[過去ログ]
ヤフコメに異変! 安倍首相への批判が殺到! ...その理由は? [無断転載禁止]©2ch.net (340レス)
ヤフコメに異変! 安倍首相への批判が殺到! ...その理由は? [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 無党派さん [] 2017/07/04(火) 05:31:25 ID:c87/S1l/ ヤフコメに異変! ネトウヨ、安倍応援団の巣窟だったのに、安倍首相への批判が殺到! ...その理由は? http://a.excite.co.jp/News/column_g/20170702/sum_Litera_3288.html 俺たち知恵遅れ晋三王子&朋美姫率いるネット右翼ならここにいるぜ!! 都議選惨敗ざんぱーい、ウヒョウヒョヒョーーーーイ がんばれ僕らの安倍信者、メン募!! ■ネトウヨ主要知恵遅れメンバー一覧 安倍さん大好き https://www.facebook.com/profile.php?id=100010189893187 鈴木佐知子 https://www.facebook.com/suzuki.suzuki.5458 冨田慧 https://www.facebook.com/kei.tomita.921 炭蔵隆弘 https://www.facebook.com/takahiro.sumikura.7 千葉九郎 https://www.facebook.com/chiba.kurou Masahiro Kawadu https://www.facebook.com/masahiro.kawadu1 金子良枝 https://www.facebook.com/yoshie.kaneko.391 坂本竜一 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004572229425 武田心平 https://www.facebook.com/profile.php?id=100008778164403 僕ら他人より知能は弱いけど〜♩ 種無し下痢便総理のために頑張ってます〜♩ そんなつもりはないんです〜♩ そんなつもりはないんです〜♩ ネトウヨはめくら判で障害者差別主義なんです〜♩ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/1
321: 無党派さん [sage] 2018/05/16(水) 19:36:28 ID:gsOvBj05 新潟県内の世論調査で野党統一候補となる見通しの池田と、与党が支援する方針の花角と回答した人がほぼ同数で接戦だとよ ただの社民党系地方議員だから元副知事が余裕で勝つとか予想してたアホは息してるかー? 与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010000-senkyocom-pol 与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査 辞職した新潟県の米山隆一前県知事の後任を決める新潟県知事選は5月24日告示、6月10日投開票で実施されます。 次期県知事選でも、米山前県知事が当選した前回の2016年10月に続き、 県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。 電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、 今回の県知事選の投票意向や原子力発電所の再稼働に関する世論調査を行いました。 5月12日・13日に実施した電話調査では4名のうち、どの候補予定者を応援するか質問したところ、 野党統一候補となる見通しの池田氏と、与党が支援する方針の花角氏と回答した人がほぼ同数となりました。 支持政党別に見ると、ふだん国の政治で自民党、公明党を支持していると回答した人の中では花角氏の名前をあげた人が、 ふだん国の政治で立憲民主党、国民民主党、共産党、自由党、社民党と支持していると回答した人の中では 池田氏の名前をあげた人が突出して多く、「与野党が対決する構図」となっていることが浮き彫りとなりました。 また、4月に同じく新潟県全域を対象に行った調査(4月22日・23日実施。1,449人から回答を得た)の際には 「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したところ、 「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多かったものの、 「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%と、ほぼ互角となっていた点からも、大接戦となる予兆が見られています。 内閣支持率は2回連続で「不支持」が上回る 「あなたは安倍内閣を支持しますか?」と聞いたところ、「支持する」21.8%、「どちらかと言えば支持する」20.7%、 「どちらかと言えば支持しない」32.3%、「支持しない」25.2%となり、不支持(合計57.5%)が支持(合計42.5%)を上回る結果となりました。 原子力発電所の再稼働には反対が7割超 4月21日・22日に行った緊急世論調査に続き、柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、 「反対」が38.4%、「どちらかといえば反対」が34.3%となり、合計で72.7%が反対と答えています。 前回の調査時点でも同様に「反対」「どちらかと言えば反対」が7割強と回答しており、県民の慎重な姿勢が伺えます。 「支持する政党はない」と回答した人の原子力発電所の再稼働に関して 支持政党別に見ると、ふだん国の政治で自民党、日本維新の会を支持していると回答した人では、 再稼働に「賛成」「どちらかと言えば賛成」が5割となっています。 一方で、立憲民主党、国民民主党、社民党、自由党、共産党を支持すると回答している人では 「反対」「どちらかと言えば反対」が9割前後となっています。 このほか、ふだん国の政治で「支持する政党はない」と答えたいわゆる無党派層の中でも 8割強が「反対」「どちらかと言えば反対」と回答しています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/321
