[過去ログ]
第48回衆議院総選挙総合スレ46 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
第48回衆議院総選挙総合スレ46 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: とく (ブーイモ MMb1-zCia [210.138.6.194]) [] 2017/06/25(日) 20:07:22.91 ID:RetvW5Q9M スレ立てに感謝しますにゃん 選挙といえば、東京都議会議員選挙だけではなくて、 静岡県知事選挙や兵庫県知事選挙も忘れないでね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/3
4: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 20:10:04.32 ID:yXNpR5BW0 【都議会議員質問回数ランキング】任期4年間で1度も質問しなかったオールゼロ議員が10人 高橋亮平(中央大学特任准教授、NPO法人Rights代表理事) 6/14(水) 5:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170614-00072064/ 都議の公用車天国を暴く! 実名公開・使用回数ランキング1位は… AERA dot. 更新 2017/6/21 07:00 https://dot.asahi.com/wa/2017062000033.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/4
5: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 20:11:01.90 ID:yXNpR5BW0 >>4 は都民の方向きで一つの参考になれば幸いです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/5
6: 無党派さん (ブーイモ MMb1-zCia [210.138.6.194]) [] 2017/06/25(日) 20:11:36.96 ID:RetvW5Q9M h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000002-mai-pol <堺市長選>元アナウンサー 維新に出馬辞退伝える 6/22(木) 0:38配信 9月24日投開票の堺市長選を巡り、大阪維新の会が擁立する方針で調整していた元読売テレビアナウンサー、清水健氏(41)が立候補の辞退を維新側に伝えていたことが 21日、維新関係者への取材で分かった。「大阪都構想」に反対する竹山修身市長(67)が3選出馬を表明した堺市長選を維新は最重要視しており、候補者擁立の構えは崩していない。 維新は前回2013年の堺市長選でも清水氏に立候補を打診して断られたが、今回も竹山氏に対抗できる候補者として、擁立に向けて水面下で検討していた。 清水氏は15年に妻を乳がんで亡くし、がん患者と家族を支える基金を設立して講演活動に力を入れていたこともあり、対応が注目されていた。 清水氏周辺によると、本人は「基金の活動に専念したい」と語っているという。他の候補者として地元選出国会議員や府議らの名が挙がっているが、 維新の松井一郎代表(大阪府知事)は記者団に「現時点では発言は控えたい」と明言を避けた。【山下貴史、念佛明奈】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/6
7: 無党派さん (ブーイモ MMb1-zCia [210.138.6.194]) [] 2017/06/25(日) 20:14:41.23 ID:RetvW5Q9M h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000113-mai-pol <都議選>民進など埋没を警戒 安倍政権批判票失う恐れ 6/23(金) 21:18配信 毎日新聞 23日に告示された東京都議選で、自民党と都民ファーストの会の対決構図に注目が集まる中、民進党など野党は埋没を避けようと懸命になっている。 安倍政権への逆風は本来なら野党の好機だが、批判票の受け皿を都民ファーストと争う状況。都議選の結果次第では、今後の国政選挙での野党「共闘」にも暗雲が漂う。 民進党の蓮舫代表は「選挙の顔」を期待されて代表に就任した。しかも参院東京選挙区選出だけに、都議選で党首としての力量を問われる。 東京都中野区での第一声で、蓮舫氏は「ドンと呼ばれる人が牛耳る都政が長く続いてきた。今の国政とそっくりではないか」と訴え、 チェック機能を果たす政党の必要性を強調した。 民進党は当初、都議選で生き残るため小池百合子都知事との連携を探ったが、都民ファーストへの候補者の流出を止められなかった。 小池氏の改革姿勢を支持するだけでは民進党の支持拡大につながらないとみて、独自色の発揮に腐心する。 同党は現有7議席。今回の都議選で低迷から抜け出せないようだと、蓮舫氏の責任論が浮上するのは必至だ。 党内で、共産党を含む野党4党の選挙協力見直し論が勢いを増す可能性も否定できない。 