[過去ログ] 【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net (588レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2017/06/24(土)15:09 ID:DUa9DdWc(1) AAS
徳島市議を盗撮容疑で聴取 本人否定 2017/6/24 10:14
外部リンク[html]:www.topics.or.jp
徳島市の小林雄樹市議(39)が、徳島駅周辺で制服姿の女子生徒の下半身を盗撮した疑いを持たれ、県警から任意の事情聴取を受けていることが23日、分かった。
県警は県迷惑行為防止条例違反容疑での立件も視野に、捜査を進めている。
関係者によると、小林市議は5月19日夕方、徳島駅のエントランス付近で、座っていた制服姿の女子生徒のスカートの中を、少し離れた位置からスマートフォンで撮影した疑いが持たれている。
スマホを手に持った小林市議の行動を、目撃者が不審に思い、近くの交番に届け出た。
県警は同日中に小林市議から任意で事情聴取している。その際にスマホの提出も受けて、保存された撮影画像の解析を進めているもようだ。
小林市議は当日、以前に勤めていた職場の懇親会に出席するために駅前を歩いていたという。
数日後の徳島新聞の取材に対し、小林市議は県警から事情聴取を受けていることを認めた上で、「詳しい状況は覚えていないが、盗撮はしていない」と否定した。
省5
74: 2017/06/24(土)17:01 ID:AGOd45dp(1) AAS
まだまだ支持者は健在
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新左翼・過激派・極左暴力集団の党派別支持傾向
革マル:民進、(山岡賢次)
マルクス主義同志会:民進、みどりの風
解放派全協:民進、社民
MPD・平和と民主運動(市民の党):民進
フロント:民進
がんばろう日本国民協議会:民進
中核:社民
省15
75: 2017/06/24(土)18:09 ID:FO27Ld9t(1/4) AAS
都政の闇を打ち破れ!あずにゃん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
76(2): 2017/06/24(土)18:32 ID:nGHpdMcG(1/2) AAS
パンツ盗撮するならあずオバサンに頼めばよかったのにね
77: 2017/06/24(土)18:42 ID:nGHpdMcG(2/2) AAS
関係者によると徳島市の小林雄樹市議(39)は先月19日、徳島駅前でしゃがんでいた女性のスカートの中を自分のスマートホンで盗撮した疑いがもたれているということです。
小林市議は警察から複数回任意で事情聴取を受けていて、所属する会派には「盗撮する気持ちはなかったが、たまたま映り込んでいた」と説明しているということです。
パンツ盗撮した画像はあるそうだww
78: 2017/06/24(土)19:59 ID:FO27Ld9t(2/4) AAS
>>76
断られたんだろう。
79: 2017/06/24(土)23:24 ID:FO27Ld9t(3/4) AAS
都議選世田谷区社民党公認桜井純子候補の応援あずにゃん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
80: 2017/06/24(土)23:26 ID:FO27Ld9t(4/4) AAS
「保坂展人の政策フォーラム」あずにゃん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
81: 2017/06/25(日)11:06 ID:1+e0CHOe(1) AAS
改憲>臨時国会中に自民案
82: 2017/06/25(日)17:25 ID:NiEV5dEF(1) AAS
都民ファーストの会と自民が第1党競る
共同通信世論調査
2017/6/25 16:09
共同通信社の東京都議選に関する電話世論調査によると、都民ファーストの会と自民党が第1党をかけて接戦。
既に投票先を決めている人の政党別内訳は、都民ファが26.7%、自民党が25.9%。
他の投票先政党は共産党13.0%、公明党12.3%といずれも堅調。民進党は8.4%にとどまった。
外部リンク:this.kiji.is
一位都民ファースト26.7%二位自民25.9%三位共産党13%
省2
83: 2017/06/25(日)23:45 ID:SoBCoP8f(1) AAS
はるなんかよりぽぽんぷぐにゃんの方がきちんと分析できてるよ!