322: 無党派さん [sage] 2018/05/17(木) 14:18:28 ID:Bzw7f/AX 立憲幹部「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。 もちろん共産党とも選挙共闘する」 国民・大塚代表「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。 最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」 小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「迷走劇の舞台裏」 https://mainichi.jp/sunday/articles/20180514/org/00m/010/001000d 民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。 では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。 再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。 この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。 それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。 「枝野シナリオ」を小沢が実行する 実はこの二人は、かつての民主党時代、敵対関係だったが、 「枝野氏は昨年秋の総選挙後に小沢氏に連絡を取って和解し、以来、二人は時折、密談している。 “野党は一つの大きな固まりにならなければならない”と意見が一致。 小沢氏も“野党第一党の代表は総理候補だから、首班指名では枝野さんに入れる。 自分にできることは何でもやる”と枝野氏に話したようだ。二人は最近も連絡を取り合っています」(別の野党幹部) 枝野氏は民進・希望の新党に対して、表向き「こちらから主導的に動くことはしない。 (立憲へ)来る者は受け入れるが……」と言いながら、陰では小沢氏と会うなど虎視眈々(たんたん)と野党再編シナリオを描いている。 立憲民主党幹部は話す。 「枝野氏はスーパーリアリストです。勝つために変幻自在に戦術を切り替えていく。 枝野氏は大きな野党の固まりを作るのは当然という考え。 ただ、昨年の総選挙で、野党の離合集散に一線を画し、 立憲として筋を通して国民の支持を得たため、今は自ら動くことはない」 では、枝野氏の言う再編シナリオとは、具体的にどういうものなのか。 「民進党と希望の党の新党を待つ。それが、今回の国民民主党だ。 ここに合流しない岡田氏たちは何らかの受け皿を作るだろうが、やがては立憲と合流する。 今後、国民民主とも連携や合流を進める。細野氏など自民党に近い議員が出て行ったのでスッキリした。 それが今回の新党効果だ。筋を通しつつ、野党結集を着実に裏で進める」(前出の立憲幹部) このシナリオで、表立って動きにくい枝野氏に代わって動くのが、 冒頭のように、釣り糸を垂れて意を決した小沢氏なのだ。 小沢氏は枝野氏との間で野党結集への手順を確認しつつ、周辺にこう語っている。 「まずは、国民民主党に参加しなかった議員らの受け皿を準備し、立憲に寄せるのが自分の仕事になる」 「受け皿」とは、新党や統一会派のことで、小沢氏は近々、岡田氏らと会って具体的に進めると見られる。 また、枝野氏の野党結集構想には共産党も含まれている。 2016年の参院選で民主党幹事長だった枝野氏は、 メディアから「枝野氏は共産党とは組まない」と報じられたが、 リアリストの枝野氏は周辺に、「見ててくれ。本番までにすべての1人区で野党統一を実現する」と宣言。 その宣言通り、統一候補がまとまったのは、枝野氏が水面下で共産党と交渉を重ねた結果だった。 その「枝野シナリオ」の目標は、来夏の参院選だ。 「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。 もちろん共産党とも選挙共闘する」(前出の立憲幹部) 実際、国民民主党の大塚共同代表も、最終的には野党結集しかないとの考えだ。 大塚氏側近は「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。 最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」と話す。 安倍首相が総裁選3選のための解散・総選挙を打つ可能性は否定できないが、 「(野党結集の)最終ステージは参院選。その時は、枝野氏が自ら動いて野党一本化の候補者調整を行う」(前出の立憲幹部)。 国民民主党も「立憲と候補者の棲(す)み分けをする」(大塚共同代表)という。 野党再編―。これがラストチャンスかもしれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/322