2013年の前回都議選で安倍政権への批判票を吸収して議席を伸ばした共産党も、都民ファーストの参戦に危機感を強める。 都政では小池氏に是々非々の立場をとってきたが、複数の選挙区で都民ファーストと議席を争うことになり、対決姿勢に転じた。 豊洲市場への移転問題では、小池氏の方針を「本当に食の安全安心に責任を負い、築地ブランドを守るなら再検討すべきだ」(志位和夫委員長)と批判。 共産党は築地市場の再整備を主張し、都民ファーストとの違いを打ち出す戦術を徹底している。 大阪が地盤の日本維新の会は首都で勢力拡大を狙うが、公認した6人のうち2人が告示前日に立候補を辞退した。 松井一郎代表(大阪府知事)は23日の街頭演説で「東京では微力だが反対するところは反対する。寄せ集めでは改革はできない」と都民ファーストをけん制した。 都議会の現有勢力のうち、自民党とも小池氏支持勢力とも距離をおく共産、民進、維新と無所属は計29議席。自民党と都民ファーストはその切り崩しを図っている。【樋口淳也、真野敏幸】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/7
8: 無党派さん (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.255.70.237]) [] 2017/06/25(日) 20:18:44.52 ID:SoBCoP8fp 【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が秘書に暴行 自民党の豊田真由子衆議院議員は、みずからの元秘書に暴行したなどと週刊誌で報じられたことを受け、党に迷惑をかけたくないとして、22日夕方、離党届を提出しました。 自民党の豊田真由子衆議院議員は、22日発売の週刊誌で、先月、みずからの政策秘書を務めていた男性に対し、殴ったり、暴言を浴びせたりしたなどと報じられました。 自民党は、今後、党紀委員会で、離党届の扱いを協議することにしています。 豊田氏は衆議院埼玉4区選出の当選2回で42歳。厚生労働省の元官僚で、これまでに文部科学政務官などを務めています。 ■自民2期目の議員に不祥事相次ぐ 離党届を提出した豊田真由子衆議院議員は、自民党が300近い議席を獲得して政権に復帰した5年前の衆議院選挙で初当選し、現在2期目です。 党内で豊田氏と同期の議員はおよそ100人と、党の衆議院議員全体の3分の1を占めていますが、これまでに女性問題や失言、それに金銭トラブルなどで問題になる議員が相次いでいます。 最近では、広島4区選出の中川俊直議員が、ことし4月、週刊誌でみずからの女性問題が報じられ、経済産業政務官を辞任し、その後、自民党を離党しました。 また、東京16区選出の大西英男議員は、先月、党内で受動喫煙対策を議論した際、「がん患者は働かなくていいのではないか」と発言し、党の東京都連の副会長を辞任しました。 このほか、女性問題を週刊誌で報じられ議員辞職に追い込まれたケースもありました。 ■自民 河村氏「ちょっとかわいそう」 自民党の河村元官房長官は記者団に対し、「彼女が最初に選挙に出た時、私は選挙対策委員長だったので、彼女がいかに頑張っていたかを知っているので、ちょっとかわいそうだなと思って見ている。 いくらパワハラがあったと言っても、選挙を戦う者とすれば、あのようなことは起こる。 たまたま彼女が女性だからこうしたことになっているが、あんな男の代議士はいっぱいいる」と述べました。 NHK NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170622/k10011026961000.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/8
9: 無党派さん (ワッチョイ e500-nLBY [58.90.13.42]) [] 2017/06/25(日) 21:18:54.89 ID:mVYhK8CV0 >都民ファと自民第1党競る なら立候補者数がより多い自民党は苦しいな 同士討ちの可能性が増す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/9
10: 無党派さん (ワッチョイ a52d-rlUu [218.227.113.16]) [] 2017/06/25(日) 21:25:27.79 ID:w+Iv5b670 都民Fが勝とうが、東京自民が勝とうがどっちでもいいけど 去年の7月に鳥越に投票した奴が 都民Fザマア、東京自民ザマアなんて恥ずかしい事言い出すなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/10
