[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2017/08/21(月)09:02 ID:H1FaK+o4(1/6) AAS
前原誠司「民進党にこだわらない」

9月の民進党代表選もそんな空気を映し出す。保守派の支持を集める前原誠司元外相と、
リベラル派の支持を得る枝野幸男前幹事長の事実上の一騎打ち。「どちらが勝っても分裂含み」
とささやかれ、

前原氏は「民進党の旗にこだわらない」と話す。
外部リンク:www.nikkei.com
711: 2017/08/21(月)11:35 ID:aTltuGOR(1/5) AAS
井出が出馬できなかった時点で前原の圧勝は確実
前原は井出に推薦人を貸して決選投票に持ち込む必要もないほど差がついてるってことだからな
江田は井出を出すことによって前原に恩を売って条件闘争に持ち込みたかったんだろうが、
その必要がないほど前原が圧倒的すぎるから無視されて完全にオワコンになったな

前原氏と枝野氏が届け出 井出氏は断念 民進代表選
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表の辞任に伴う代表選が21日午前、告示され、
前原誠司元外相(55)と枝野幸男元官房長官(53)の両陣営が立候補を届け出た。
両氏は同日午後、党本部で共同記者会見をして、公約などを発表する。9月1日の臨時党大会で投開票され、新代表が選出される。
一方、出馬を模索してきた井出庸生衆院議員(39)は、立候補に必要な国会議員20人の推薦人が集まらず、断念した。
712: 2017/08/21(月)11:52 ID:H1FaK+o4(2/6) AAS
まぁ俺もゼロチウはないと思う(;^_^A
少なくとも議員票だけならまだ可能性がゼロちうことではなかったからな。
民進党・松原仁「解党出直しをしていかなければいけない」

外部リンク[html]:www.sankei.com
713: 2017/08/21(月)12:18 ID:H1FaK+o4(3/6) AAS
民進党支持率6.9%だ!やっぱりな

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は19、20両日に合同世論調査を実施した。

政党支持率では、自民党が33・0%
民進党は6・9ポイントで0・1ポイント下落した。

共産党は3・9%だったものの、
公明党が前回の5・3%から3・1%に減らし、
両党の順位が逆転した。

日本維新の会は2・9%だった。
省3
714: 2017/08/21(月)12:56 ID:aTltuGOR(2/5) AAS
細野氏と“連結”の未来も SL乗車中の前原氏に直撃

 「鉄道オタク」を自称する前原元外務大臣が、民進党の代表選挙の告示を前に、SLに乗りながらインタビューに応じ、離党した細野議員との将来的な連携に意欲を示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(細野議員とは)今は違う線路を走るかもしれないが、
同じ駅について、連結して、一緒の列車がより長い編成になって、再スタートするということもあり得るかもしれない」
 前原元外務大臣は、「政策理念が一致するかどうかがすべての判断材料の根幹だ」としたうえで、
考えの近い細野議員と連携を取っていく考えを示しました。
また、小池都知事についても「どういう社会像を目指すのかが分かってきて、
連携できるのか、できないのか見極めたい」と述べて、将来的な政界再編に含みを持たせました。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
715: 2017/08/21(月)14:08 ID:aTltuGOR(3/5) AAS
前原は幅広いグループから支持されているのに、枝野は赤松・菅グループしか支持されてないのが終わってるな
それどころか赤松グループのアベトモや菅グループの桜井充が枝野支持しないで前原支持してる有様だし

枝野の推薦人になってる逢坂と寺田は党員・サポを入れた代表選をやめてさっさと代表決めろって両院議員総会で言ってたな
枝野陣営の議員ですらこの代表選はやめたほうがいいと思ってるのにほんとに現執行部や枝野や赤松は馬鹿だな
枝野は離党者を批判しているが、お前らのせいでさっさと代表を決められなかったから離党者が出てるんだよマヌケ

代表選挙立候補届出結果に関する公告
外部リンク:www.minshin.or.jp

前原誠司推薦人

足立信也、阿部知子、大島敦、風間直樹、川合孝典、北神圭朗、
黄川田徹、菊田真紀子、古賀之士、小林正夫、小宮山泰子、櫻井充、
省6
716
(1): 2017/08/21(月)14:37 ID:A/e6aM7N(1) AAS
維新憎し…大阪で「自民共」共闘、再び
外部リンク[html]:www.sankei.com
717
(2): 2017/08/21(月)14:41 ID:XDj6HLGI(1) AAS
いまの大阪市内の自民党支持層の大半は大阪維新の支持にまわっている。

大阪市内の自民党ポスター貼ってある家の多くに
大阪維新のポスターが並べて貼られるようになってきた。
嘘だと思うなら大阪に来て見てみるといい。
718: 2017/08/21(月)14:45 ID:56dXQ0rq(1) AAS
竹山は前回は大阪都構想反対を掲げ反対派のおかげで当選できたけど、
8年で堺は何も良くなってない現状では維新に大差で負けるだろ。