323: 無党派さん [sage] 2018/05/17(木) 20:28:12 ID:Bzw7f/AX 池田ちかこ候補への立憲民主党の推薦が決定!立憲民主党が法案を作成して、立民・共産・自由・社民の野党4党が共同提出し、 無所属の菊田・黒岩も賛同者に名を連ねた「原発ゼロ基本法案」を強く支持したのは良いね 県独自の委員会の作業を最低3年続け、その結果を踏まえた自身の判断の是非を県民投票にかけるってのも素晴らしいな 経済政策や福祉政策も充実してて良い感じだな 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) すでに新潟県内で活動を始めている池田ちかこさん、6月10日に予定される新潟県知事選挙への立候補予定者です。 今日の立憲民主党の常任幹事会で党として推薦を決めました! 新潟知事選、野党統一候補へ 与野党の激突鮮明に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000010-asahi-pol 新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)で、立憲民主党や国民民主党など野党各党は、 地元県議の池田千賀子氏(57)を「野党統一候補」として支援する方針を決めた。 前回は原発政策で足並みが乱れたが、安倍政権の疑惑追及が続く国会での野党連携の流れをくみ、政権との対決姿勢を優先した。 自民、公明両党は無所属で立候補する元海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援する方針で、与野党激突の構図が鮮明になった。 立憲と連合の幹部は16日、東京都内で意見交換会を開き、池田氏を支援する方針で一致。 立憲の枝野幸男代表が「連携して頑張っていこう」と呼びかけ、連合の神津里季生(りきお)会長は「野党一致して戦っていく」と応じた。 2年前の前回知事選で、当時の民進党は自主投票だった。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な姿勢を示した米山隆一前知事に対し、 連合傘下の電力総連が反発したためで、野党第1党が与野党対決の構図に加わらなかった。 国民は16日の総務会で、池田氏を推薦する方針を確認。面会のうえ正式決定するが、 党幹部は「安倍政権に審判を下す選挙。全部のみ込んだ上での判断だ」と述べ、 党内の原発推進派の異論を抑えて野党連携を優先する理由を語った。来年夏には参院選が控えるなか、知事選で勝利すれば弾みになる。 共産、社民も16日までに池田氏の推薦など支援方針を固め、党をあげた態勢を築く構えだ。 野党各党の国会対策委員長は同日、国会内で会談し、27日にそろって現地入りすることを決めた。 知事選の応援で国対委員長が並ぶのは極めて異例だが、 共産の穀田恵二国対委員長は「(国会での)今の異常事態を作り出している政権を許してよいのか。 私たちが行くことに意味がある」と語り、政権追及の「場外戦」と位置づける。 池田氏が掲げた主な政策 毎日新潟版20180517 <原発> ◇野党が国会提出した「原発ゼロ基本法案」(施行後5年以内に全原発の廃炉決定)を強く支持。 できるだけ早急に「原発ゼロ」へ向かう ◇米山前知事が始めた福島原発事故の「三つの検証」に今後最低3年をかけ、結論が出るまで再稼働の議論は停止。 検証結果に基づく知事判断の是非は県民投票などで ◇原発停止後の新潟の産業・雇用政策を構想する新検討委員会の創設 <経済> ◇農業の個別所得補償制度復活 ◇再生可能エネルギーで地域活性化 ◇新潟空港と新潟駅の直接アクセス実現 ◇豊かな自然とイベントを組み合わせた「観光大県にいがた」実現 <福祉> ◇米山前知事が始めた給付型奨学金の拡充 ◇介護職員の待遇向上のための事業者支援制度拡充 ◇新潟水俣病完全解決への働きかけ ◇拉致問題の解決に向けた取り組み ◇子どもの貧困問題への取り組み ◇男女共同参画社会を目指した性差別に基づく暴力根絶 <関係機関との連携> ◇市町村長との定期的な協議 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/323
324: 無党派さん [sage] 2018/05/18(金) 21:39:22 ID:Xjmrzxuh . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/324
325: 無党派さん [sage] 2018/05/18(金) 21:40:14 ID:Xjmrzxuh . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/325