11: 無党派さん (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.255.70.237]) [sage] 2017/06/25(日) 21:31:23.04 ID:SoBCoP8fp 百田尚樹 @hyakutanaoki 6月20日 必ずしもそうとは言えないと思いますが…。 ただ、発売5日で10万部突破、amazonランキングでずっと1位を取り続けている本が、新刊の平台に置かれていないのは、不自然ではあります。 様々な理由があるのでしょうが、著者としては悲しいことです。 Ina Vana 皇紀2677年 @ina_vana 返信先: @hyakutanaokiさん 百田先生のベストセラーとなっていますご著書を平積みにしない書店は、 『書店の店長が反日』なのです。 書店という業界はチェーン店でも、店長の権限がとても強いと聞きます。 百田尚樹さんの本はアマゾンで人気だから店頭にない場合は 本屋の店長が反日の可能性が高いらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/11
12: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 21:42:56.49 ID:yXNpR5BW0 アミューズが株主総会で謝罪「創業39年の中で最大の不祥事。重く受け止めている」 スポーツ報知 6/25(日) 18:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000152-sph-ent 総会には2121人が参加。小出の謝罪会見の有無は決まっていないという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/12
13: 無党派さん (ワッチョイ e500-nLBY [58.90.13.42]) [] 2017/06/25(日) 21:46:05.91 ID:mVYhK8CV0 都民Fが勝とうが、東京自民が勝とうがどっちでもいいけど 公明vs共産の伝統の一戦には興味がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/13
14: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 21:56:01.38 ID:yXNpR5BW0 日欧EPA、日本側が関税9割超を撤廃の方向 読売新聞 6/25(日) 12:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00050015-yom-bus_all 日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉で、政府がEUからの輸入品について全貿易品目のうち、9割を超える割合で関税を撤廃する方向で調整していることがわかった。 日本が環太平洋経済連携協定(TPP)で関税を撤廃する割合の95%に迫る水準になる。 日本とEUは自由貿易の推進で一致しており、EU側も極めて高い割合で撤廃する見通しだ。 日本側は、工業品についてほぼ全ての品目で関税を撤廃する。 しかし、EUで生産が豊富なチーズなどの品目については、国内の酪農家を保護するため、できるだけ関税撤廃を見送りたい考えだ。 麦など関税を維持するのが濃厚な品目もあり、農産品については関税の撤廃割合を8割程度にとどめる方向で検討している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/14
15: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 22:21:46.83 ID:yXNpR5BW0 英とも米とも違う日本の「政治主導」 旧民主党と変わらない安倍政権 田中良紹 (THE PAGE/BLOGOS) 2017年06月25日 18:40 http://blogos.com/article/230909/ ■官僚が忖度した?「森友学園」問題 ■英国と米国の幹部公務員「政治任用」のあり方 ■「加計学園」問題では経産省主導への不満 ■官僚を「戦う相手」とみなした旧民主党政権 戦前の日本政治は薩長藩閥政府と政党政治の戦いの連続で、天皇の威光を背にした官僚が常に政治より優位にあった。 戦後は占領軍が政治家を公職追放する一方で官僚機構を日本支配の道具として残し、片山哲と鳩山一郎、石橋湛山以外は吉田茂、芦田均、岸信介、 池田勇人、佐藤栄作と官僚出身の政治家が相次いで首相になった。 そうした伝統を覆したのは田中角栄元首相である。 学歴のない田中はしかし霞が関の官僚たちから一目も二目も置かれた。 それは旧民主党や安倍首相のように官僚と戦ったからではない。 いわんや金で官僚を買収したわけでもない。 官僚に自由に仕事をさせ、その代わり責任はすべて自分がとると宣言したからである。 そのうえ自分で法律を作った。 直接間接に関わった議員立法の数は100本を超え、誰も田中を抜くことは出来ない。 それとは逆に立法を霞が関の官僚に丸投げし、そのくせ情報を官僚に頼り切り、しかも「政治主導」だと言って威張る政治家を官僚が評価するはずがない。 米国は幹部公務員の人事を大統領が行うが、議会も人事に関与し、国民に見える形で官僚の資質が判断される。 英国は政治家が官僚機構に入り込むが事務の公務員人事に政治は介入しない。 しかし日本の「内閣人事局」という制度はまるで官邸の独裁を可能にする。 それが今国会で見えるようになった。 しかしこれではこの国の政治がまともになるはずがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/15
