[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2017/07/10(月)13:40 ID:6EY7fhNj(2/2) AAS
石破も藤井もアウト
305
(1): 2017/07/10(月)13:56 ID:tGB6V0/t(1) AAS
維新 選挙日程

7月23日 埼玉・三郷市議選(1名)

9月*3日 埼玉・八潮市議選(1名)

9月10日 大阪・羽曳野市議選(4名)
9月10日 大阪・柏原市議選(1名)

9月17日 大阪・摂津市議選(5名)
9月17日 大阪・阪南市議選(2名)
省3
306: 2017/07/10(月)15:38 ID:mPYh1S3d(1) AAS
>>305
永藤の辞職タイミング次第で日程が変わるが大阪府議補欠選挙もあるね
府議の椅子を他に取られると面倒
307: 2017/07/10(月)16:05 ID:LfxvAVOU(1) AAS
奈良未来の会としては8人当選で第1会派維持だが
離党者が相次ぐ民珍の信者はよほど余裕がないのか
こういうフェイクで自慰行為wwww

22 : 無党派さん (アウアウイー Sacb-rvkC) 2017/07/10(月) 10:45:17.13 ID:+rIamIO7a
【奈良市議選】

奈良未来の会(維新)は上位当選するものの、8人→3人に大幅減
しかも元市議の地盤を受け継いだ候補者だけ負けるという始末w

自民党は8人→6人に減少し、公明党は一人増やして完勝
共産党は上位当選するのもの、その煽りを受けてか7人→6人に減少
民進党は3人→3人と現状維持だが、情報労連(旧総評系)が付いた新人・樋口が当選し、
省1
308: 2017/07/10(月)16:06 ID:AQjZF459(1) AAS
共産は那覇市議選でも、ボロボロだった
309: 2017/07/10(月)18:05 ID:vZjy3Vx2(1/2) AAS
民進、9月にも党人事…野田幹事長の処遇焦点

読売新聞 7/10(月) 8:18配信

 民進党の蓮舫代表は、9月にも党役員人事を行う方針を固めた。

 東京都議選で存在感を示せず、執行部への不満が高まっており、人事の刷新で党の立て直しを図りたい考えだ。
蓮舫氏を支えてきた野田幹事長の処遇が最大の焦点となる。

 野田氏は9日、愛知県岡崎市で記者団に「都議選で厳しい結果が出たから、
まずはきちんとした総括をすることで責任を果たしたい」と述べ、自らの進退については明言を避けた。
省10
310: 2017/07/10(月)18:54 ID:gCtrlNTK(1) AAS
野田も民進という泥舟から逃げる気だな
維新には馬淵とか岸本とか前原とか避難民が殺到しそう
311: 2017/07/10(月)19:31 ID:G2Y2kbM4(3/3) AAS
NHKで民進の支持率が大きく落ちていたけど、
自民がダメダメなのにこれじゃ
いよいよ消滅に向けてカウントダウンだね。
312: 2017/07/10(月)20:39 ID:vZjy3Vx2(2/2) AAS
NHKの世論調査でも最低水準の35%とか安倍内閣の支持率は酷すぎるな
共産党が愛媛3区補選での野党共闘を求めているが、民進党の白石に統一すれば勝てる可能性があるし頑張ってほしいわ

共同通信は「野田が辞任の意向を周辺に漏らしている」っていうのを野田が今日の会見で否定しても訂正しないでまた書いてるな
訂正しないまでも書かないこともできたはずなのにあえて書くということはやっぱ確かな情報なんだな

内閣支持率35%で最低水準 NHK世論調査
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

NHKの世論調査によりますと安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査より13ポイント下がって35%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は、12ポイント上がって48%でした。
調査方法が異なるため単純に比較はできないものの、「支持する」は、第2次安倍内閣発足以降、最低の水準となり、
「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、安全保障関連法の審議が参議院で行われていたおととし8月の調査以来です。
省31
313: 2017/07/10(月)22:30 ID:dvuJFWaV(1) AAS
テレ朝 報ステ

