[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/16(金) 23:42:46.06 ID:wwH/6bcT0 長島も言ってるように、少なくとも外交安全保障については対立すべきじゃないって のが政権を狙う野党としてのスタンスだろ ところが、安保法制では共産に乗ってしまった これが終わりの始まりだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/72
73: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/16(金) 23:44:58.46 ID:wwH/6bcT0 共謀罪についても、マスコミは優しいから「報じない自由」を行使しているが TOC加盟を国際的に宣言したのは野田が総理の時だし、共謀罪を再提出しよう と準備していたのも野田政権時代 「アベがー」で済む問題じゃないだろが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/73
74: バカボンパパ (スフッ Sdf2-sK2q [49.106.208.192]) [] 2017/06/16(金) 23:46:39.45 ID:Pu3jf/05d イギリスも不思議な国で、先進国中の先進国なのにこないだまで内戦あった国だからなあ。 テロやEU離脱も納得できる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/74
75: 無党派さん (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.96.232]) [] 2017/06/16(金) 23:49:40.07 ID:iXTiKjFvp 自民党野田聖子氏、忖度政治「度が過ぎてきているのかなと」 (「忖度(そんたく)政治」について)私のつたない経験の中でも、そういうことをやられる官僚はいました。総務会長のときも、「(安倍)総理の強いお気持ちです」と言ってむちゃ振りするケースがあった。今に始まったことではないですね。 ただ、それがちょっと、度が過ぎてきているのかな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000124-asahi-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/75
76: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:01:18.90 ID:IfcuSb9D0 まあ、海江田は敗戦処理だから責任は問えないが、やはり民主党をぶっ壊したのは岡田だよな 代表選で長妻、岡田、細野が出馬して、岡田と細野が国会議員による決選投票で2位の岡田が 1位の細野に逆転した 例の大畠の上着サイン事件だ 俺はこれで民主党は終わったと感得したし、その通りの推移だしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/76
77: 無党派さん (ワッチョイ 73cb-2WTa [202.213.56.143]) [sage] 2017/06/17(土) 00:05:45.02 ID:O/vv8pRv0 解散説かぁ… 確かに今解散すれば多少は議席減る程度で与党が勝てるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/77
78: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:05:54.48 ID:IfcuSb9D0 蓮舫は最初から「無能だ」とこのスレでも指摘し続けてきた なのに、12月解散だとかの二階のアドバルーンに騙されて、じゃあ選挙の顔にと 蓮舫を選んでしまった ところが、解散は2018年だとさ で、あと1年も蓮舫で行くのかよ 都議選で負けりゃ代表辞任するさ、という楽観論もあるが蓮舫にそんな「誠実さ」があるのかねえ よくわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/78
79: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:08:54.42 ID:IfcuSb9D0 もうね、左翼界隈は「アベが下痢便で辞任〜」とか「前川の自爆テロが〜」とか 他人任せのネタばかりでウンザリだわ なんで左翼界隈はこんなにバカになったんや? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/79
80: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:10:01.61 ID:ljpo/8810 >>69 大阪組も合わせての合流はあり得たのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/80
81: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:10:28.88 ID:IfcuSb9D0 >>80 細野はその構想だったわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/81
82: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:11:46.67 ID:ljpo/8810 >>71 イギリス労働党だってブレアとコービンでは矛盾もたくさんあるだろ 過去の自分達を一部否定することは可能だと思うけど >>72 対案路線で行くべきだったな >>76 細野体制なら色々違っただろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/82
83: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:11:56.07 ID:IfcuSb9D0 そもそも論として、野党再編というのが前原・細野構想だろ 負け犬の江田・松野しか引き取れないのが岡田であって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/83
84: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:13:17.37 ID:ljpo/8810 前原が井出を連れてきてちゃんと政策練ろうとしてるのはのはいい流れだと思うよ 教育や就労支援など現役世代への社会保障が足りないのは散々言われてることだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/84
85: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:14:30.78 ID:ljpo/8810 今の民進党見てると江田松野は維新の党のまま第三極続けてたほうが正解だったかもね どのみち今頃小池とどうするかで分裂しそうだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/85
86: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:14:53.72 ID:IfcuSb9D0 >>82 > 過去の自分達を一部否定することは可能だと思うけど それが「アベがー」の一言で済まそうって安易さが国民から見透かされてるわけで 民主党政権時代の全てを無くす魔法の呪文かよ、「アベがー」が http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/86
87: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:16:53.90 ID:ljpo/8810 >>86 実際の民進党公式はそこまで「アベガー」言ってない 一部の尖った議員やサヨクが騒いでるだけ まあ時々それに同調するから同じだと思われてるのが問題だが… 長島が言ってたように変に被害者意識があって仲間をかばっちゃうのも問題だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/87
88: 無党派さん (ワッチョイ 473a-yC+1 [126.224.103.195]) [sage] 2017/06/17(土) 00:20:46.23 ID:ZYG0cmLH0 >>85 江田松野に決定権があるかのように言うのは違うだろう。 維新に居られなくなって追い出されたと表現した方が近いよ。 民進党の中でも同じ。江田松野に主導権はない。 あちこち漂流してるだけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/88
89: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:21:50.27 ID:IfcuSb9D0 >>84 井出の論理を押し進めるのなら、経済成長を前提としないと、結局は年寄りと「パイの奪い合い」 になるだけだぞ まして、年代別の投票行動からするとそれで票が取れるのかと 俺は、菅直人政権時代の小野善康によるニュー・ケインジアン政策はもっともだと思った しかしバラマキ政策として不評だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/89
90: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/17(土) 00:22:02.07 ID:ljpo/8810 >>88 共産の応援行ったこと謝って共産含む野党共闘には乗らないと宣言すれば分裂は無かったんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/90
91: 無党派さん (ワッチョイ 9f07-VLdI [220.209.155.204]) [sage] 2017/06/17(土) 00:23:27.32 ID:IfcuSb9D0 >>87 それはムリ >大串は「中身より首相の改憲姿勢を問題視すべきだ」と進言。 >蓮舫は集会後、9条に自衛隊を明記する首相の提案について >記者団に問われ「自分のレガシーのための改憲だ」と政策論を避けて批判した。 ?重大な場面なのに大串の「進言」を誰にも諮らずにそのまま喋ってしまう代表としての資質 ?「アベがー」で済まそうという安易な姿勢 ?結局、これが独り歩きすることの危機感のなさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/91
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s