16: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/06/25(日) 22:22:43.70 ID:yXNpR5BW0 >>15 は良くまとまってるな 流石と言うか、なんちゅーかぁ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/16
17: とく (ブーイモ MM03-zCia [49.239.77.177]) [] 2017/06/25(日) 23:06:12.11 ID:ootDbFzzM 世論調査って、東京は共同の調査なの? 都議会レベルなので、みんなで共同調査? でも、一人区2人区3人区4人区5人区あるし それ以外もあるのかな? 自民党が踏ん張って、迷ってる層がいる。 都民ファーストさんも伸び悩んでいる。 公明さん共産さんもそれなりに。 あとは投票率次第なのかな? 共倒れも出てくるだろうし民主も多くの候補者が流れてしまって あとは限られた候補者、あとは個人の踏ん張りで、残ってくる場合もあるかも。 あとは、生活者ネットさんも個人の踏ん張りかな?維新さんは取りやめも出てしまったし、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/17
18: 無党派さん (ワッチョイ 1dbd-aa6M [220.28.202.30]) [sage] 2017/06/25(日) 23:14:36.48 ID:KgM6cAGr0 政府広報は読売と産経、に騙されるな 官邸からの指示を忠実に守るメディア 加計孝太郎に関しての3無い「触れない、探さない、報道しない」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/18
19: とく (ブーイモ MM03-zCia [49.239.77.177]) [] 2017/06/25(日) 23:16:03.34 ID:ootDbFzzM 官僚さんといっても、国のことを思って、必死に国のために踏ん張るタイプ。 あとは、政治家さんに促されて、方向性を示されて、与えられた条件で、 能率よく仕事をこなしていくタイプ。 あとは、天下りとか、今後の身の振り方を考えるタイプ、あとは、思うような職や立場につけなかったという思いながら、 まあ、それなりに、こなしていくタイプ。こうした方ももちろんいないわけではないけど、 国を思って、自分なりに施策や、与えられた条件の範囲で、効率よく施策を進めていくタイプ。 だけど、そういう官僚さんたちを、私たちが責任取りますからと、政治家さんたちが、言ってくれて、肩を押してくれないと、結局はうまくいかないよね。 官僚の一人一人の権限は制約あるし、国民から、立場を与えられた政治家に対しては、どうしてもかなわない面もあるもの。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/19
20: とく (ブーイモ MM03-zCia [49.239.77.177]) [] 2017/06/25(日) 23:20:09.15 ID:ootDbFzzM 角栄さんの時代は、角栄さんは70年代以前に風呂敷を用意してるでしょうし、 成長が成長を生む時代は少しの失敗も成長が成長を生む好循環が失敗を埋めてくれて、 大きな失敗をしなければ、見えない範囲を埋めてくれて、立案や施策も立てやすかったのではないかしらん。 経済産業省もいろいろとやってみたけど、決して、結局は、うまくいってるとは言えず、 期待に働きかけるということがうまくいっていなし、天下り先とか確保しようと思ってるのか、 一点豪華主義に陥ってる、一発屋だから、いけないのか・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/20
21: とく (ブーイモ MM03-zCia [49.239.77.177]) [] 2017/06/25(日) 23:28:50.96 ID:ootDbFzzM 離島もあるし、おさるさんの高尾山とか、東から西まで、雰囲気も違うでしょうし、 一つ一つの選挙区見て、過去のデータ見て、擁立状況もあるし、候補者に華があるか、 華に乏しいか、その地域の票の流れを組織票も含め、個別事情見ていかないといけないし、 天候の様子や地域の催しも見ていかないと、最終盤の木曜金曜土曜の様子や、 当日の様子もあるよね。熱気もあるよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/21
22: 無党派さん (ワッチョイ 8d16-m1nn [180.220.114.40]) [sage] 2017/06/25(日) 23:35:15.47 ID:rvqsBJ9f0 都議選次第では潮目が来るのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498381968/22
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 980 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s