[過去ログ]
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
754: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:41:26.41 ID:YtJNbt34 >>750 2013民主が絶妙な票割りで共倒れしたところを一人に絞れば 共産公明候補とは勝負になるというのはそんなに甘い読みかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/754
755: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:42:04.54 ID:y0JFS3Yy >>748 都民に票集まって最終当選者2万切る予想 維新は現職で1万割らないとみてる(ある程度仕事してる前提だが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/755
756: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:42:31.20 ID:szGcy0mz 公明の友好票って自民系の組織票でしょ? 20年近く夫婦なら相当持ちつ持たれつだろうしな 無党派は公明なんてほぼいかんだろうしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/756
757: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:42:51.46 ID:IZLcN1Re >>693 確かに急造で地盤のない都ファと、国政で自民と与党を組む公明のコンビでは精緻な票割りなんてできないだろうね。 ここにも票読みせず願望だけの人もいるとは思うけど、雨後の筍みたいに自民にばかり一方的に不利な条件が出てきている現状では完璧な分析など無理でしょう。 ましてや、東京は無党派の浮動票が大きなウェイトを占める地域だしね 俺の個人的な予想では都ファ(都ファ推薦の無所属は除く)と公明が全員当選するのは投票率が53%〜54%ならありうると思う それを下回れば自民、共産、民主の順に、それを上回れば共産、自民、民主の順に都ファと公明の議席が動くと思ってる いずれにせよ今回は難しすぎて楽しいw あとは投票日のお天気も楽しみに祭りを見届けましょうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/757
758: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:43:44.94 ID:+CMbXnN+ >>735 政党支持率のダブルスコアの場合、都内すべてを計算した結果の支持率がそれになっているならば 選挙区によって2.5倍やトリプルスコア以上の差があるところと競っているところがあることによって 平均としてダブルスコアとなっていることがありうる。 具体的には、例えば千代田・中央・世田谷・太田・隅田・多摩地区・島部などでは自民は共産の2.5倍以上、 一方、北・豊島・文京・定数4選挙区・北多摩第一などは競っている場合、 もちろん大きな差が開いているところと競っているところの有権者数などが類似していることが前提になるが、 その前提に近いならば平均してダブルスコアの政党支持率となっていたとしてもおかしくはない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/758
759: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:43:50.58 ID:0/gh7IOW 柳ヶ瀬は小池誕生の頃、メディア露出はそれなりにしてたから票が入る可能性はある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/759
760: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:46:00.22 ID:B1BnsioW >>756 学会員の個人的なつながりの票だよ 自民の組織票なんてほとんどあてにしてない 選挙協力は保守層に食い込むための口実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/760
761: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:46:05.14 ID:szGcy0mz ここで都民に極端に偏る予想が散見されるがそうなると思う 自民も共産に毛が生えたレベルだと思うな 公明に至っては共産にも及ばないような ただ共産も選択と集中が下手なんで取りこぼして公明に軍配はあると思う 民進は無風だろ ほぼ組織通りの得票と予想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/761
762: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:47:15.17 ID:0/gh7IOW 今回公明って動員かけてるんかね 俺が小池なら一般人のスペースを開けたいから、なるべく動員かけないよう頼み込むけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/762
763: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:48:46.17 ID:szGcy0mz 公明の友好票って個人かね? 自民系の義理だと思うけど まあ個人的なつながりは連立組めばあるだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/763
764: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:49:02.60 ID:0/gh7IOW 公明党を侮ってはいけないのは国政の過去最高得票が2005郵政選挙だということ 改革路線がウケることが判明してるから、今回は組織がかなり引き締まってると思ったほうがいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/764
765: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:49:28.77 ID:+CMbXnN+ 公明新聞で考えた場合、公明以外の党が当選するためには各選挙区定数マイナス1以内の順位にいる必要があると思っている。 例えば、定数3の場合二番手以内にいる必要があるということ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/765
766: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:49:55.60 ID:rkHByPMN 私は23区の状況には疎いので、あまり偉そうな事は言えないのだけど、 都議選に関しては、多摩方面の方が「地域性」や「歴史的背景」みたいなのが色濃く出ているように思う。 例えば同じ中央線沿線でも、立川と日野と八王子ではまるで地域性も歴史的背景も違う。 そうした要素を重視するかしないかで、予測も随分変わってしまう。 特に小選挙区制では無い都議選だと、大田、世田谷のような大人数当選のところと、1人2人区ではまるで条件が違う。 今回は特に、新興巨大勢力の勃興と公明党の大きな方針転換で、更に予測を難しくしている。 公明党が土壇場でどんでん返しを食らわせて、予想外の事態が多発することすらあり得ると踏んでいる。 土壇場で組織を動かしてどんでん返しする寝技が出来るのは公明党さんしかいないしね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/766
767: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:50:31.99 ID:rxNqsC6u JXの最新分析では、売国奴自民党は崩壊レベルってマジ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/767
768: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:50:48.36 ID:rkHByPMN >>745 公明党さんがどんでん返しすれば十分あり得る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/768
769: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:50:52.06 ID:B1BnsioW >>762 小池が来るからと友人を誘ってそのまま期日前投票に連れてくんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/769
770: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:51:40.61 ID:2ZrukVAC >>751 多摩は区部に比し左派が強いというか 単純に工場(富士重工、森永、東芝、日立、NEC、ヤクルト、ブリジストンetc)が多いのがでかい 工場正門前じゃよくこんなのhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-04/2015010401_05_0.html見るし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/770
771: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:52:12.28 ID:MBmGr1ER >>767 崩壊レベルなのは民進党 自民は半壊程度 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/771
772: 無党派さん [sage] 2017/07/01(土) 01:52:15.50 ID:0/gh7IOW ただし公明もあまりアホな司令を出すと支持者が怒ることは増田候補で証明されてるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/772
773: 無党派さん [] 2017/07/01(土) 01:52:35.14 ID:mxVQ2met >>759 彼は、改革派なのに自民党下請に 留まった理由がわからん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498788109/773
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 229 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.267s