[過去ログ] 【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(2): 2017/08/08(火)14:32 ID:0jJk1u7u(2/6) AAS
細野離党に2名程度追随か@ゴゴスマ
544: 2017/08/08(火)14:33 ID:ydwkR/ts(1/2) AAS
あずにゃん元気?
545
(1): 2017/08/08(火)14:37 ID:Y76FKpJB(1/2) AAS
>>543
あずにゃん?
546: 2017/08/08(火)14:37 ID:0jJk1u7u(3/6) AAS
>>545
原口
547: 2017/08/08(火)15:49 ID:0jJk1u7u(4/6) AAS
共同・時事両方で民進党離党予備軍に言及

共同
党内では細野氏に近い議員数人が同調を模索しており、9月1日の党代表選結果を踏まえ、最終判断するとみられる。
外部リンク:this.kiji.is

時事
党内では細野氏に同調する動きは現時点で表面化していないが、複数の保守系議員が離党を模索している。
外部リンク:www.jiji.com
548
(1): 2017/08/08(火)15:58 ID:ydwkR/ts(2/2) AAS
>>543
そういや細野はかつて原陽子を誑かしてたな
549
(1): 2017/08/08(火)16:00 ID:C6pP9lh2(2/2) AAS
細野は会見で前原さんには頑張っていただきたいってエールを送ってたな
しかし、細野は絶妙なタイミングで離党したよな。議員は民進党を分裂させたくないからみんなこぞって前原に投票する
これで前原の圧倒的勝利は確実だな

細野氏、民進に離党届提出 − 新党結成を視野
外部リンク:this.kiji.is

 党内では細野氏に近い議員数人が同調を模索しており、9月1日の党代表選結果を踏まえ、最終判断するとみられる。
550: 2017/08/08(火)16:01 ID:0jJk1u7u(5/6) AAS
仲間ゼロでも細野氏が民進を見限ったワケ 民進党が三分裂

8月8日、民進党の細野豪志衆院議員が、民進党に離党届を提出した。旗を立てなければ人は集まらない。細野氏は離党の理由について
「政権交代可能な政党を作る」と話している。だが現時点での同調者はゼロ。民進党は分裂するかもしれないが、そのとき野党勢力の中心になるのは、細野氏ではなさそうだ――

細野氏に同調して離党する議員がゼロというのが大きい。自身の派閥である「自誓会」には約10人の国会議員がいるはずだが、ともに離党するという議員はいなかった。

なぜ細野氏は離党するのか。細野氏本人は、憲法改正や安保法制への対応、そして「政権交代可能な政党を作る」などと説明している

しかし、そうした理由は苦し紛れのものだろう。なんと言っても今回の離党は同調者が今のところゼロなのだ
では、なぜこの時期なのか。これは細野氏が説明するとおり、「代表選前に」ということが大きいのだろう。代表選を経てからの離党では
新代表への不満から離党したという話になってしまい、それでは何か不満があればすぐ離党してしまう人物のように見えてしまう。
省14
551: 2017/08/08(火)16:39 ID:VTgCDf1X(1) AAS
政権のスキャンダル追及はマスコミの重要な役割。仕方ない。

問題は、概ね質の低い政治記事。ネットで出てくる記者やジャーナリストの政治作文も下手クソなものしか見ない。論理がちゃんと繋がっていないものが多い。
専門知識ゼロで、論じる対象も政局人事、緊張感もないというのでは、よほどの秀才が書かない限り、その辺の井戸端会議レベルの駄文になる。まして、それが、2chで見た内容と非常に似通っている場合も多い。
これでは政治家も書き手も楽で、育たない。困ったものだ。もっと政治家の実力不足を痛感させるものでないと。書き手が次々不採用になる緊張感がある状況でないと。

レベルの低い書き手は、憲法の重要性も経済も分かっていない。そういう書き手がほとんどだから、政策にも確実に悪影響が及ぶ。
552: 2017/08/08(火)16:54 ID:Y76FKpJB(2/2) AAS
>>548
細野は原陽子ともやっていたのか?
553: 2017/08/08(火)23:32 ID:0jJk1u7u(6/6) AAS
>>549
代表選で大変な最中に自分は離党してみんなに迷惑かけといて
頑張ってほしいとか、すごい神経してますね

民進党はバラバラで無神経すぎますね
人の心がない
554: 2017/08/09(水)00:57 ID:Jw6aQKvY(1) AAS
日本社会党の新宣言を封印した(社会民主主義の広場管理人の弁)時点で、
社民党は社民主義では亡くなり、新左翼セクト主義が内在する道を選択したんだぞ。
だから訳の判らない『ノイジー・マイノリティーNPOが石川何某やら、福島瑞穂が
党内を跋扈して、1人も議員が増えない政党』に堕落した。
そんで、旧社会党時代の党関係者も高齢化して、かつての仲間だけが『お友達』だと
思い込み、党外の『友好組織・・国民文化会議や平和フォーラムや全中連は存続していない』と
今は思い込んでいるのが、社民党の実情だと確信している。
555: 2017/08/09(水)04:15 ID:dEIA1vq6(1) AAS
共和国連絡部だけはまだあるかも
556: 2017/08/09(水)10:26 ID:n/YHr0Dm(1/5) AAS
民進代表選、枝野氏が基本政策 原発ゼロ法案、年内にも

