[過去ログ] 【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2017/07/19(水)19:53 ID:x0COmuMW(1/2) AAS
首相出席の閉会中審査、前川氏も招致24・25日実施
312: 2017/07/19(水)20:10 ID:pvWiWpwp(1) AAS
もう安倍政権下での憲法改正は不可能になったな。橋下入閣の可能性が0%とか当然だわな
こんなオワコン内閣に入閣して経歴に傷をつける汚れ仕事をやりたいやつなんていないからな
言うまでもなく、中身はまったくないけどこういうのを嗅ぎ分ける嗅覚だけは鋭い進次郎も入閣を拒否するだろう

自民改憲案、年内は提出困難=支持率急落で自民・船田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党憲法改正推進本部の船田元・本部長代行は19日、時事通信のインタビューに応じ、
党の改憲案を秋の臨時国会に提出するとした安倍晋三首相(党総裁)の方針に関し、
「支持率が低いと自民党案をまとめるのに時間がかかる」と述べ、安倍内閣の支持率急落で提出は困難になったとの認識を示した。

 
 船田氏はこの中で、憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する首相提案に異論が根強い党内状況を踏まえ、
省5
313: 2017/07/19(水)20:21 ID:x0COmuMW(2/2) AAS
「森友学園」交渉記録の公開求める裁判始まる
314: 2017/07/19(水)20:24 ID:VPAZtEoy(1) AAS
会派視察苫小牧あずにゃん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
315
(2): 2017/07/19(水)21:39 ID:3aJeMlue(1) AAS
辻元清美 社民党

「国の代表となる人間が二重国籍を疑われる場合、
政府が国籍を確認しないのは職務怠慢であり、
国籍法16条に基づき日本国籍を剥奪するべきだ」。
          2001年3月16日、辻元清美
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

■探してきました

第151回国会 質問第三九号
質問 平成十三年三月六日提出
提出者  辻元清美
省5
316
(1): 2017/07/19(水)23:26 ID:qtac1CVo(2/2) AAS
仙台市長選で郡落選なら蓮舫はもう終了だろう。
マルチコピペカチャカチャするより
いくらネット過疎板であれこれいうより
実際民進党が仙台市長選で勝てば
東北で民進党が支持されるだろうな
どんなことより効果あるし支持率もあがる
落としたら終了w
二重国籍の会見も意味なし
勝てばV字回復
317: 2017/07/20(木)10:16 ID:NUIz+FKg(1) AAS
又市幹事長、稲田防衛相の罷免要求
318: 2017/07/20(木)10:43 ID:zIlxqIvX(1) AAS
>>315
社民党は差別主義者でした
319: 2017/07/20(木)10:55 ID:Up6+d7sC(1/2) AAS
維新 松井一郎代表「上西小百合の製造責任は私にあります!お騒がせしてすいません」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:liveplus

維新・松井代表、上西小百合議員の「製造責任」認めるも「炎上商法、放っておく」

日本維新の会の松井一郎代表(53)=大阪府知事=は元所属議員の上西小百合衆院議員(33)に関して「炎上商法なんで、相手にしません」
と述べた。大阪府庁で記者団の質問に答えた。

松井氏は「もう要は炎上商法だけなんで。放っといたらいいと思います」と不快感を示した。

ただ上西氏は維新政治塾出身で、維新議員として出馬した12年と前回14年の衆院選ともに比例復活で当選。
当時も幹事長として選挙を統括した松井氏は、記者団から「製造責任がある」と指摘されると「それは持ってますんで」と断じた。
省1
320: 2017/07/20(木)15:02 ID:KsXX4LaN(1/2) AAS
やはり神津が続投になったか。逢見は会長に就任する前から先走りすぎてほんとにアホだったな
これで連合は分裂しないで済みそうだな

神津連合会長、続投へ=労基法めぐる混乱収拾
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 連合の神津里季生会長(61)が続投する見通しとなったことが20日、分かった。連合は神津氏が通常より短い1期2年で退任し、
後任に逢見直人事務局長(63)を充てる人事の調整を進めていたが、
意見対立の残る労働基準法改正案への対応をめぐって、傘下労働組合が強く反発。
神津氏が続投することで、混乱収拾を図る方向となった。

 関係者によると、連合傘下の産業別労組代表で構成する「役員推薦委員会」が19日に開かれ、
10月に任期を迎える神津会長を推すことで業種別労組との調整に入る方針を確認した。
省4
321: 2017/07/20(木)15:29 ID:Up6+d7sC(2/2) AAS
菅直人元首相、新党構想、民進党に見切り 原発ゼロを公約に

民進党の菅直人元首相が18日付の自身のブログで、「次期衆院選と参院選で明確に原発ゼロを公約する全国規模で活動できる政党を確立し
原発推進派と対(たい)峙(じ)したい」と「新党構想」を打ち出した。

