[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: (ブーイモ MM4b-Y91O [163.49.213.113]) 2017/06/28(水)02:29 ID:2YOnlJF/M(12/16) AAS
>>205
それ良く分かります。
だけど自民ベテランと都民フが今回余裕で勝ち切れ無いというのは、それぞれ身内勢力に強烈なアンチがいるから。
それと日野はかつて共産系の市長と都議会議員が極めて強力な勢力を誇っていた土地柄で、八王子や立川から「日野は共産圏」だとからかわれていたぐらい。
211: (ワッチョイ fd63-W60p [118.243.70.223]) 2017/06/28(水)02:31 ID:ZCm6/zXB0(16/18) AAS
>>208
中央区が激戦区だからしんじろーいれてテコ入れなんだよ。
中央区千代田区は無党派層が極めて少ないんだから
地元首長抱えてる千代田よりは条件悪い。
212
(2): (ブーイモ MM4b-Y91O [163.49.213.113]) 2017/06/28(水)02:32 ID:2YOnlJF/M(13/16) AAS
>>209
武蔵野って昔から土屋さんと菅さんが良くも悪くも濃いところだったけど、
これだけの地盤で急に都民フが伸びるというのはにわかには信じ難いんだけどね…。
213
(1): (ワッチョイ fd63-W60p [118.243.70.223]) 2017/06/28(水)02:33 ID:ZCm6/zXB0(17/18) AAS
>>209
>>212
俺の予想でも三つ巴
菅の組織力が目立つ中
無党派が意外と多い地域だからな。
214: (ワッチョイ 3591-7qwc [114.198.229.163]) 2017/06/28(水)02:44 ID:g8rw4yYO0(5/12) AAS
>>212 >>213  菅がなぁ 商工会とか松下支持に必死になって訴えてるけど 結構冷めてるのね 吉祥寺も空き店舗が増えてきてるから
           無党派とかファーストにかけたい気持ちなんだろうか
215: (ブーイモ MM4b-Y91O [163.49.213.113]) 2017/06/28(水)02:47 ID:2YOnlJF/M(14/16) AAS
>>203
隣の日野が歴史的に共産系が強いのとは対照的に八王子は保守王国かつ創価王国。
特に八王子駅から甲州街道筋の八王子千人同心はガッチガチの保守地盤。
創価王国はそりゃもう大学もあるくらいだから。
中道から左派は八王子みなみ野とか南大沢などの新興住宅街でないと票が取れない。
萩生田さんのライバルの民進党系議員は国政でも都政でもあらかた壊滅してしまったから、この程度の事ではビクともしません。
216
(1): (ガラプー KK8b-QJds [07002100354552_ei]) 2017/06/28(水)02:49 ID:1qHQ33a2K(19/37) AAS
>>204
社民党ではなく社民連ね。
菅直人の秘書から市議→都議→市長。
多摩地区随一の保守地盤が、21世紀で最も革新的な街に。
共産党が12年間与党やっているからね。
217
(1): (ガラプー KK8b-QJds [07002100354552_ei]) 2017/06/28(水)02:51 ID:1qHQ33a2K(20/37) AAS
>>206
自民高橋から公明党票がゴッソリ抜ける。
創価高校の地元で、これは痛い。
218
(1): (ガラプー KK8b-QJds [07002100354552_ei]) 2017/06/28(水)02:52 ID:1qHQ33a2K(21/37) AAS
>>207
自民40台とか、妄言乙。
自民はどう頑張っても30台だよ。
219
(1): (ワッチョイ 4585-ZLad [202.81.89.125]) 2017/06/28(水)02:53 ID:dh9oc65F0(1) AAS
杉並や練馬も行けるから2人出してるんじゃないの?
220: (ブーイモ MM4b-Y91O [163.49.213.113]) 2017/06/28(水)02:54 ID:2YOnlJF/M(15/16) AAS
>>216
小平って元々ものすごい保守地盤だったのに社民系市長が4期も市長やっているというのは21世紀の奇跡みたいなところですね。
でも小平市長が菅さんの秘書だったとははじめて知りました。

