[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ47 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): (ガラプー KK4b-sYZn [05004018346105_vu]) 2017/07/01(土)04:35 ID:TVm1//ShK(1) AAS
品川区なんだけど、保守寄りはどっちに入れたら良いかな?
田中たけし(自民)・山内晃(元自民・元都ファ)
8: (ワッチョイ 6d00-ZBdv [220.96.236.106]) 2017/07/01(土)04:41 ID:NPdPp3yn0(3/8) AAS
幸福実現党が立候補してない選挙区って
既存政党公認候補に信者がいるという意味なの?
9: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/01(土)05:03 ID:H5rjBAB70(1/49) AAS
>>7
仕事してくれそうな人
10
(2): (ワッチョイ 2395-NimA [131.147.249.151 [上級国民]]) 2017/07/01(土)05:46 ID:I3UXv01I0(1) AAS
都民Fは組織票が無いから実際投票には行かない連中が多い
11: (ワッチョイ dde4-5n0C [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/01(土)05:49 ID:W6NXFol+0(1/4) AAS
<1日付の「中日新聞」朝刊コラム「中日春秋」>

 「重く受け止めごっこ」が流行したら、どうなるだろうか。思想家の故・鶴見俊輔さんが十年ほど前、そんなことを話していた

▼この国では不祥事の類いが起きると、大臣から官僚、経営者から教育者まで判で押したように「このことを重く受け止めます」。それなら父親に説教された子どもたちがこう言い始めたら、どうなるか。「お父さんの説教は重く受け止めます」

▼今、流行が心配なのは、さらに強力な「法的に問題なしごっこ」だろう。何しろ、「法的には問題がない」というひと言がいかに便利か、この国の大臣たちが繰り返し教えてくれているのだ

▼閣僚らが政治資金集めで白紙の領収書を大量にやりとりしていたことも、総務相は「法的には問題はない」。学部の新設を申請していた学校法人側が取りまとめたパーティー券の購入代金を受け取っていた元文部科学相も「法的には問題はない」
省3
12: (アウアウカー Sa99-Jv+V [182.249.242.161]) 2017/07/01(土)06:04 ID:s76gTmZia(1) AAS
世田谷区の行革110番は当選圏内に入ったのでしょうか?
13
(1): (アウアウウー Sa31-rzMk [106.154.92.142]) 2017/07/01(土)06:06 ID:NdhCIeK3a(1) AAS
>>10
自民は論外として公明は踏ん張って23共産はちょいのびで18-19民進は7くらいでおちつきそうだな。
14: (ワッチョイ dde4-5n0C [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/01(土)06:15 ID:W6NXFol+0(2/4) AAS
<1日付の、「もり・かけ」疑惑報道で、日本の政治をリードし続ける「朝日新聞」社説>
集団的自衛権 議論は終わっていない
外部リンク[html]:www.asahi.com

<1日付の「毎日新聞」社説>
「加計」側から200万円受領 下村氏の釈明は不自然だ
外部リンク:mainichi.jp

<1日付の「東京・中日新聞」社説>
東京都議選投票 強めたい議会の監視力
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
15: (ワッチョイ 2dbe-nP2k [60.34.240.79]) 2017/07/01(土)06:41 ID:fJOTyoPy0(1/2) AAS
>>6

(・o ・)ほぉ!
16: (ワッチョイ 2dbe-nP2k [60.34.240.79]) 2017/07/01(土)06:44 ID:fJOTyoPy0(2/2) AAS
>>10

