[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド238 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (アウアウウー Sa31-HpRm [106.181.96.86]) 2017/07/03(月)20:05 ID:iPBpp4GBa(1) AAS
長島が堰を切り離党連鎖だな
細野前原馬渕みたいな一応爽やかな青年層も離脱したら更に立て直し厳しいな
村田が喋れば喋るほど支持者も支援者も減るって陰口言われてるのに
最後は社民党みたいに村田しか残らなくなったりしてw
22(1): (ワッチョイ 3519-5bnD [218.225.179.166]) 2017/07/03(月)20:06 ID:rCUrhfe80(1) AAS
立正佼成会が民進を見限ったか?
てか左寄りの立正佼成会信者から見ても今の民進は左に寄ってるのか
民進 藤末健三参院議員が離党届「中道政党立ち上げたい」
外部リンク:mainichi.jp
民進党の藤末健三参院議員(比例代表)は3日、国会内で記者会見し、2日夜に党本部に離党届を提出したと明らかにした。
藤末氏は「民進党は選挙協力の名の下に左に寄っている。同じ政策理念を持った仲間と中道政党を立ち上げたい」と語った。
都民ファーストの会との連携については「国政政党を作ると表明したわけではなく何とも言えない。合流するために離党するのではない」と述べるにとどめた。当面は無所属で活動する。
藤末氏は参院3期で、旧民主党政権で副総務相などを務めた。参院民進党会派で政審会長を務めている。
藤末氏を参院選で支援した立正佼成会は「本人の決断。今後の支援のあり方は検討中」とコメントした。【影山哲也】
23: (ワッチョイ e315-1PdJ [59.147.130.174]) 2017/07/03(月)20:12 ID:e6dJQlqP0(1/2) AAS
安倍は終わりだな。安倍一強が崩壊しポスト安倍の議員が暴れ出す。改憲なんてもう不可能だ
最悪の結果になった自民と違って、0議席と言われながらも5議席も取って最悪の結果を免れた民進はさすがだな
「1強」安倍首相、初の大敗 改憲・総裁選、影響必至
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2012年衆院選での政権復帰以降、大型選挙で勝利を続けることで「1強」を築いた首相にとって初めてとなる大敗で、自民党内にも衝撃が広がっている。
小池氏との対決に加え、連立を組む公明党も敵に回り、もともと苦戦は予想されていたが、都議選は首相の政権運営そのものが直接問われた。
「共謀罪」法の採決強行、加計学園をめぐる疑惑への対応など政権の強硬姿勢が批判を受け、内閣支持率が下落。
衆院2回生の不祥事、首相に近い稲田朋美防衛相の問題発言や下村博文・党都連会長の献金問題などが追い打ちをかけた。
首相自身も都議選の応援演説で「おわび」に言及せざるを得なかった。下村氏は3日未明、都連会長の辞任を表明した。
「1強」のもとで批判が表に出ない自民党内の権力構造が都議選の敗北で崩れ、
省20
24: (ワッチョイ e315-1PdJ [59.147.130.174]) 2017/07/03(月)20:13 ID:e6dJQlqP0(2/2) AAS
自民幹部「安倍おろしの声出るかも」 首相の求心力低下
外部リンク[html]:www.asahi.com
自民党が歴史的敗北を喫した。選挙戦では安倍晋三首相の政権運営が問われたこともあり、首相の求心力が低下するのは必至
政権幹部らは首相の責任問題との切り離しに躍起だが、自民党内では首相への批判勢力が声を上げ、野党は政権批判を強める構えだ
麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明元経済再生相と約2時間の会食を終えた首相は記者団の呼びかけには答えず、左手を上げたまま無言で立ち去った
出席者によると、会食では都議選について「結果は予想以上にひどい」との認識で一致
麻生、菅、甘利3氏は、第2次安倍政権の発足から甘利氏が現金授受問題で閣僚を辞任するまで政権中枢を担ってきた
今回の大敗は、その政権「原メンバー」が一堂に会さねばならないほどの衝撃だった
選挙結果に、党内からは「想像を絶する状況だ」(ベテラン議員)