でも、ここでも今回の都議選、民進系厳しいのかぁ……。
221: (ブーイモ MM4b-Y91O [163.49.213.113]) 2017/06/28(水)02:58 ID:2YOnlJF/M(16/16) AAS
>>208
あの…築地市場って中央区にあったはずですけど…
222: (ワッチョイ fd63-W60p [118.243.70.223]) 2017/06/28(水)03:04 ID:ZCm6/zXB0(18/18) AAS
>>217
創価票差し引いても2万票以上はあるんだがなぁ・・・

>>219
練馬は都民2自民1共産1は当確 公明小林も有力
後は自民山加とネット菊池の最下位争いだけ。
加計とかがなければ2人余裕だったんだがねぇ

杉並
自民、都民、共産はそれぞれ1議席ずつ当確
自民早坂 都民鳥居、ネット小松、公明松葉から3人が当選する勝負。
定数多いから公明楽勝かと思いきや2013で公明松葉が獲得した22700票では
省3
223: (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.249.244.33]) 2017/06/28(水)03:08 ID:mKoUoYgPa(1) AAS
中央区なんて本当に誰が勝つかわからん一番面白いカードだろ。
勿論築地関係者だけじゃないとは言え流石に評判の悪い都民F西郷、小池批判で票を集める自民石島、そんな自民を批判する元自民の立石、小池に恋するエコノミスト森山
それぞれ票割れするだろう。一応都民が勝つかな?でも断言は出来ないな
224: (ワッチョイ e315-azxv [59.147.130.174]) 2017/06/28(水)03:19 ID:axBXqEpm0(2/4) AAS
■28日(水)
蓮舫代表

07:30 沢田大作候補(大田区)街頭活動 雑色駅
12:30 民進党政談演説会 渋谷スクランブル交差点 弁士:長妻衆議、浜田候補、蓮舫代表
16:00 あさの克彦候補(練馬区)流し&スポット演説 中村橋駅前広場〜練馬駅ココネリ前〜氷川台駅前
17:30 宮瀬英治候補(板橋区)街頭演説会 旧中山道仲宿交差点(板橋区仲宿64−3付近)
19:00 銀川ゆい子候補(足立区)街頭活動 綾瀬駅東口
安住淳代表代行

17:30 民進党政談演説会 有楽町イトシア前
19:00 泉谷つよし候補(豊島区)個人演説会 生活産業プラザ(豊島区東池袋1−20−15)
省42
225: (アウアウカー Sa89-60kw [182.251.246.45]) 2017/06/28(水)03:37 ID:YpG0tpj6a(1) AAS
進次郎が、お世話になった小池知事に本気で逆らうわけねーつーの。
226: (ワッチョイ e32d-rlUu [27.127.17.171]) 2017/06/28(水)03:55 ID:OCzUNs/v0(1) AAS
小池知事の言っていた2階建て通勤電車はどうなった
オリンピックも豊洲も本来どうでもよかったはず
電柱地下化は誰が知事でもやってたはず
となれば、これだろ
227: (ワッチョイ 0d1e-q+YL [116.220.33.136]) 2017/06/28(水)04:08 ID:mlqQOa2p0(1/2) AAS
>>190>>204
小平は、自民市議だった佐野が都Fから出て、これに公明が支援しているから
実質保守分裂ともいえるし、民進が共産の支援を受けられないとはいえ、どっこいどっこいのような。
あと市長は元菅直人の秘書
228: (ワッチョイ 6b81-SlQ3 [153.176.65.106]) 2017/06/28(水)04:10 ID:kIyzBS+Q0(1/12) AAS
今回の選挙は、当選ライン上の熾烈な戦いがあちこちで
見られそうですね。
229: (ワッチョイ 0d1e-q+YL [116.220.33.136]) 2017/06/28(水)04:14 ID:mlqQOa2p0(2/2) AAS
>>194
清瀬の病院は事実だけど、それ以上に
西部線沿線は団地が多く、この団地の自治会が共産党に支配されている。
古くは60年代のひばりが丘団地に不破哲三、上田耕一郎が入居し、自治会を支配したのがルーツ
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s