後藤「籠池の不正受給とかどうでも良い!」

この人、大阪府民の税金を何だと思っているのですかね?
やっぱ東京にキー局が集中するのは危険だ。
314: 2017/07/10(月)23:09 ID:6o5YvruI(1) AAS
文化庁の京都移転に続き、
防災庁(内閣府と総務省の一部機能を統合)の大阪移転計画
維新公約の中央省庁移転が次々と実現へ

防災庁創設、9月にも提言 関西広域連合

関西広域連合は9日、
南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模災害に対応する政府機関
「防災庁」の創設について委員会で検討し、9月にも提言をまとめると明らかにした。

9日、委員会が開かれ、
防災庁の組織の在り方を検討した有識者懇話会から報告書の提出を受け、
広域連合長の井戸敏三兵庫県知事が示した。
省4
315: 2017/07/10(月)23:31 ID:2wVI7NgQ(7/7) AAS
>>302
だから、橋下は難かしいヘソ曲がり。
逆に、橋下以上の人材を見つけて橋下を無視すると、「えっ?オレ必要ないの?」
と売り込んでくるタイプ。本当に気難かしく
メンドくさい人。
君達、今の橋下は無視したまえ。
316: 2017/07/11(火)00:42 ID:HkPtC22/(1) AAS
既に5人以上の議員が脱北予定の民進
更に脱北予定者が次々と蓮舫の二重国籍を批判
民進いつものお笑い内紛劇、そして分裂・崩壊へ

蓮舫代表は戸籍公開を=民進・今井氏

民進党の今井雅人衆院議員は9日、自身のツイッターに
「都議選の大敗を受け、まずは蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ。
戸籍も見せて、はっきり説明することから始めなければいけない」と投稿し、
蓮舫氏に日本国籍の選択宣言の日付が明記された戸籍謄本を公開するよう求めた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

民進・原口一博元総務相が蓮舫代表の「二重国籍」問題対応を批判
省3
317
(1): 2017/07/11(火)11:31 ID:DaU6wIN6(1) AAS
「年内にも小池新党」にあと1人? 低いハードルに戦々恐々の民進、離党ドミノ警戒
外部リンク[html]:www.sankei.com
318: 2017/07/11(火)11:38 ID:E7BZUFLI(1) AAS
皆もう知ってるだろうけど、
民進党の都議選の結果は7→5じゃ無いからな。
戦って負けるよりもっと酷い敵前逃亡が10以上あった。
319: 2017/07/11(火)11:45 ID:y3pOhSHF(1) AAS
国民の手で民進に引導を渡すのがスマートだと思う。
でないと成仏出来ない民進議員多そう。
320: 2017/07/11(火)11:48 ID:ojb8xnt0(1) AAS
民進党はむしろこれを機にガラガラポンした方がいいと思うけど、
その勇気すら湧いてこないのだろう。

終焉かな。
321: 2017/07/11(火)11:52 ID:G0ymjMab(1) AAS
小池氏が国政政党を立ち上げるにしても、
いま名前にあがっている国会議員達ではこの先どうなるのか見えている。

自分の議員としての身分をどうやれば守れるか?
だけに絞ったものの考え方の人間の集合体だろう。
特に渡辺なんてのは全くの信用なんか出来ない行き着く先の見えた人間だろう。

民進党からも難民が流れては来るだろうが、
人間としての本質を見極めた上での人選で結党をしないと
それこそ烏合の衆で民進党の二の舞で終わるだろうな。
322: 2017/07/11(火)11:53 ID:nbmSq/S5(1) AAS
任期満了に伴う那覇市議会議員選挙(定数40)が9日、投開票され、与党系16人、野党系8人、中立系16人が当選した。
与党系は過半数割れとなったが、政権与党の枠組みの自民と公明を合わせた14議席を上回り、多数は維持した。

政党別では、与党系で共産が7人を公認し全員が当選。社民は公認3人、社大は2人、民進は1人が当選した。野党系の自民は公認7人が当選した。今回中立系とした公明は7人全員が当選し改選前の議席を守った。
323
(2): 2017/07/11(火)11:55 ID:myn21nUs(1) AAS
都民ファーストが国政に進出する意味が分かりませんね。
大阪維新と違って東京に法律を変えないと出来ない課題は無いと思うけどな。
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.219s*