石破茂・前地方創生相は「都民ファーストが勝ったというより自民が負けた。自民にプラスになることが何もなかった」と分析
省33
25: (アークセー Sx69-TwWI [126.143.18.20]) 2017/07/03(月)20:13 ID:phxbceyCx(1/7) AAS
>>22
なんだ
こいつカルト勢力だったのか
26: (アークセー Sx69-TwWI [126.143.18.20]) 2017/07/03(月)20:16 ID:phxbceyCx(2/7) AAS
今日の東京新聞の政治部長の論評に
こういうのがある。
いわく
そして野党勢力は、国政で「受け皿」を示すことができるかどうか。
国民が双方を見ている。
ひとつ注文をつけておく。カツ丼の注文ではないw
野党の受け皿に成り方についてだ。
都民Fは扇動によって受け皿になった。
野党は何によって受け皿になるべきだと
考えているのか主張しろ。
省25
27: (アークセー Sx69-TwWI [126.143.18.20]) 2017/07/03(月)20:28 ID:phxbceyCx(3/7) AAS
またしてもw
今日の東京新聞
社説
タイトル
都民ファースト
風で終わらせぬよう
いわゆるひとつのw
ダメ出しじゃねえかw
その通りだけど。
東京都民はこれから3年強
省27
28(1): (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.33.30]) 2017/07/03(月)20:39 ID:KW6q04EAp(8/72) AAS
小池百合子「民進党は全然だめ!情けない!ゴルフでいうとフックでスライスでチョイスがない人々のニーズを汲み取れない」
2日投開票の東京都議会選挙で圧勝した都民ファーストの会を率いる小池百合子都知事(64)が3日、テレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」に生出演し、「もうちょっと候補者を立てておけば良かった」と都議選を振り返った。
また、安倍首相、民進党の蓮舫代表(49)のどちらと合いそうか聞かれると、「ゴルフでいうと、フックとスライスで、チョイスがないってことなんですよ。真っ直ぐ飛んでないっていうことで。
真っ直ぐ飛んでるっていうのは、人々のホントのニーズをちゃんとくみ取って、
それに対して方針、政策を提示するっていうこと」と、野党第一党の民進党をバッサリ斬った。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
29(3): (ワッチョイ ab19-wjSU [153.232.222.57]) 2017/07/03(月)20:42 ID:0a57mMGZ0(2/2) AAS
普通は地方とはいえ選挙で議席が半分になりゃ辞めろの一つくらい言われるもんだ
それが正常な政党の姿
ちなみに民進は議席1/3になったけど党首と幹事長の進退の話がさっぱり聞こえてきませんけどね・・・・
30(2): (アウアウエー Sa93-9GbR [111.239.75.95 [上級国民]]) 2017/07/03(月)20:46 ID:vliT6qA/a(1/3) AAS
また岸本以下若手か
民進党の岸本周平衆院議員ら若手議員有志が3日、東京都議選での敗北について、両院議員懇談会で総括すべきだとする申し入れ書を野田佳彦幹事長宛てに提出した。
申し入れ書に名前を連ねたのは、岸本氏と井坂信彦氏、福島伸享氏、初鹿明博氏の各衆院議員。獲得議席が改選前から2減の5議席にとどまったことを受け
「二大政党の一翼を担う政党とはいえない惨敗」「党存亡の危機ととらえ、党改革、党刷新のうねりを起こすべきだ」と訴えている。
岸本氏は産経新聞の取材に「お家芸の内輪もめをやっている場合ではなく、結果責任は議員一人一人にある。全員が腹を切るべき状況だが、
期数が上の議員が危機感を持っているか疑問だ」と語った。
岸本氏は今年4月、野田氏に対し、党の意思決定プロセスの明確化などを求める提言を行っている。
省1
31: (アウアウエー Sa93-9GbR [111.239.75.95 [上級国民]]) 2017/07/03(月)20:48 ID:vliT6qA/a(2/3) AAS
>>29
続投決定だよ
外部リンク:www.jiji.com