だいたい元は橋下さんのおかげで堺市長になれたクセに
人間として腐りきってる奴に市長なんか任せたらアカンわ。
719: 2017/08/21(月)14:49 ID:wFJk+sPG(1) AAS
自民 民進 共産 野合選挙で当選した竹山にロクな政治なんて出来っこない。
相変わらず今回も野合で反維新?? なんら進歩すらない最低市長。
720: 2017/08/21(月)14:57 ID:hH4nYuH5(1) AAS
>>717
堺市だと維新応援しているけどポスターは貼れないという方もまだ多い。
いろいろな嫌がらせがあるのだろう、特に商売しているとなおさらだ。
ご近所やお客さんには口コミでどんどん広めていくのが大事だ。
721: 2017/08/21(月)15:28 ID:Ga7Cbgit(1/2) AAS
内閣改造しても安倍内閣の支持率は未だに支持するより支持しないのほうが上回ってるな
前原と枝野のどちらが新しい代表にふさわしいかっていう質問には、
前原が40.4%、枝野が37.8%で前原が上回ってて、民進党支持層でも同じ傾向みたいだな
民進党支持層からの人気ですら枝野は前原に負けてるとか枝野は人気なさすぎだろw

内閣支持回復も 「不支持」が上回る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

FNNがこの週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は、4割台を回復したものの、
依然として「支持しない」人の割合が上回っている。
調査は、8月19日・20日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答した。
安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、前の月より9.1ポイント増え、43.8%。
省8
722
(1): 2017/08/21(月)15:56 ID:H1FaK+o4(4/6) AAS
民進党支持層でも、両者は4割台半ばで拮抗している(前原氏46.4%、枝野氏43.5%)。
民進党が将来、政権交代可能な政党になると思うかを尋ねたところ、8割の人が「思わない」と答えた(「思う」14.8%、「思わない」80.7%)。
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

党が真っ二つにわれるのはまずい
また8割が民進党に呆れてるのもきついな
723: 2017/08/21(月)16:02 ID:Ga7Cbgit(2/2) AAS
民進党支持層でも、両者は4割台半ばで拮抗している(前原氏46.4%、枝野氏43.5%)。
民進党が将来、政権交代可能な政党になると思うかを尋ねたところ、8割の人が「思わない」と答えた(「思う」14.8%、「思わない」80.7%)。
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

党が真っ二つにわれるのはまずい
また8割が民進党に呆れてるのもきついな
前さんしかない前さんしかないとか騒いでる割に
40% 40%で両者同じくらいなんだよ
だからどっちかを罵倒するのはおかしいと思う
同じくらいの支持者いるんだから
きちんとそこはね
省4
724: 2017/08/21(月)16:05 ID:lKe+kTN6(1) AAS
>>722
どっちが勝っても分裂不可避だな

左派は社会党を作って共産と共闘(永遠野党路線)
右派は小池新党と合流して新民進党(小池ブーム後に崩壊)
725: 2017/08/21(月)16:38 ID:RkgHEIjX(1) AAS
>>717
市内だと安倍さんと橋下松井さんのポスターが並んで貼られている家も多いね。
726
(1): 2017/08/21(月)16:39 ID:dFD5pXbF(1/3) AAS
なんかさ維新が分裂したのに似てるね
あの時維新は党を割る覚悟で議論したんだから
民進党も党を割るべきじゃないかな
727: 2017/08/21(月)17:21 ID:wxMtQNn3(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

●日本維新の会「長谷川豊」さっそく癒着予告か?
・「日本維新の会」千葉県第1選挙区支部長の長谷川豊氏が自身のブログで政府の行う婚活支援を批判
・その予算を「マリッジステーション」に回すべきとブログで語る
・マリッジステーションという会社の社員は長谷川氏が所属するBNI(お互いのビジネスを発展させることを目的とする組織)
 のメンバーであり長谷川氏と交流がある模様
・自分と交流のある企業のステルスマーケティングをし、利益誘導か?
・癒着の無い政党とは何だったのか?

●少子化担当大臣は予算を全額マジッリステーションという民間会社に譲れ
2017年08月16日
省23
728: 2017/08/21(月)18:25 ID:4mPuCIb0(1) AAS
>>726
江田はこれで3つの党を分裂させることになる
みんなの党は崩壊し、維新は持ちこたえたが
民進は崩壊すると思う
維新は江田一派を絶対に受け入れてはいけない
729: 2017/08/21(月)19:23 ID:H1FaK+o4(5/6) AAS
小池百合子氏の“意中の人”は日本ファーストの若狭勝氏ではなく、前原誠司氏

外部リンク[html]:dot.asahi.com

一方、小池氏の“意中の人”は、民進党代表選に出馬している前原誠司元外相だという。

「前原氏が民進党を解党したら、小池氏は前原さんにつくでしょう。そこに民進をすでに離党した細野豪志元環境相や長島昭久元防衛副大臣らがくっつく。
若狭さんに国政政党を作って展開する資金力がないことが分かっているが、民進にはありますから」(旧民主党閣僚経験者)。

かつて自民党総務会長時代に「脱原発」に言及した小池氏と前原さんがリンクしたら、自民党は吹っ飛びます」(同)
省1
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*