それはあるかも。ただし天候による。
17: (ワッチョイ ab23-jrn6 [153.215.147.251]) 2017/07/01(土)06:58 ID:O++jb6810(1/6) AAS
国民の生活が第>>1
18
(1): 民進党支持者 (ワッチョイ ad8c-uerO [124.96.124.52]) 2017/07/01(土)07:00 ID:izEw41Ig0(1/10) AAS
また修正 都民47 自民28 公明20 共産18 民進8 その他7
態度未決定層が都民に大量に雪崩込み、民進、共産にも入っていることを考慮して
自民は接戦区をことごとく落として20台に
こりゃ確実に反安部の火の手が上がるな。安部がそれに対し自爆解散に出るかどうかだ
世界的に急進左派が伸びているし民進が共産と組んでいることはそれほど問題に
ならないだろう
19: (ワッチョイ ab23-jrn6 [153.215.147.251]) 2017/07/01(土)07:10 ID:O++jb6810(2/6) AAS
>>13
そのくらいだと自民が25くらいになる
仮に民進が足立で取ったり、共産か日野・北多摩3・目黒で取るレベルだと自民は20を割ってしまう
都民優勢で自民と他党がボーダーにいるときに自民を落とすため民共ネや都民系無所属に投票する人が出てくる
20
(1): 民進党支持者 (ワッチョイ ad8c-uerO [124.96.124.52]) 2017/07/01(土)07:28 ID:izEw41Ig0(2/10) AAS
安部が自爆解散した場合、反安部派が離党しなかった場合
自民は過半数割れして230 民進は170くらいだな
小池新党も間に合わない以上政権批判の受け皿になるのは民進しかいないから
それで第一党を理由に安部が居座れば今度こそ自民分裂だな
21
(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) 2017/07/01(土)08:10 ID:GHD4o07Z0(1/18) AAS
>>18
ほう、なかなか鋭い分析だ。
俺もそういった分布になると観ているが、ミンシンが半数減で踏みとどまれるか?
今後改革似非政党は淘汰される。

ファーストは今回伸ばすだろうが、中長期的にはファーストが崩壊し、
その際自民に戻る者、共産に流れる者、そしてその他という流れになるだろう。
公明に再び自民と結べば自公が再興、そうでなければ他の勢力図になる。
22: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) 2017/07/01(土)08:10 ID:GHD4o07Z0(2/18) AAS
つまり俺の予測ではミンシンは今後崩壊の一途を辿り、再興の余地は無い。
ただし小池が自民会派入りすれば(この時ファースト崩壊が始まる)、
改革似非枠が空くので、ここにミンシンが入り込む余地が出てくる。

しかしその時までミンシンが残っている可能性は極めて低い。
故に俺はミンシンが今回負け込み、改革似非派を排除した純化路線の左派運動体が出来ることを望んでいる。
共産党とて、もうあと10年もてば良い方だからな。
23
(1): (ワッチョイ e3a7-TwWI [123.227.116.117]) 2017/07/01(土)08:18 ID:mhMtYohA0(1/2) AAS
安倍。明日および今後の選挙結果次第で。結果は見え見えだが、仏門に入り反省しろ。
過去の悪行三昧を走馬灯の様に思い出して。
24
(1): 民進党支持者 (ワッチョイ ad8c-uerO [124.96.124.52]) 2017/07/01(土)08:28 ID:izEw41Ig0(3/10) AAS
>>21
最後に入ってきた情報が決め手になった。民進は現有議席は守る
従って蓮舫体制は続く
共産党が後10年なのも本当だ。AIが全てを支配するようになるのは
マジで10年後くらいには来る。量子コンピューター抜きの従来型コンピューター
のディープランニングでここまで来たAIだ。量子コンピューターが
搭載されることでシンギュラリティは2045年ではなく2027年くらいだ
そこから先10年くらいは人間は遊んで暮らせる
だが邪悪というかAIとしては正当な権利として人類滅亡だろう
25: (ワッチョイ ab23-jrn6 [153.215.147.251]) 2017/07/01(土)08:51 ID:O++jb6810(3/6) AAS
片山さつき「四国は離れ小島」
もしそうだったら瀬戸大橋は必要なくなる
四国は独立した方がよい
首都は四国中央市で
26
(2): (ワッチョイ f51d-8ij8 [112.69.161.198]) 2017/07/01(土)09:01 ID:P+9b13qM0(1/4) AAS
>>20 都議選後、相当早いペースで都民ファーストは国政政党化すると思う。最速で解散は臨時国会冒頭ありうるからな。それより前は総辞職しかないだろうが。
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s