はるはすぐツイッターブロックするし
ぽぽんぷぐにゃんは動画付きだしユーチューブで解説してるからわかりやすいよ
おれはぽぽんぷぐにゃんにブロックされたことないもんすごいやさしいし
はると天と地の差だよ
ぽぽんぷぐにゃんは共同、JNN、日経やテレビ朝日の共同世論調査引用して
無党派層は今の流れで自民党には入れないだろう
ぽぽんぷぐにゃんラジオで
評論家も言っていたけど投票率あがれば都民ファーストか共産党に流れるっていっていたよ
はるみたいにぐちぐちぐちぐち言わないよぽぽんぷぐにゃんはすごいわかりやすい
省23
84: 2017/06/26(月)01:04 ID:oeQyFyaC(1) AAS
早く自由党と合併して社会自由民主党になれよ。どーせ都議選で1つも議席なんか取れないんだから。
85: 2017/06/26(月)02:01 ID:f74yGkt9(1/2) AAS
産経は必死に民進党のネガキャン記事を書いたつもりなんだろうけど、
蓮舫人気がすごすぎて蓮舫人気は認めざるを得なくなってるのにワロタ。蓮舫人気のおかげで民進党は思ったよりは生き残りそうだな
産経「蓮舫代表は大人気。街頭演説では黒山の人だかりができ、駅頭で始めた早朝の政策ビラ配りでも反応は上々。
同じ三鷹の同日の同じ時間帯の菅直人とは対照的に『頑張ってください』と声をかける人も多く、手にしたビラは瞬く間になくなった。」
地元関係者「ときわ台駅(板橋区)では蓮舫氏は持った200枚のビラを約40分で配り終えた。私たちは1時間で30枚配れたら御の字なのに」
蓮舫「(ビラまきのような野党第一党の党首としては異例の「どぶ板選挙」に徹する狙いについて)
時間の有効活用だが、候補者の励みになりチームとしての一体感を作り出せれば」
党都連幹部「悪名は無名に勝るというのか、想定以上に集客力がある。朝からビラまきなんて過去の民主党代表にはなかったこと。腰の軽さを評価する」
省19
86: 2017/06/26(月)09:51 ID:DPeMRJbV(1/5) AAS
【民進党】あべともこ議員「もう蓮舫は無理!前川・前事務次官に民進党代表をやってほしい。」
あべともこ(衆議院議員・小児科医)
@abe_tomoko
わずか二日だけの留守したが、帰ってみればまたモリカケ問題、身をもって教育行政の歪みを指摘した前川さんに民進代表をやってほしい。
Twitterリンク:abe_tomoko
87: 2017/06/26(月)11:10 ID:2m6DGAmU(1) AAS
どーなったの?社民党県連常任幹事 小林雄樹市議(39)事件。
88: 2017/06/26(月)11:24 ID:Jk45dfDW(1) AAS
社民党のプリンスにして強姦魔の菅沼みきおさんは元気だろうか?
89: 2017/06/26(月)12:02 ID:DPeMRJbV(2/5) AAS
民進党・蓮舫「安倍は言い訳と自画自賛しかしない逃げずに説明しろ」
2chスレ:liveplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の蓮舫代表は安倍晋三首相が通常国会閉会を受けて開いた記者会見について「言い訳と自画自賛」と批判した。学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に関しては多くの疑問点が残るとして、閉会中審査を求めた
首相が加計学園の計画をめぐる問題に関する民進党の追及を念頭に「印象操作のような議論」と批判したことに対しては「私たちは行政文書などの確認を求めた
『調査しない』と言い続け国会の議論を止めたのは首相だ」と反論。「何となく反省したかのような言及はあるが、後は全部自画自賛で全く理解できない」と述べた。
90: 2017/06/26(月)12:06 ID:DPeMRJbV(3/5) AAS
キモヲタ維新 児童買春容疑 自宅に児童ポルノ所持
↓また維新か(苦笑)
児童買春容疑で28歳市議逮捕=警視庁
自宅で児童ポルノ所持か
女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして、警視庁少年育成課は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、維新の千葉県市川市議の三浦一成容疑者(28)=同市=を逮捕した。
「覚えてないので分かりません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は昨年9月8日ごろ、自宅で当時中学1年だった女子生徒(14)に現金3万円を渡して、わいせつな行為をした疑い。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
Twitterリンク:miura_issei
外部リンク:tw-kuchikomi.com
91: 2017/06/26(月)12:42 ID:DPeMRJbV(4/5) AAS
内閣支持率急落も民進党支持につながらないワケ 蓮舫代表が「二重国籍」問題の解決に消極的なのが原因だ これでは都議選も埋没
安倍晋三内閣の支持率が急落したのに、なぜ野党第一党の民進党の支持率は上がらないのか−。永田町で12年近く取材を続けているが、あまりお目にかかれない珍現象だ。世論調査を分析し
民進党の内部事情も探ってみると、実に明快な答えが浮かんできた。根源は蓮舫代表(49)の信頼性。もう一歩踏み込んでいえば、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題が解決されていないことが主因ではないか
結果的に民進党自身のイメージアップにつながらなかったといえる
党内に耳を傾けると、やはり「党の顔」である蓮舫氏に原因があるとの声が聞こえてくる。
閣僚経験者は「代表は人気こそあるが、根本的な信頼感、安心感を与えることができないから、結果的に党に注目が集まらない」と自嘲気味に語る
蓮舫氏の「信頼感」に迫るヒントが6月23日に告示された東京都議選に隠れている。都議選を前に、民進党に離党届を出した酒井大史前都議(49)は、こんな「離党声明」を出している。
《現在の民進党執行部は蓮舫代表の二重国籍問題にけじめをつけないどころか、政権交代を目指していた民主党時代の気概を失ってしまったことに、現在の党勢が顕著に表れているものと考えます》
省7
92: 2017/06/26(月)13:17 ID:IC3mbpvT(1) AAS
東京都内有権者対象の世論調査―質問と回答〈6月24日、25日実施〉
「◆あなたは今、どの政党を支持していますか。
自民28(37)民進5(8)公明7(5)共産5(5)維新の会0(1)
社民2(0)都民ファースト7(3)朝日新聞デジタルより
16年ぶりに議席奪還だ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s