[過去ログ] 世論調査総合スレッド407【ワッチョイ導入】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: (ワッチョイ 2944-S4qQ) 2017/07/17(月)08:44 ID:Muc/kffN0(1/7) AAS
>>673
聞かれたって不支持と答えるしかないだろ。
支持するとか恥ずかしくて電話調査員にも言えないw
678: (ササクッテロリ Sp10-RGmB) 2017/07/17(月)08:49 ID:J3fjPbzQp(2/16) AAS
>>675
まじかよ
はるのいうとおりまだまだ底が見えないな
25%までいくわ
679
(1): (アウアウウー Sab5-lbx2) 2017/07/17(月)08:50 ID:gRUyqhaaa(1) AAS
>>676
というか、政党支持率はどうなの?
680
(1): (ササクッテロリ Sp10-RGmB) 2017/07/17(月)08:50 ID:J3fjPbzQp(3/16) AAS
>>679
自民党下がってた
はるのいうとおりだったわ
681
(1): (ワッチョイ 66a5-1CH6) 2017/07/17(月)08:55 ID:2zhnnafI0(1/4) AAS
>>675
何かマヒして来たけど、37.9%→29.2%は凄い下げだぞ。
682: (ガラプー KK60-MH8Z) 2017/07/17(月)08:57 ID:LYGqG+KrK(1/2) AAS
読売の15%下げが強烈だったからな
ハードルだだ下がりだわ
683: (ワッチョイ 2944-S4qQ) 2017/07/17(月)08:57 ID:Muc/kffN0(2/7) AAS
国ファが出てきたら自民党の支持率は民進の支持率と同じか
それより低くなると思う。
684: (ササクッテロリ Sp10-RGmB) 2017/07/17(月)09:01 ID:J3fjPbzQp(4/16) AAS
>>681
はるが言ってたわそれ
685
(1): (スッップ Sd70-Ubjh) 2017/07/17(月)09:01 ID:JTdkuFBad(2/11) AAS
テレ朝でも3割割れたのか(笑)
686: (ワッチョイ 2944-S4qQ) 2017/07/17(月)09:01 ID:Muc/kffN0(3/7) AAS
自民党の社会に対する悪影響が大きい。
自民党は早く消えて欲しいものだ。

保育園で「この、ハゲーーー!」流行 
7/17(月) 7:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「この、ハゲーーー!」という叫び声は、いまや全国各地で知られるようになった。あまりに印象が強いこの叫び声は、
大人だけでなく子供にも大きな影響をおよぼしている。

「いきなり叫ばれて、びっくりしました」と話すのは、保育園年長さんの娘がいる30代会社員女性。
先日、慌ただしく出かける準備をしていたところ、娘が楽しそうに「この、ハゲーーー!」と叫んだ。
   
687: (ササクッテロリ Sp10-RGmB) 2017/07/17(月)09:01 ID:J3fjPbzQp(5/16) AAS
>>685
はるが言ってたわ!
688
(1): (スッップ Sd70-7RnE) 2017/07/17(月)09:06 ID:76mYpMwUd(2/7) AAS
国民Fは、党首が若狭で、メンツが長島やヨシミといった3流4流議員だからなあ

都民ファーストは、知名度は無くてもクリーンなイメージの新人たちが候補だったから、有権者も将来性に期待した
689: (ワッチョイ 2944-S4qQ) 2017/07/17(月)09:07 ID:Muc/kffN0(4/7) AAS
>>688
あくまで自民党よりマシという感覚だな。
安倍と菅は5流だから2流ならまだマシと
690
(1): (アウアウエー Sa6a-MRQN) 2017/07/17(月)09:09 ID:17Lx99awa(3/3) AAS
おそらく小池も総理になる利は薄いって判断だろうね…

ぶっちゃけ安倍見てても総理になってあまりおいしい思いした感じがしない。
せいぜいリオ五輪の閉会式でマリオになったくらいか?
691: (ワッチョイ 66a5-1CH6) 2017/07/17(月)09:10 ID:2zhnnafI0(2/4) AAS
マリオなら良かったけどもはやピエロ。
692: (ササクッテロリ Sp10-RGmB) 2017/07/17(月)09:10 ID:J3fjPbzQp(6/16) AAS
 ひきこもりに小遣いを与え続けるかどうか…

月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

 ある残暑の厳しい年のことでした。

 私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり
かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
省12
693
(1): (ワッチョイ ba5b-1CH6) 2017/07/17(月)09:11 ID:HsPQ5NKq0(1) AAS
若狭程度に党首が務まるのか。音喜多が幹事長なくらいありえないw
結局副代表格のヨシミや長島がしきるだろ。
694: (ワッチョイ f2be-Zvry) 2017/07/17(月)09:16 ID:5Zy9K/zy0(1) AAS
>>693
小池の影をちらつかせながらの合議制という感じになりそう。
695
(2): (スッップ Sd70-hceX) 2017/07/17(月)09:16 ID:4O33Y2DWd(1) AAS
-8.7で「下げ止まった」はないだろw
696: (スッップ Sd70-7RnE) 2017/07/17(月)09:17 ID:76mYpMwUd(3/7) AAS
ヨシミが国民ファーストの代表になると8億円の件がまた蒸し返しされる
政党支持率もせいぜい2〜3%だろう
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s