326: 無党派さん [] 2018/05/18(金) 21:40:38 ID:Xjmrzxuh 負け戦を避けたがる逃げ足の速い公明が自主投票でさっそく逃亡、自民も花角を推薦するかは未定、 前回は自公推薦候補を推薦した県市長会も特定の候補者への推薦を見送る 知事選での推薦見送りは2000年以降で初。クズどもが蜘蛛の子を散らしたかのように逃げていくな 自公が全面支援を約束したから、海上保安庁次長を辞職してまで出馬した花角をちゃんと推薦して責任持って支援してやれよクズども しかも、花角は二階が運輸大臣だった時の大臣秘書官だったろーが。元部下を見捨てるなよ <新潟知事選>公明党は自主投票へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000075-mai-pol 公明党は18日、新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)について、自主投票とする方針を固めた。 無所属で出馬する前海上保安庁次長の花角英世氏への推薦を検討したが、 同氏陣営が政党色を薄めた「県民党」で選挙に臨む意向のため見送った。告示日までに正式決定する。 自民党は推薦などの扱いを決めていないが、花角氏を全面的に支援する。 一方、衆院会派「無所属の会」は18日、同知事選に出馬予定の池田千賀子県議の推薦を決めた。 同会派には衆院新潟3区の黒岩宇洋衆院議員が所属している。 激震:18知事選 県市長会、推薦見送り 原発争点、「勝ち馬」見極め難しく /新潟 http://mainichi.jp/articles/20180518/ddl/k15/010/143000c 県市長会(会長・久住時男見附市長)が24日告示、6月10日投開票の知事選で、 特定の候補者への推薦を見送る方針であることが17日判明した。知事選での推薦見送りは2000年以降で初。 県市長会は16年の前回知事選で、直近まで全国市長会長を務めていた森民夫・前長岡市長(69)を推薦したが、 共産、社民の各党などが支援する米山隆一氏が当選した経緯がある。 各市長は今後、自身の後援会幹部などと相談しながら、個別に知事選への態度を表明する見通しだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/326
327: 無党派さん [sage] 2018/05/19(土) 18:56:56 ID:IQJXTLu7 やはり既に池田が花角を上回ってるんだな。これは公明が逃亡するのも納得だな 公明が自主投票を決めたし、元々リベラル気質の人が多い創価票がこれからどんどん池田に流出しまくるのは確定 池田が優勢なのは原発問題だけじゃなくて、女性問題で知事がやめた後だから女性候補が強いっていうのもあるんだろうな セクハラ問題とか新潟の女児殺害事件とかもあったし女性知事が望まれている。自民も女性候補を立てるべきだったな 二階のゴリ押しで自分が運輸大臣時代にかわいがってた元秘書官を擁立しちまったんだから、二階の責任問題は免れないな この新潟県知事選での敗北をきっかけに安倍政権は崩壊に向かっていくだろう 米重 克洋@kyoneshige 5月17日 直近だと新潟県知事選は公表調査の対象として予定がある。 米重 克洋@kyoneshige 3時間前 池田>花角の接戦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/327
328: 無党派さん [sage] 2018/05/19(土) 20:25:59 ID:IQJXTLu7 枝野は福岡選挙区で野田国義が無所属候補として立憲の推薦を受ける場合でも、 少なくとも立憲民主の党籍を持たないと独自候補を立てるってさ ここまで脅せば野田は立憲に来ざるを得ないだろうなw 大阪は自民と維新が2人ずつ擁立すれば共倒れ必至のデスマッチになって面白いだろうなw 立憲民主党も候補を擁立するみたいだな。誰を擁立するのか楽しみだ 立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000537-san-pol 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、来年夏の参院選福岡選挙区(改選3)の対応について 「独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。 1人区ではないため、(他党の候補を)推薦することはない」と述べた。訪問先の福岡市で記者団に語った。 ただ、民進党を離党し、無所属として再選を目指す同選挙区選出の現職、 野田国義参院議員に対しては、「もし例外的に無所属候補を推薦するにしても、 立憲民主の党籍を持っていただくのが前提だ。それ以外はない」と述べた。 <自民大阪府連>参院選2人擁立へ 5月中にも公募 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-mai-pol 自民党大阪府連は19日、幹部会と選対委員会の合同会合を開き、 来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で公認候補2人を擁立する方針を決めた。 今月中にも公募を始め、6月中の公認申請を経て、党本部が正式決定する。 府連によると、自民が参院選大阪選挙区で2人を擁立すれば1962年以来、57年ぶりとなる。 この日は府連会長の左藤章衆院議員が候補者2人を擁立する方針を提案、了承された。 2013年から改選数が1増の4になり、2人擁立を目指しても、共倒れを懸念して最終的に1人になる例が続いている。 左藤会長は報道陣に「(党本部から)2人立ててくれと言われているので、ひっくり返ることはない。 (16年に2議席を獲得した)維新の後じんを拝しているわけにはいかない」と述べた。 大阪選挙区には立憲民主党が候補を擁立する意向。 公明党は現職の杉久武氏(42)が出馬を予定し、共産党は現職の辰巳孝太郎氏(41)の擁立を決定した。 現職の東徹氏(51)が改選を迎える日本維新の会は、代表の松井一郎知事が2人擁立を目指す方針を表明している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/328