民進党代表選への立候補を表明している枝野幸男前幹事長は8日、国会内で記者会見し、選挙戦で打ち出す基本政策を発表した
医療、介護や子育て支援の充実を訴える

菅直人内閣の官房長官として、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に対応した経験から、「原発ゼロ法案」を年内にも国会に提出する考えも示した。党方針の「2030年代原発ゼロ」の年限前倒しも検討するという。

一方、赤松広隆前衆院副議長が束ねる旧社会党系グループは8日の会合で、代表選で枝野氏を支援することを決めた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省5
557: 2017/08/09(水)13:23 ID:n/YHr0Dm(2/5) AAS
自民党野田聖子「民進党はいらない!役目を終えた!もう民進党は必要ない」

 野田聖子総務相は8日、報道各社のインタビューで「民進党はある程度役目を終えたのではないか」と発言した。党支持率の低迷、細野豪志元環境相の離党届提出といった動きが念頭にあるとみられる。

 野田氏は、政党支持率がトップの自民党についても「『相対評価で(民進党と)比べたら自民党』という人が相当数いるのではないか」と指摘し、支持基盤はもろいとの見解を示した。

外部リンク:this.kiji.is
558: 2017/08/09(水)13:47 ID:n/YHr0Dm(3/5) AAS
民進代表選出馬の枝野氏「第二自民党では一生勝てない」目指す社会像の違い示す

民進党の枝野幸男元官房長官は8日、9月1日に行われる代表選への立候補を正式に表明した。「自民党に変わりうる政権の担い手たるのは
民進党以外にあり得ない」と述べた上で、民進党は自民党と目指すべき社会像が違うことを明確に示すとした。

枝野氏は「自民党に変わりうる政権の担い手たるのは、民進党以外にあり得ないと確信している」と述べる一方で、「“第二自民党”では本物の自民党に勝てるはずはない。
自民党との違いを示してあるべき社会の姿を明確にする」と自民党との違いを強調した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

けどなあ…バブバブ民進党見捨てて第2自民党目指す方が楽なんだよなあ
たしかにたしかにそれはあまりにも心がないよ
義理がない
けど結果で考えたら
省1
559: 2017/08/09(水)15:19 ID:Cs7Ap+++(1/2) AAS
吉原米治氏死去、元社会党議員
560: 2017/08/09(水)15:21 ID:Cs7Ap+++(2/2) AAS
佐藤あずさ‏ @azusa_sato11 8月6日
原爆投下から72年です。八王子で暮らしておられる被爆者証言の保存をすすめられるようにと思います。
561: 2017/08/09(水)16:38 ID:n/YHr0Dm(4/5) AAS
★8日、民進党前代表代行・細野豪志は国会内で同党幹事長・野田佳彦と会談し、離党届を提出した。会見では離党理由を「政権交代可能な2大政党を作る」とも説明している。それが民主党であり民進党ではなかったのか。
では聞くが細野こそ静岡県知事選挙に色気を見せ、候補者調整や党内調整に失敗し、党内に足場を失った結果の離党ではなかったのか。

 ★同調者なく離党しても、細野の言う2大政党の一角を形成しようとするのならば結果的に元同僚たちを糾合して塊を作ることになろう。
細野という政治家こそが、民主党・民進党が2大政党の一角を占めることができなかった元凶ではないか
中途半端なその場しのぎでの行動で、国民がその行動を見てどう受け止めるかより、自身の的外れな政治的勘に頼っているに他ならない。

★自民党は政策や価値観に幅があるといわれる。今は総務相・野田聖子や外相・河野太郎、元党幹事長・石破茂程度の政権批判や発言だけで大騒ぎだが、それは首相・安倍晋三の了見が狭いだけで、本来は自由な気風がある。
ところが民進党は意見の違いを言い張るだけでまとめる気がない。党代表・蓮舫の辞任劇にも通じる「思い通りにならないと辞めてしまう」気質が民進党の弱点ではないのか。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
562: 2017/08/09(水)18:02 ID:g8yKVVC0(1) AAS
北朝鮮、グアムへの攻撃検討=米爆撃機の基地:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com

Masashi MURANO @show_murano
つまり、「我々は米帝の一大拠点であるグアムを撃滅する用意はあるが、在日米軍基地の使用や対米弾道弾防衛協力を日本が控えるならば、日本を攻撃することは考えていない」と言われたらどうするか。「グアムを守るために東京を犠牲にする覚悟はあるか?」という従来の拡大抑止とは異なる命題にぶつかる
Twitterリンク:show_murano
2017/8/9 9:24 Twitter for iPhone から
Twitterリンク:show_murano

Masashi MURANO @show_murano
従来こうした形で北朝鮮が日本を恫喝してきた場合には、更にその上を米国の戦略核報復で担保し相殺するというのが、いわゆる「核の傘」(拡大核抑止)の基本構造であったが、北が非脆弱な対米ICBMを持てば、米国の核報復を抑止し、限定核戦争/恫喝しうるようになる。
Twitterリンク:show_murano
省2
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s