[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466
(1): 2017/07/28(金)15:05 ID:ZT4CzD5A(1) AAS
次期衆院選で、前原と枝野だと、維新的にはどちらが有利なんだろうか?
467
(1): 2017/07/28(金)15:46 ID:7iSnney2(3/4) AAS
どちらでも維新に有利だと思うよw
468
(1): 2017/07/28(金)16:58 ID:TUVoi7Bu(1) AAS
維新としては
前原が京都地盤で一応保守派だし、革新w枝野のほうが対峙しやすそう
469: 2017/07/28(金)20:04 ID:uldDYHzm(1) AAS
松野グループの木内が暗に代表選に出馬する枝野を批判してるけど、これは正論だな。前回の代表選で蓮舫を支持した議員は一回休めよ
冷や飯を食わされ続けた反主流派に一度代表をやらせてみるべき

松野グループの会合

木内孝胤「蓮舫さんを支えた人が選挙に出るとか意味が分からない」

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
470
(1): 2017/07/28(金)22:24 ID:PG6Q4i80(1) AAS
>>465-468
短期的に見れば前原の方が維新有利
こいつが代表になったら
共産より橋下との近さをアピールして維新に接近してくるから
前原なら維新との関係を重視して
堺市長選で竹山推薦を見送ってくれる可能性が出てくる

自民も安倍が弱っているから
維新との関係を重視して竹山の推薦を見送る
何より二階が維新側に付いてくれたのが大きい

従って、竹山は共産単独推薦となるから
省1
471: 2017/07/28(金)23:25 ID:7iSnney2(4/4) AAS
枝野の方がいいでしょ
保守左派分裂不可避になるからね
472
(1): 2017/07/28(金)23:40 ID:hYHy4xGI(1/2) AAS
>>470
そういう、安易な考えは止めようよ。
どこの党が竹山を推薦しようが、永藤に力がなければ意味がない。
必死で選挙戦を闘え!
473: 2017/07/28(金)23:46 ID:hYHy4xGI(2/2) AAS
前原になると、改憲議論に加わるから
あそこは、分党じゃね?
474: 2017/07/28(金)23:53 ID:xJOfnCq0(1) AAS
>>472
ここは2ちゃんでしかも過疎板
あり得る考えを自由に述べたまで
そういう事はツイッターで言え
ツイッターは既に戦闘モードだけどなw
475
(2): 2017/07/29(土)01:06 ID:tsdv0qO4(1) AAS
やはり維新とはイデオロギーが真逆のようだ

小池知事 東京への一極集中批判に反論

岩手県で開かれた全国知事会議は2日間の日程を終えて、28日に閉会しました。
東京都の小池知事は2020年東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーに
宝くじの収益を充てる考えを示したほか、
東京一極集中の指摘に反論する場面もありました。

東京一極集中の是正に向けて、
東京23区内にある大学の定員の拡大を認めないとする決議についても話し合われ、
小池知事は反対しました。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
476: 2017/07/29(土)08:00 ID:pDtRR6/J(1) AAS
>>475
やっぱり小池は一極集中マンセーだったな。そうじゃなきゃ東京マスゴミがあんなにバイアスかけて持ち上げてくれる訳がない。
477: 2017/07/29(土)12:25 ID:pQrPFvp8(1) AAS
連合が前原について前原の勝利は確実だな

民進代表選、保守対リベラル…枝野・前原氏が軸
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

前原氏は、党最大の支援団体である連合の神津里季生(りきお)会長と会談。かつて共産党を「シロアリ」に例えて批判した前原氏は、
共産党との連携に否定的で、同じ立場の連合の支持を得る狙いがあったとみられる。
その後、国会内で自らのグループの会合を開き、「次の代表選は相当に重い。
党のサバイバルがかかっている」と述べ、結束した対応を呼びかけた。さらに、野田幹事長とも会談し、出馬の意向を伝えた。

 前原氏は保守系の結集を目指している。28日は自らのグループに加え松野頼久・元官房副長官、
大畠章宏・元経済産業相らのグループに所属する約15人が国会内に集まり、前原氏出馬に向けた準備作業に着手した。

 枝野、前原両陣営は今後、他グループへの働きかけを一層活発化させる。
478
(1): 2017/07/29(土)14:51 ID:lGW2RfZS(1) AAS
前原よ
維新と反自民で共闘したければ
まずは竹山を切る事だな
479: 2017/07/29(土)20:53 ID:XDtOo1zJ(1) AAS
>>478
都構想賛成もな。
480: 2017/07/29(土)22:18 ID:jVv/TOVb(1) AAS
ただ民進に都構想賛成されたら反対が一気に増えそうw
481: 2017/07/29(土)23:19 ID:1N/hmgyw(1) AAS
前原は次も負けたら
さすがに党に居場所が無くなるから
仲間と共に集団離党だろう

そして枝野は民進の共産化をますます進める
この場合、細野や渡辺ら保守系がどう動くか
482
(1): 2017/07/30(日)00:42 ID:8vXrJPSr(1/3) AAS
>>475
ちなみに全国知事会の発言要旨を見たら新潟の米山も小池側だったぞ。
483: 2017/07/30(日)00:52 ID:PPFGs6gH(1) AAS
松井さんも東京マスコミの偏向報道に気付いてきてくれたようで満足

松井一郎 @gogoichiro
NHKは、何故、大阪を大坂と表現するのでしょうか?
何か意図があるのでしょうかね
484: 2017/07/30(日)10:00 ID:UBLiM62B(1) AAS
民進代表選出馬表明の枝野氏に地元・埼玉の支援者「期待する」

 民進党の枝野幸男前幹事長が29日、さいたま市大宮区のソニックシティの集会で、蓮舫代表の辞任に伴う党代表選に出馬表明したことを受け、地元の支援者らからは「実績のある人なので期待している」などと歓迎する声が上がった。

集会では、枝野氏が「互いに支え合う社会を政府としてつくっていく。その第一歩として決断した」と話すと、会場からは拍手が巻き起こった。
質疑応答の時間では、「応援したい」などと代表選出馬を後押しする声も聞こえた。

一方、同党の大野元裕県連代表は「同じ県連に所属する議員が立候補することとなり、最大限のエールを送りたい」と語った。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
485: 2017/07/30(日)13:01 ID:YvxDnwt3(1) AAS
前原氏、今週にも出馬表明=民進代表選
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の前原誠司元外相は30日、8月2日の党両院議員総会後に、代表選への出馬を表明することを明らかにした。

 京都市内で記者団に答えた。前原氏は「総会が終われば自分の考えを示したい。新たな社会像を練りに練ってきた。
それを実現したいという強い思いは何ら変わっていない」と述べ、改めて代表選への意欲を強調した。 
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s