329: 無党派さん [sage] 2018/05/20(日) 04:00:03 ID:hhwLzdCq 立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな 枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな 2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう 江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか? なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定 松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの? 神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日 http://www.kanaloco.jp/article/331258 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について 「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、 複数候補擁立の可能性を示唆した。 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、 「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。 「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。 パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、 正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。 立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日 https://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。 神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ 「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。 1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/329
330: 無党派さん [] 2018/05/20(日) 06:33:34 ID:da7jFDEl アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も○進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが! キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって 国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いしようとしているキチガイ議員だらけ! 本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井こうき議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで! 戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も 税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧! 戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧! 自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所! http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/330
331: 無党派さん [sage] 2018/05/20(日) 12:23:28 ID:hhwLzdCq 前原ですら民進の希望への合流が決まった後も安保法廃止っていうのはブレずに主張し続けたからなぁ 国民党が安保法廃止を言えなかったら前原以下だな。でも逆に言うと安保法廃止とさえ言えば、 共産は野党共闘を捨てて希望に移った裏切り者の国民党議員を許して候補者を降ろすってことだから共産は優しいな 共産・志位氏、国民民主との協力慎重 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000015-san-pol 共産党の志位和夫委員長は19日、来年夏の参院選での野党の選挙協力の枠組みに、 新党「国民民主党」を加えることに慎重姿勢を示した。 東京都内で開かれた共産党系団体の会合で「野党共闘の一丁目一番地の安全保障法制廃止に、 国民民主党がどういう対応をとるか注視したい」と語った。 共産党は立憲民主党などに対し改選1人区での候補者調整を呼びかけている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/331
