[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (ワッチョイ 421e-N7Gk) 2017/06/30(金)12:57 ID:u4JUuwT80(2/4) AAS
さすがの読売新聞も控えめの記事が目立ちます、
当確予想も他新聞より少ない、 安倍総理読売新聞を見ないで下さいか、
21: (ワッチョイ 6ef6-THY3) 2017/06/30(金)13:00 ID:j5uldtZn0(1) AAS
言っとくが届け出する正規の斡旋のが実は怪しい手法、問題ありありの手法だからね。
維新はこの手をあえて使ってたが、名前出して構わない有力後援者数人を斡旋者にして、全部この斡旋者を通じてパー券買わせればやりたい放題のとんでもねー制度だぞ
22: (ワッチョイ 0916-WwN4) 2017/06/30(金)13:00 ID:/Ivg9m6P0(1/10) AAS
三浦博史の都議選最新情報 でまかせも言い続ければなんとかw

5月08日 1人区の千代田区と小金井は私は自民候補が勝つとみています。

5月22日 知事の街頭応援も人出の勢いは全く見られず、小池旋風はひとまず止まった模様です

5月29日 都民には、徐々に決められない小池のレッテルが貼られつつあります。

6月13日 劇場型選挙もそろそろ都民には飽きられてきた感があります。
省4
23: (ワッチョイ 6103-nP2k) 2017/06/30(金)13:00 ID:4+vxttVO0(1/24) AAS
政局には稲田のほうが影響大きいかもね

<自衛隊発言>稲田氏が辞任否定 「改めて撤回」と謝罪
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

この日の閣議後の記者会見では引き締めを求める声が相次いだ。
岸田文雄外相は「政府に緩みの指摘があるなら、謙虚に受け止めなければならない」と語った。
高市早苗総務相は「政党活動と公職の立場を分けるのは当然のことだ」と指摘した。
24: (ワッチョイ 0916-WwN4) 2017/06/30(金)13:01 ID:/Ivg9m6P0(2/10) AAS
7月の都議選 関心度はかなり高い
共同通信世論調査(毎日・産経・東京・日経)
2009 選挙に必ず行く+たぶん行く83% →投票率54.4%
2013 選挙に必ず行く+たぶん行く78% →投票率43.5%
2017 選挙に必ず行く+たぶん行く93% →投票率。高そう
25: (ワッチョイ 421e-N7Gk) 2017/06/30(金)13:02 ID:u4JUuwT80(3/4) AAS
都議自民党議員 小池と握手を拒んだ幹部の戦況は果たして、
応援も頼めない悪循環、ハゲー 存知ません 貰っていません 軽率 嘘も方便、
26: (ワッチョイ c9a2-vtNh) 2017/06/30(金)13:04 ID:EMC7GTeQ0(1/8) AAS
<下村疑惑>元秘書は明確に否定。また新たな疑惑が。安倍政権の行く手には・・
動画リンク[YouTube]
27: (ワッチョイ 61bd-603N) 2017/06/30(金)13:05 ID:ezqsAjca0(1/7) AAS
自民党は、崩壊
28: (ワッチョイ a206-wjSU) 2017/06/30(金)13:05 ID:zlALSpRk0(1) AAS
日銀や年金が総動員して株を買い上げても
この程度しか株価もGDPが上がらない方に
怖さを覚えるだろ。
29: (ワッチョイ 0916-WwN4) 2017/06/30(金)13:11 ID:/Ivg9m6P0(3/10) AAS
国政はまだいいよ、都政は内田に牛耳られてるひどい状況だった
痛い目に遭えばいい
30
(2): (ワッチョイ 4633-ZBdv) 2017/06/30(金)13:12 ID:u0m6o3Of0(1/15) AAS
しかし今回
自民 50
都民 36

とか予想してた選挙通の人 あの人恥ずかしすぎないか?
どんなにこのスレの人に「いやそれはないでしょ」っていわれても「お前らなんもわかってないな」つって2009年のデータとかはりつけて上から目線だったけど
結局このザマ
で、こないだ全部予想し直してて言い訳が「さすがにこんなの読みきれない」だと、、、、、
今回もJX米重の無双一人勝ちだけが目立ったね
31
(1): (JP 0H16-7omk) 2017/06/30(金)13:13 ID:zyTFBGzBH(1) AAS
蓮舫が戸籍公開するだけで民進党の支持は大分回復するはずなんだがな
それをしないということは、と考えるとやっぱり今の民進党を支持はできないわ
32: (ワッチョイ 86a5-nP2k) 2017/06/30(金)13:13 ID:yM+RnC220(1/5) AAS
>>30
ちょうど逆になりそうだな。
33: (ワッチョイ 421e-N7Gk) 2017/06/30(金)13:14 ID:u4JUuwT80(4/4) AAS
小懲りなく応援に出て来た石原伸晃 安倍総理が出ら、満を持した様に音頭取る、
伸晃は可也の小心者だ、杉並は苦戦。
34
(2): (ワッチョイ 829c-pwkA) 2017/06/30(金)13:16 ID:3KCFkzLm0(1/9) AAS
田崎「都議選で自民が大敗したとしても安倍政権は盤石、安倍政権に逆らう自民議員は殆どいない」
35
(2): (ワッチョイ 4633-ZBdv) 2017/06/30(金)13:16 ID:u0m6o3Of0(2/15) AAS
だいたい6月はじめくらいにでた「自民優勢」あれもウソだからな
よくあんなでたらめ調査発表できるわ
「日本経済新聞」と「読売」お前らだからな!!!!!

JX米重はずっと首ひねってたよ。日経と読売の発表は俺らの予想と違いすぎるってな
「都民ファの支持は減ってはいるが高位で推移している」ってね
だいたい調査対象が200人以下ってなめてんのか?自民御用新聞が
36: (ワッチョイ 829c-pwkA) 2017/06/30(金)13:18 ID:3KCFkzLm0(2/9) AAS
自衛隊発言「公選法違反してない」稲田氏、批判に反論
外部リンク[html]:www.asahi.com

稲田朋美防衛相は30日午前の閣議後会見で、27日に東京都板橋区で行った都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言したことについて
「(公職選挙法が禁じている)地位を利用した政治活動の意図はない」と述べ、公選法に抵触する可能性を否定した。
37: (アウアウカー Sae9-7omk) 2017/06/30(金)13:19 ID:mAYRK01Fa(1) AAS
自民が沈む分は都民がほぼ総取りだよ
元々の自民票が民共には乗らない
38: (ワッチョイ 86a5-nP2k) 2017/06/30(金)13:19 ID:yM+RnC220(2/5) AAS
>>34
本当に官邸のスピーカーだなw
よくこの状況でそんな事が言えるわ。
せめて週明けの支持率見てからにしろよ。
39: (ワッチョイ 0916-WwN4) 2017/06/30(金)13:19 ID:/Ivg9m6P0(4/10) AAS
JXは忖度しないから強い、
マスゴミは政治部記者が生数字をいじくるからおかしなことになる
特に日経と読売はひどすぎた
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s