[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: (アウアウウー Sa25-nP2k) 2017/06/30(金)20:40 ID:63wFi20ma(6/17) AAS
>>810
だろうね。地方には両極端しか残ってない。
せいぜい「数学出来ない文系馬鹿が東京に行った」としかディスれないわけで
826
(1): (ワッチョイ c5a3-6jOA) 2017/06/30(金)20:40 ID:nl2z+kpI0(3/3) AAS
>>306
女性活躍、ダイバーシティー、エコ、バリアフリーと、小池はまさに生活者ネットみたいになってるな。
そこにプロビジネス的なネオリベフレーバーをまぶしてはいるわけだけど。
827
(1): (ワッチョイ c116-WwN4) 2017/06/30(金)20:41 ID:G8lPaCYP0(3/14) AAS
東京都の場合石原知事時代から人件費抑えてきているので、不平不満はさほどわいてこない
大阪みたいに維新がやってくるまで大判振る舞いだったのとは事情が違います
828
(1): (オッペケ Sr71-auvh) 2017/06/30(金)20:41 ID:qgIDn6iVr(6/8) AAS
>>816
側近死んだ? 菅のことか?
一旦塩じいみたいなのにしたほうがいいかもね
それこそ櫻井の親父連れてきてタレントで内閣固めるのも悪くない
今の日本にちょうどいい
829: (ガラプー KKd6-QT+K) 2017/06/30(金)20:43 ID:FV8l1659K(41/45) AAS
>>826
ネオリベにならないよう、生活者ネットが懐に入って、
小池百合子を左側に寄せた方が、生活者ネットとしては得だと思う。
杉並区を取れないのはもったいないね。
830: (オッペケ Sr71-auvh) 2017/06/30(金)20:43 ID:qgIDn6iVr(7/8) AAS
>>824
まあまだ実績ないからな
一回勝ったら勝ったで議席防衛するのが大変
831
(1): (アウアウウー Sa25-nP2k) 2017/06/30(金)20:43 ID:63wFi20ma(7/17) AAS
>>822
財界が東京に流出しだしてからじゃない?
文化人≠財界人の傾向が関西は強かったから。

>北摂and阪神間の高級住宅地の住民も維新支持が多いでしょ

ちなみに橋下はあの辺に住んでる。大阪市長してたのに実は豊中在住。
832
(1): (アウアウイー Sa31-nI+A) 2017/06/30(金)20:43 ID:s4JuGr5Ta(2/3) AAS
>>828
稲田、萩生田、下村などなど政治的に死んだってことね
少なくとも次の改造で要職からは外されるわな
されないならされないで、野党側の思うつぼ
833: (ワッチョイ 19bd-+k/C) 2017/06/30(金)20:44 ID:kNytxOqd0(12/19) AAS
>>811
志位和夫見る限り共産に入れる層は見た目あまり気にしないから平気かなと
834
(3): (アウアウウー Sa25-+k/C) 2017/06/30(金)20:45 ID:zTXOHNwBa(1) AAS
>>815
大阪の維新支持者って決まって、維新のおかげで大阪は劇的に変わってよくなったと言う。
逆に反維新は維新のせいで大阪はめちゃくちゃにされたと言う。
なんなんだろな。
835
(1): (ワッチョイ c954-ZBdv) 2017/06/30(金)20:45 ID:reZDD6eJ0(10/16) AAS
維新は大阪が総人口で神奈川に追い抜かれた上に差が開いてるのは相当ショックだったようで。
ちなみに大阪市の総人口は増えてるが、こちらも横浜との差は開く一方。
836: (ガラプー KKd6-QT+K) 2017/06/30(金)20:45 ID:FV8l1659K(42/45) AAS
>>827
そもそも東京都民は民間でも、ちゃんと給料得ているし。
むしろ、福祉関係が薄給過ぎて可哀想という感じ。
東京都の職員に対しても、特に不満は無い。
837: (オッペケ Sr71-auvh) 2017/06/30(金)20:46 ID:qgIDn6iVr(8/8) AAS
>>832
稲田は側近てより思想枠だろ
下村はいまいちなんだなあ
838
(1): (ワッチョイ c5bd-uerO) 2017/06/30(金)20:46 ID:dzPXSU430(2/2) AAS
>>377
自民党が90年代に行った反創価学会キャンペーンを再開させるのは確実だし
7月11日から共謀罪が施行されるから、あれを使って創価学会の俗にいう集ストを検挙する事も出来る
従って潰されて終わり
839: (ワッチョイ c133-wSyH) 2017/06/30(金)20:46 ID:6+1yp5ge0(1/8) AAS
文京区選挙区はどんな感じ?
840
(3): (ガラプー KKd6-QT+K) 2017/06/30(金)20:47 ID:FV8l1659K(43/45) AAS
>>835
大阪は名古屋にも抜かれると思う。
リニアが10年以上も名古屋止まりなのが痛すぎる。
841
(1): (ワッチョイ c133-wSyH) 2017/06/30(金)20:47 ID:6+1yp5ge0(2/8) AAS
>>838
今の時代反創価キャンペーンなんてほとんど効かない

共産アレルギーすら無くなってきてるのに
842
(1): (ワッチョイ c133-wSyH) 2017/06/30(金)20:48 ID:6+1yp5ge0(3/8) AAS
>>840
大阪の経済界はアホだよなー

まあJR東海という名古屋本社の会社を作っちゃったせいかもしれんが
843: (ワッチョイ 2ecf-nP2k) 2017/06/30(金)20:48 ID:0I7zbHgX0(3/3) AAS
創価に勝った者が次の天下人
844
(1): (ワッチョイ bd99-ZBdv) 2017/06/30(金)20:48 ID:UjssASai0(2/2) AAS
>>822
橋下の文楽いじめがあったな。もっとも貴重な大阪文化なのにさ。
文楽,東京に本拠地を移さないかな。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s