まれるなど、政府対応への批判が背景にあるとみられる。
政府が国連平和維持活動(PKO)に今後も積極的に部隊を派遣すべきか否かを尋ねたところ、
「できれば派遣すべきでない」が48.6%で、「積極的に派遣すべきだ」34.3%を上回った。
省3
47: 2017/06/17(土)00:32 ID:YDjGLbZm(1) AAS
小沢は天下り前川を痛烈批判して筋を通すべきだ
政治主導を引き継いだ安倍内閣批判は筋が通らない
48(1): 2017/06/17(土)03:41 ID:sxctu0bm(1) AAS
前原が蓮舫執行部を評価してるな。実際蓮舫はよく頑張ってるしな。蓮舫体制は盤石だ
民進党の前原誠司氏「蓮舫執行部はしっかり取り組んだ」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の前原誠司元外相は16日の記者会見で、蓮舫代表らの党運営について
「批判はあるかもしれないが、しっかり取り組んだ。今国会は単なる(安倍晋三政権への)反対に終始しなかった」と持ち上げた。
前原氏は低迷する党の支持率の回復策について「(党所属議員が政策について)愚直に訴え続けるしかない。
言葉の重み、真剣さが最後は国民を動かす」と強調した。
また、前原氏が会長を務める「尊厳ある生活保障総合調査会」がまとめた税負担率引き上げによる社会保障の充実策について、
「この道しかない。政治生命をかけて貫いていく」とも訴えた。
49: 2017/06/17(土)08:47 ID:FQRBwXVK(1/6) AAS
>>40
小沢さんの冤罪事件は、確かに端緒は麻生政権からでしたけど
そこから始まった検察の捜査は、結局不起訴になって一旦終了したんですよね
その後検察審査会が動き出して、また小沢さんへの攻撃始まりましたが
もうその時は、菅直人が首相になってて
しかも、その後行われた民主党代表選当日に
検察審査会の起訴議決がされてたとのことで
こういう事実から考えると、小沢さんの冤罪事件に
菅直人がからんでいた疑いが濃厚だという他ないと思います!
50: 2017/06/17(土)09:22 ID:FQRBwXVK(2/6) AAS
>>48
日刊ゲンダイの記事や山口二郎先生のツイッターによると
民進執行部は、民主党政権時代の弱みを政府に握られてる疑いあるそうですが
前原も民主党時代は執行部の中心にいたわけで
そういう意味で、現執行部を擁護せざるを得ないのは
理解できることですね!
51: 2017/06/17(土)09:38 ID:FQRBwXVK(3/6) AAS
今日13時35分から文化放送の、ロンドンブーツ田村淳さんの番組に
山本さんが出演するそうです
あと、明日9時からNHKの日曜討論に
玉城デニーさんが出演するとのことです
最近自由党の皆さん、テレビやラジオでの活躍増えてきて
うれしいです!
52: 2017/06/17(土)12:25 ID:YvBZFyjC(1) AAS
小沢は自身の疑惑になにも答えず
安倍に説明責任を求めるのは筋が通らない
きっちり筋を通す政治家が現れて欲しいものですね
53: 2017/06/17(土)12:49 ID:dCCaNLuK(1) AAS
一色の時はボロクソにこき下ろしておきながら
前川を擁護するのは筋が通らない
小沢さんは最後に一つくらい筋を通してほしかった
54: 2017/06/17(土)13:11 ID:xmjp1k7i(1) AAS
小沢が自民党に帰らない点は筋通してるだろ
55: 2017/06/17(土)13:31 ID:CZBK+2zj(1) AAS
民主党から出ていき2012年選挙で大惨敗の原因を作っておきながら
何食わぬ顔で野党共闘と呼び掛けるのは筋が通らない
56: 2017/06/17(土)15:21 ID:GFOuC9f1(1) AAS
山本太郎さんが共産党候補を応援
北区・赤羽駅前で志位委員長16日
志位委員長は、そね氏推薦を決めた自由党と新社会党に心からの感謝を表明
・新社会党の福田光一北区議が駆けつけ、「野党共闘を前進していくために、そねはじめさんを応援している。きたる国政選挙で自民、公明、そしてそれに連なる人たちを少数派に追い込んでいくことに影響を与える大切な選挙です」と支援を求めました。
・山本太郎代表は「生活者目線で筋を通してくれるのが共産党」「自由党の候補者がいない場合には、私は迷わず共産党を応援します」とのメッセージを寄せ、日本共産党の、のの山けん北区議(司会)が代読しました。
57(1): 2017/06/17(土)16:49 ID:LJtgZ128(1) AAS
つなぎかえ単発キチガイがなんかわめいてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s