次の国政選挙で「『原発ゼロ』を明確に公約に掲げる政党が議員を国会に送れるようにしなくてはならない」と持論を展開した。

一方で、「そのためには民進党が少なくとも『2030年までに原発ゼロを実現する』と明確に公約に掲げることができるかどうかだ」と記し、まずは「2030年代原発稼働ゼロ」を掲げる民進党の政策変更にも期待を寄せた。

民進党が公約を変えない場合は「5人以上の国会議員が参加する脱原発党を再結成し、当選者を出せるようにすることだ」と述べ、新党結成を訴えている
省2
322: 2017/07/20(木)19:11 ID:4YS+V5+0(1) AAS
>>315
あらら 社民党は二重国籍を許しませんww
323: 2017/07/20(木)19:54 ID:KsXX4LaN(2/2) AAS
稲田なんてさっさと更迭しとけば良かったのに安倍はいつも判断が遅れてほんとに馬鹿だな
第一次安倍政権で仲間の閣僚を庇いまくって自殺者までだしたことをまったく反省してないなこいつ

二階も幹事長のくせに岸田に敗北して長崎幸太郎復党が見送りになり求心力が低下。安倍執行部はボロボロだな

虚偽答弁か 稲田大臣が窮地に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

南スーダンPKO(国連平和維持活動)の日報問題。
陸上自衛隊が日報を保管していたにもかかわらず、公表しなかった。
隠蔽(いんぺい)ではないかとされる問題だが、
この問題の発覚後、稲田防衛相は、「自分自身には報告はされなかった」と繰り返し答弁をしてきた。
19日も、あらためて報告を否定している。
省27
324: 2017/07/20(木)22:14 ID:IdOuj42G(1) AAS
社民党系ジャーナリストの田中稔は、残業代0という連合の堕落した姿を何故取り上げないのだ?
325: 2017/07/21(金)00:22 ID:Dd3TrvfD(1/3) AAS
>>316
仙台は民進も共産との共闘に好意的だし、結局は取るだろう。
326: 2017/07/21(金)00:32 ID:o2To5vuo(1/3) AAS
やはり俺の予想通り代表は蓮舫のままで野田幹事長含む他の幹部は総入れ替えか
幹事長は枝野、江田、前原あたりか?幹事長代理の玉木を幹事長に抜擢するような気もしてきたな
離党を匂わせてるやつを積極的に登用していけ

民進党・蓮舫代表 執行部交代の意向固める

7/20(木) 23:45配信 日テレNEWS24

 民進党の蓮舫代表は、東京都議会選挙の大敗を受けて、野田幹事長を含む執行部を交代させる意向を固めたことが、
日本テレビの取材で明らかになった。これは民進党関係者が明らかにしたもの。

 都議選での大敗を受けて、民進党内では「解党的な出直しをすべきだ」
「責任をとり、執行部は辞任すべきだ」などと執行部の大幅な刷新を求める声が相次いでいた。
省2
327: 2017/07/21(金)00:33 ID:fJLPaGMB(1/5) AAS
野田辞めるって

民進党・蓮舫代表 執行部交代の意向固める

7/20(木) 23:45配信 日テレNEWS24

 民進党の蓮舫代表は、東京都議会選挙の大敗を受けて、野田幹事長を含む執行部を交代させる意向を固めたことが、
日本テレビの取材で明らかになった。これは民進党関係者が明らかにしたもの。

 都議選での大敗を受けて、民進党内では「解党的な出直しをすべきだ」
「責任をとり、執行部は辞任すべきだ」などと執行部の大幅な刷新を求める声が相次いでいた。
省2
328: 2017/07/21(金)06:51 ID:NRVST3Bf(1) AAS
職員をリストラして残業0にした心優しき労働者の党 社民党
329: 2017/07/21(金)11:28 ID:o2To5vuo(2/3) AAS
民進党は幹部級が続々仙台に応援に入ってるのに、自民党は人気がなさすぎて必死に党名隠しとか終わりすぎだろw
この陣営の雰囲気の違いを見ても郡当選で決まりだろう

<仙台市長選>応援対応、与野党違い鮮明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 仙台市長選(23日投開票)の候補者支援を巡り、与野党の対応の違いが際立っている。民進党は幹部級が党衆院議員だった郡和子候補(60)の応援に続々と入る一方、
菅原裕典候補(57)を支える自民党は表立った幹部らの活動を控え、地元の党国会議員も後方支援に徹する。
学校法人「加計(かけ)学園」問題などで、与野党の対決色が強まる国政の事情が反映されている。

◎民進 幹部級続々/自民 後方から支援

<安倍政権を指弾>
省17
330: 2017/07/21(金)12:21 ID:fJLPaGMB(2/5) AAS
野田が幹事長やめるってよ

野田幹事長辞任へ=蓮舫氏、執行部を刷新―民進

 民進党の蓮舫代表は、先の東京都議選敗北の責任を明確にするため、野田佳彦幹事長を交代させる方向で調整に入った。

 25日の両院議員懇談会で都議選の総括を取りまとめた後、新たな執行部人事に着手したい考えだ。党幹部が21日、明らかにした。 

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s