[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2017/08/12(土)14:55 ID:NmeIptX3(1) AAS
>>627
姿勢が良くてスポーツ出来れば政治家合格ですかい?
民進は堺市民をなめとるな。
638: 2017/08/12(土)16:39 ID:1ru2LB6o(1) AAS
>>627
めっちゃボロカスに言われてるけど維新や自民が似たような人を擁立してたら恐らく人気出てたろうなw
それだけ大阪民進党は嫌われてるという事だ。
639: 2017/08/12(土)19:19 ID:W4arK55p(1) AAS
【激戦の堺市長選、逆転できるか!?】モデルの後給鈴菜氏が大阪府議選に無所属で出馬へ 民進党が推薦
動画リンク[YouTube]
>大阪・堺市長選(9月24日投開票)に大阪維新の会の永藤英機大阪府議(41)=堺市堺区選出=が出馬することに伴う
同区の府議会議員補欠選挙(同日投開票)に、新人の後給鈴菜(ごきゅう・すずな)氏(26)が無所属で立候補する。11日に大阪市内で表明した。民進党が推薦する。
>民進党大阪府連代表の平野博文衆院議員(68)は「姿勢がよく、スポーツもできる。専門的な知見もある。我々が推薦する候補者としては久々に明るいニュース」と笑顔。
堺市長選では現職・竹山修身氏(67)が3選を目指す「ポスターをセットにするなどで、相乗効果が生まれてくると思う」と話した。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
省4
640(1): 2017/08/12(土)21:15 ID:wCG/uZow(1) AAS
>>598
公明が永藤支持なんてことはないだろ
公明はあくまで自主投票路線で行くと思う
それでも維新にとっては、あちらに付かれるよりマシってとこかな
公明が松井府政への要望に咲洲庁舎をもとの大手前に統合することと書いてきた
相変わらず顔は自民に向いている
641: 2017/08/12(土)21:36 ID:uzofwaIu(1) AAS
自民への逆風で大阪自民は更にじり貧だからね。
法定協議会でも維公べったりだし。
642(2): 2017/08/12(土)21:49 ID:ruWeFzdp(2/2) AAS
自民党は、もしかしたら現職市長に見切りつけたのかな。動きが鈍すぎる。
共産党の全面支援に怖じ気づいたか、それとも公明党からの突き上げがあったのか。真相はわからないけど、どうも補欠選に重きおいて何か切り抜けを図ろうとしてる気がする。
油断大敵だが、維新は補欠選挙の方にも力いれてほしい。
643: 2017/08/12(土)22:31 ID:Iypd1O4x(1) AAS
>>642
官邸や二階からの締め付けもあるかもしれんな
今の自民逆風状態で維新を敵に回すなんてリスクが大き過ぎる
若狭は維新にも接触しようとしているし
あとこのまま自民が逆風なら
関西の自民だけでなく公明選挙区は大ピンチになる
維新が出ようが出まいが
644: 2017/08/13(日)00:51 ID:Vv9TZLrd(1) AAS
>>640
共産の竹山支持が露骨になってきたから
公明票が永藤に流れているだけや
地元じゃ維共以上に公共支持者の対立が凄まじいで
645: 2017/08/13(日)01:25 ID:S7le1lP+(1) AAS
>>642
世論調査の結果待ちでしよ。
自民党は、勝てる候補にしかつかない。
竹山で勝てる自信があれば、とっくに支持してるだろうか、自民の動きに関係なく日本維新の会は死力を尽くすのみ。
後全国の支持率は今は気にする必要はない。
日本維新の会は、全国で、市議会県議会を増やしてきているのだよ。実は。ゲリラ戦法でな。
社民党?は、市長や県議市議が増えているのかな。
日本維新の会は、既成政党にはない斬新な綱領なんだよ。「政党は手段」「議員は使い捨て」
議員の身分にしがみつきたいだけの既成政党には利解できないだろうな。
646(1): 2017/08/13(日)15:40 ID:W8Rfl7PB(1) AAS
大阪の人間じゃないからわからんのだが咲洲庁舎ってホテルとか入るみたいだし空きスペース民間に貸し出せる目処がついたら
別に大手前統合でも良いんじゃないかと思うが
647: 2017/08/13(日)16:08 ID:5hUyj9FI(1) AAS
維新の会の都構想は大反対だが!