民進党の野田佳彦幹事長は3日の記者会見で、東京都議選を受けた自身の責任について「結果は謙虚に受け止めなければいけないが、野党第1党としてここまで自民党を追い込んだ」と述べ、続投する考えを表明した。蓮舫氏に関しても続投するとの見方を示した。
32: (ワッチョイ 4d33-gKly [118.157.69.75]) 2017/07/03(月)20:51 ID:Z6uhZoa90(1/9) AAS
政界再編や新党結成しようとしたところで、この20年ぐらい乱立して消えるという無限ループw
政界再編なんかよりもガバナンス強化と地方強化が重要。
民進党は、まず地方議員が多くないと党勢回復につながらないので増やさなきゃダメではあるが、自民党の地方議員を見てると、長老は早稲田とか中央の大学が多くて、若い有力者は地元の私立大学だったり、やけに城西大が多かったりするんだよね。
都民ファーストの会・新代表が「日本国憲法は無効」の請願に賛成した過去という記事が今さら出てるけど俺は既に知ってたw
「大日本帝国憲法復活の請願」ってのが出されたときの紹介議員が、あの都議会民主党の土屋敬之だからな。
今回の都議選で維新1議席の柳ヶ瀬裕文も、もともとは都議会民主党の人間で、この請願に賛成してたしw
33: (ササクッテロレ Sp69-IgvB [126.247.216.78]) 2017/07/03(月)20:56 ID:lIvm7PFSp(1/2) AAS
>>29
>普通は地方とはいえ選挙で議席が半分になりゃ辞めろの一つくらい言われるもんだ
>それが正常な政党の姿
アベヤメロー!!
34: だぬ@タブレット 【東電 77.5 %】 【29.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H31-DLVg [106.171.64.137]) 2017/07/03(月)21:00 ID:/zlZZoc3H(1) AAS
>>29
代わりになりたい香具師がいない
次は解党準備執行部だお(^o^ゞ
35: (ワッチョイ 2dbe-nP2k [60.42.193.169]) 2017/07/03(月)21:01 ID:52Web+oB0(1/2) AAS
マスコミや財務省の増税勢力に押されて安倍の力が弱くなるとこれはこれで困ったものだな
36: (ササクッテロレ Sp69-IgvB [126.247.216.78]) 2017/07/03(月)21:03 ID:lIvm7PFSp(2/2) AAS
>>30
ていうか、普通に総括するなら「小池に擦り寄りすぎて壊滅した」としかならないんだが、それでいいのかね?
都知事選で民進党と同じく鳥越を担いだ共産党は小池に特別媚びたわけでもなく議席伸ばしているからな
都民Fと公明以外で唯一議席伸ばしたのが共産党
この実例がある限り、あらゆる言い訳は無効だ
37: (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.33.30]) 2017/07/03(月)21:06 ID:KW6q04EAp(9/72) AAS
お前ってさ何か例えるとき
トリゴエって言わないといけない決まりでもあんの?
38: (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.33.30]) 2017/07/03(月)21:07 ID:KW6q04EAp(10/72) AAS
もう一生聞いたんだよトリゴエって
たまにはトリゴエ以外でたとえろよ
しつこいしネンチャクだな
おまえ絶対ドーテイだろ?なあ?
ねちねちして女にふられるタイプだろ
39: (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.33.30]) 2017/07/03(月)21:08 ID:KW6q04EAp(11/72) AAS
たまにはカワゴエシェフで例えてみろ
40(1): (アークセー Sx69-TwWI [126.143.18.20]) 2017/07/03(月)21:08 ID:phxbceyCx(4/7) AAS
>>28
カルトばばあが
エラそうなことをいうんじゃねえよ
小池百合子は
安倍昭恵と同じだな
立てば糞 座ればしょんべん 歩く姿は
お
お
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s