[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(2): (オッペケ Sr69-auvh [126.212.177.32]) 2017/07/01(土)10:44 ID:E8H6iaAFr(17/45) AAS
>>247
干されるの意味がわからん
公共事業の話?都が100%出してやるん?

自民党にすり寄るんじゃくて?都議会自民がオリンピック政策やるの?
286: (ワッチョイ 6d03-nP2k [220.100.85.231]) 2017/07/01(土)11:02 ID:HpLkWopQ0(12/37) AAS
>>256
都議の支援者って土建や印刷・サービス業みたいな地元中小企業がほとんど
特命で出せるショボい都の仕事を割り振りして各都議に流してたのが内田の権力の源
ここらへんの仕事が入札になってオープン化されたら左うちわで仕事が続くなんて出来なくなっちゃう
322: (ワッチョイ 5d6b-nP2k [180.235.51.91]) 2017/07/01(土)11:18 ID:BU7MV50E0(4/11) AAS
>>256
地方自治のことよくわかっとらんのやろ

都道府県議会議員なんて、知事はじめ行政へのチェック機能と知事の分身として
選挙区内自治体や関係団体へのつなぎ役が仕事なのに、質問時間の大幅減、
議会復活枠の廃止で、仕事らしい仕事なくなっちまったわい

どうせ問題おきるたんびに「今までの古い議会の後始末ガー」言われるから、
それ言わせないで、知事の責任明確にする答弁引き出すのが仕事ったら
仕事だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*