ただし、大阪市だけで都制度の運営をすればよい。
堺まで巻き込む必然性は全くなし。
しかし、自共民連合支援は不合理で決して容認できない。
648: 2017/08/13(日)18:33 ID:UzcZdK+z(1) AAS
>>646
今のボロい府庁舎を立て替えないとね。
一応、300m級の超高層ビルにする計画はあるみたい。
649: 2017/08/13(日)22:09 ID:l68s6pPw(1) AAS
咲州庁舎はベイエリアの拠点にしたいんだろ
あと津波の際の司令塔
とにかくベイエリアが大阪発展のキーと考えてるのだと思う
650: 2017/08/14(月)00:42 ID:oE7zbnXW(1) AAS
若狭って、小池組の若頭のつもりなのでしょうか?
思想は左系だと思われますし、何の実績もない。
細野と連携するといっても、細野の方が明らかに格上で、
若狭がキャスティングボードを握る立場ではない。
小池もファーストの会の不祥事や築地移転問題で、
いつ人気急落してもおかしくない状況にある。
651: 2017/08/14(月)01:08 ID:fnUkWpSZ(1) AAS
官邸と維新で東京一極集中を少しづつ是正
なお某東京都知事は大反対していた
東京23区私大定員増抑制、18年度から 文科省が告示改正へ
東京23区内で私立大学の定員増加を抑制する政府方針について、
文部科学省が近く大学設置に関する告示を改正する方針であることが13日わかった。
2018年度から23区内では原則定員増を認めない。
定員抑制を巡っては政府のまち・ひと・しごと創生会議が5月、
「東京都の大学収容力が突出して高く、
このまま定員増が進むと地方大の経営悪化や撤退を招きかねない」として、
今後23区で定員増を認めないとする報告を定め、6月に閣議で了承された。
省1
652: 2017/08/14(月)05:25 ID:vO4Ipw5d(1/2) AAS
小沢は最初に民進、自由、社民の3党で新党を作って、その後にまずは共産党と協議、
最後に小池と交渉をして野党を一つにまとめるという構想を考えてるみたいだな
野党3党での新党が最初の目標で、共産・小池新党両方の票の取り込みを狙ってるとかやはり小沢は前原と繋がってるな
老いた豪腕小沢氏が描く「小池総理」の夢
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
政界再編仕掛け人として、永田町に君臨してきた自由党代表・小沢一郎氏は今、何を考えているのか。
小沢氏がイメージする「受け皿」づくりはズバリ、2段階論だという――。
■「3党」で塊をつくり共産、小池氏と協議
その小沢氏は今、野党連携に執念を燃やす。
昨年の参院選では、民進、社民、共産そして生活の党と山本太郎となかまたち(現在の自由党)の4党が、32ある1人区で候補を絞り込むことに成功。
省31
653: 2017/08/14(月)10:27 ID:aobDrj77(1/2) AAS
ふむやはり共産党と共闘するのが大事なんだよな
なのに民進の一部は共産党を叩いたりネガキャンしたりしてるんだよ
わかるかなあ?民進の一部みたいなタイプには分からねえかな?
小沢さんがいっちゃってる
共産党と共闘するのが大事って
共闘ってどゆことかわかるかあ
もし小沢さんだったら共産党に「あーするべきだここがダメなんだよな共産党ガー」
とか正義感ぶったネガキャンしないよ
共闘相手のイメージ落とすことしないよ
わかるかなあ
654: 2017/08/14(月)15:05 ID:uNQ5hO54(1) AAS
小沢とつるんでいると分かった瞬間に小池ブームは終了する
655: 2017/08/14(月)19:14 ID:vO4Ipw5d(2/2) AAS
AA省
656: 2017/08/14(月)21:21 ID:CXQ7pz3b(1) AAS
小池はもともとイデオロギーなんてないようなもんだし、東京マスコミとは絶対に敵対しない政策しかしない
細野だけじゃなく前原も民進党の政権時のマイナスイメージ隠すためにいずれ小池と組む気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s