[過去ログ] 【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2017/07/18(火)11:05 ID:0wwAr1uW(2/6) AAS
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」

貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。
省26
302: 2017/07/18(火)12:47 ID:0wwAr1uW(3/6) AAS
祝・自民王国山形が完全崩壊して民進王国になる

社民党県連:衆院選独自候補擁立見送り 定期大会 /山形
外部リンク:mainichi.jp

 社民党県連は16日、山形市であった定期大会で、次期衆院選の小選挙区で独自候補の擁立はせず、
民進党公認候補の荒井寛氏(1区)と近藤洋介氏(2区)、無所属の阿部寿一氏(3区)の支持を決めた。
新代表に高橋啓介県議、幹事長は広谷五郎左エ門県議とする新たな役員人事も決まった。大会には約60人が参加し、吉村美栄子知事らが出席した。

[東北政論] 山形で勝てない自民党 次期衆院選へ打つ手なし
外部リンク[html]:ameblo.jp

山形で勝てない自民党
次期衆院選へ打つ手なし
省31
303: 2017/07/18(火)15:40 ID:0wwAr1uW(4/6) AAS
脱原発新党とか小沢・嘉田の未来の党や都知事選の小泉・細川の失敗を忘れたのかよw
アホすぎるから早くこの老害は引退して選挙区を蓮舫か松下玲子に明け渡せよ
てか仮に新党作ろうとしても脱原発新党なんかに5人も集まるとは思えないんだがw
以前の山本太郎みたいに「新党菅直人ひとり」みたいになるんじゃないか?w

菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)

脱原発党=緑の党が必要という意見をブログで発信。ご覧いただきたい。
残念ながら新党として誕生した橋下維新も小池都民ファーストも脱原発には消極的。
脱原発に積極的な政治勢力を再結集できるかどうか。
すでに誕生している小泉元総理を顧問とする「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」とも連携可能。

脱原発党=緑の党が必要
省10
304: 2017/07/18(火)17:55 ID:0wwAr1uW(5/6) AAS
.
305
(1): 2017/07/18(火)17:56 ID:0wwAr1uW(6/6) AAS
日本国籍選択を宣言した日が明記されている戸籍を開示、
台湾籍離脱を証明する書類として、台湾当局から交付された国籍喪失許可証書を公表、
台湾発行旅券(パスポート)も公開。説明責任を果たした完璧な会見だったな
これでもまだ批判するやつがいるならレイシスト認定していいよ

日本国籍、戸籍を開示=台湾籍喪失の資料も公開―蓮舫氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表は18日、党本部で記者会見し、日本と台湾の「二重国籍」解消を裏付けるものだとして、戸籍謄本の一部など関連資料を公開した。

 戸籍謄本には、本人が日本国籍選択を宣言した日として「2016年10月7日」と明記されている。今年6月28日付で東京都目黒区で交付されたという。
台湾籍離脱を証明する書類として、台湾当局から16年9月13日付で交付された「国籍喪失許可証書」も公表した。

 最近は蓮舫氏が台湾人として活動していなかった傍証として、1987年7月4日で期限切れの台湾発行旅券(パスポート)も公開した。
306: 2017/07/18(火)20:17 ID:Y/6hhmzd(1) AAS
>>305
>本人が日本国籍選択を宣言した日として「2016年10月7日」と明記されている。

二重国籍が解消されたのはこの時点だから、2004年の参院選で「日本国籍のみ」と書いたのは公選法違反。
「うっかりしてました。テヘペロ」じゃすまねーよ。

ちなみに二重国籍が公選法ではグレーなのは、「二重国籍解消は努力義務だけど、まさか被選挙権持てる歳まで
放置する悪人がいるわけないじゃん」という性善説によるもの。
307: 2017/07/19(水)07:47 ID:qtac1CVo(1/2) AAS
<仙台市長選>郡氏なおリード 菅原氏迫る

 23日投開票の仙台市長選で、河北新報社は16〜18日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、
取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
元衆院議員郡和子氏(60)がリードを保つが、会社社長菅原裕典氏(57)が迫っている。
元衆院議員林宙紀氏(39)は伸び悩み、元衆院議員大久保三代氏(40)は広がりを欠く。
 民進、社民両党の支持、共産、自由両党の支援を受ける郡氏は民進支持層の7割弱と共産、社民支持層の8割強を固めた。
自民党支持層の2割弱に食い込み、無党派層から4割の支持を得る。男女とも60代以上に強さを見せ、他の世代の女性にも浸透。
地域別では太白区で5割を超え、青葉、若林両区でも首位を保つ。
 自民、公明両党と日本のこころが支持する菅原氏は、自民支持層の5割強と公明支持層の8割超を固め、無党派層の2割弱を取り込む。
男性の30代以下と40〜50代でともに3割強の支持を獲得し、郡氏を上回っている。地域別では泉、宮城野両区でトップに立ち、
省8
308: 2017/07/19(水)12:05 ID:SV0fr8wi(1/2) AAS
<仙台市長選>郡氏なおリード 菅原氏迫る

 23日投開票の仙台市長選で、河北新報社は16〜18日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、
取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
元衆院議員郡和子氏(60)がリードを保つが、会社社長菅原裕典氏(57)が迫っている。
元衆院議員林宙紀氏(39)は伸び悩み、元衆院議員大久保三代氏(40)は広がりを欠く。
 民進、社民両党の支持、共産、自由両党の支援を受ける郡氏は民進支持層の7割弱と共産、社民支持層の8割強を固めた。
自民党支持層の2割弱に食い込み、無党派層から4割の支持を得る。男女とも60代以上に強さを見せ、他の世代の女性にも浸透。
地域別では太白区で5割を超え、青葉、若林両区でも首位を保つ。
 自民、公明両党と日本のこころが支持する菅原氏は、自民支持層の5割強と公明支持層の8割超を固め、無党派層の2割弱を取り込む。
男性の30代以下と40〜50代でともに3割強の支持を獲得し、郡氏を上回っている。地域別では泉、宮城野両区でトップに立ち、
省23
309: 2017/07/19(水)13:06 ID:G0b2A2gS(1) AAS
社民党 福島瑞穂よ小池国民ファストに加入されては如何か、
路線変更、日本の政治に参加、中国人 在日韓国人は論外です、
310: 2017/07/19(水)14:22 ID:SV0fr8wi(2/2) AAS
また稲田大臣がやらかしたぞおぉぉ! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:morningcoffee
311: 2017/07/19(水)19:53 ID:x0COmuMW(1/2) AAS
首相出席の閉会中審査、前川氏も招致24・25日実施
312: 2017/07/19(水)20:10 ID:pvWiWpwp(1) AAS
もう安倍政権下での憲法改正は不可能になったな。橋下入閣の可能性が0%とか当然だわな
こんなオワコン内閣に入閣して経歴に傷をつける汚れ仕事をやりたいやつなんていないからな
言うまでもなく、中身はまったくないけどこういうのを嗅ぎ分ける嗅覚だけは鋭い進次郎も入閣を拒否するだろう

自民改憲案、年内は提出困難=支持率急落で自民・船田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党憲法改正推進本部の船田元・本部長代行は19日、時事通信のインタビューに応じ、
党の改憲案を秋の臨時国会に提出するとした安倍晋三首相(党総裁)の方針に関し、
「支持率が低いと自民党案をまとめるのに時間がかかる」と述べ、安倍内閣の支持率急落で提出は困難になったとの認識を示した。

 
 船田氏はこの中で、憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する首相提案に異論が根強い党内状況を踏まえ、
省5
313: 2017/07/19(水)20:21 ID:x0COmuMW(2/2) AAS
「森友学園」交渉記録の公開求める裁判始まる
314: 2017/07/19(水)20:24 ID:VPAZtEoy(1) AAS
会派視察苫小牧あずにゃん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
315
(2): 2017/07/19(水)21:39 ID:3aJeMlue(1) AAS
辻元清美 社民党

「国の代表となる人間が二重国籍を疑われる場合、
政府が国籍を確認しないのは職務怠慢であり、
国籍法16条に基づき日本国籍を剥奪するべきだ」。
          2001年3月16日、辻元清美
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

■探してきました

第151回国会 質問第三九号
質問 平成十三年三月六日提出
提出者  辻元清美
省5
316
(1): 2017/07/19(水)23:26 ID:qtac1CVo(2/2) AAS
仙台市長選で郡落選なら蓮舫はもう終了だろう。
マルチコピペカチャカチャするより
いくらネット過疎板であれこれいうより
実際民進党が仙台市長選で勝てば
東北で民進党が支持されるだろうな
どんなことより効果あるし支持率もあがる
落としたら終了w
二重国籍の会見も意味なし
勝てばV字回復
317: 2017/07/20(木)10:16 ID:NUIz+FKg(1) AAS
又市幹事長、稲田防衛相の罷免要求
318: 2017/07/20(木)10:43 ID:zIlxqIvX(1) AAS
>>315
社民党は差別主義者でした
319: 2017/07/20(木)10:55 ID:Up6+d7sC(1/2) AAS
維新 松井一郎代表「上西小百合の製造責任は私にあります!お騒がせしてすいません」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:liveplus

維新・松井代表、上西小百合議員の「製造責任」認めるも「炎上商法、放っておく」

日本維新の会の松井一郎代表(53)=大阪府知事=は元所属議員の上西小百合衆院議員(33)に関して「炎上商法なんで、相手にしません」
と述べた。大阪府庁で記者団の質問に答えた。

松井氏は「もう要は炎上商法だけなんで。放っといたらいいと思います」と不快感を示した。

ただ上西氏は維新政治塾出身で、維新議員として出馬した12年と前回14年の衆院選ともに比例復活で当選。
当時も幹事長として選挙を統括した松井氏は、記者団から「製造責任がある」と指摘されると「それは持ってますんで」と断じた。
省1
320: 2017/07/20(木)15:02 ID:KsXX4LaN(1/2) AAS
やはり神津が続投になったか。逢見は会長に就任する前から先走りすぎてほんとにアホだったな
これで連合は分裂しないで済みそうだな

神津連合会長、続投へ=労基法めぐる混乱収拾
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 連合の神津里季生会長(61)が続投する見通しとなったことが20日、分かった。連合は神津氏が通常より短い1期2年で退任し、
後任に逢見直人事務局長(63)を充てる人事の調整を進めていたが、
意見対立の残る労働基準法改正案への対応をめぐって、傘下労働組合が強く反発。
神津氏が続投することで、混乱収拾を図る方向となった。

 関係者によると、連合傘下の産業別労組代表で構成する「役員推薦委員会」が19日に開かれ、
10月に任期を迎える神津会長を推すことで業種別労組との調整に入る方針を確認した。
省4
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*