332: 無党派さん [sage] 2018/05/20(日) 14:22:51 ID:hhwLzdCq 立民「失地・福岡」回復狙う 往年の非自民牙城、幹部足しげく https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000014-san-pol 立憲民主党が、かつて非自民勢力の牙城だった福岡県での「失地回復」を狙っている。 旧民主党が政権交代を果たした平成21年の衆院選で11選挙区中7選挙区を同党公認候補が制した福岡 来年の参院選や次期衆院選での挽回に向け、枝野幸男代表や福山哲郎幹事長ら幹部は頻繁に福岡に出向き、てこ入れに余念がない。 枝野氏は19日、福岡市での党県連行事で講演し、衆院福岡8区選出の麻生太郎副総理兼財務相らを念頭に政権批判を繰り広げた。 「安倍晋三政権のめちゃくちゃな状況が続いているのは、あなたの選挙区の自民党議員のせいなんです」 講演後は参院選福岡選挙区(改選数3)での公認候補擁立を記者団に表明し、 次期衆院選に関し「野党第一党の責任として政権交代を目指す」と強調した。 衆院福岡1区で当選7回を誇った松本龍元環境相に象徴されるように、福岡は旧社会党勢力が一定の影響力を持つ 立憲民主党が勢力拡大の足がかりの一つに位置づけているのは連合の旧総評系産別だ。 ともに福岡県に地盤を持つ自治労出身の江崎孝、日教組出身の神本美恵子両参院議員が 旧民進党を離党して入党したことを契機に、労組との関係強化にも力を入れている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/332
333: 無党派さん [sage] 2018/05/20(日) 18:51:38 ID:hhwLzdCq こ れ は ひ ど い 野党は立憲一強、維新は社民レベル、国民と希望は自由レベル 立憲は支持率爆上げで絶好調だな 立憲>>>>>>>>>>>維新≒社民>>自由=国民≒希望 日テレ世論調査 政党支持率 立憲民主党12.2%(前回9.5%) 日本維新の会1.4%(前回2.2%) 社会民主党1.2%(前回0.9%) 自由党0.5%(前回0.3%) 国民民主党0.5%(前回民進党1.2%、希望0.7%) 希望の党0.4%(前回希望0.7%) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/333
334: 無党派さん [] 2018/05/21(月) 00:14:48 ID:hChShc8O ないない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/334
335: 無党派さん [sage] 2018/05/21(月) 13:16:13 ID:cOndBKJ3 ANN世論調査でも立憲の支持率が上がり、なんと15%を超えて立憲一強が鮮明に! 一方、国民は民進+希望の支持率よりも支持率が下がる! 政党同士の合併においては1+1=2にならない。枝野が民進・希望との合併を拒否したのも当然だな ANN世論調査 政党支持率 立憲民主党 15.2% 1.6 日本維新の会 1.6% -0.3 国民党 1.5% - (前回は民進2.9%+希望0.4%=3.4%) 社民党 1.3% -0.3 希望の党 0.7% 0.3 自由党 0.4% -0.1 その他 1.2% 1.0 支持なし、わからない、答えない 26.9% -7.2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/335
336: 無党派さん [sage] 2018/05/21(月) 15:52:50 ID:cOndBKJ3 前回の知事選では出馬してなくて、今回も出馬する予定がなかった幸福が急遽参戦で自民票を削る幸福アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 幸福の科学にお布施しなきゃ(使命感) 18知事選 花角氏、国交相に辞表 元副知事、きょう正式出馬表明 /新潟 https://mainichi.jp/articles/20180515/ddl/k15/010/058000c 事前説明会に6陣営 県選管 県選挙管理委員会は14日、米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選(24日告示、6月10日投開票) への立候補予定者向けの事前説明会を開いた。 既に立候補を表明している池田千賀子県議(57)や、 15日に立候補を表明する元副知事の花角英世氏(59)の関係者など、計6陣営が出席した。 出席したのは池田氏と花角氏のほか、元五泉市議の安中聡氏(40)▽佐渡市の行政書士の男性(57) ▽新潟市の元アナウンサーの男性(54)▽幸福実現党−−の計6陣営。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/336
337: 無党派さん [sage] 2018/05/21(月) 18:45:34 ID:cOndBKJ3 国民党が池田千賀子推薦決定。池田を勝ち馬だと見極めてから乗っかってきたか 新潟県知事選挙(5月24日告示6月10日投票)池田千賀子さんの推薦を決定 https://www.dpfp.or.jp/category/news/ 国民民主党は21日の持ち回り総務会で、5月24日告示6月10日投票の新潟県知事選で 新人の池田千賀子(いけだ・ちかこ)さんを推薦することを決定した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/337
338: 無党派さん [] 2018/05/21(月) 21:23:18 ID:cOndBKJ3 嘘つきは安倍の始まり。森友も加計も安倍が必死に嘘ついて隠したりしないで、 最初から事実だと認めて謝罪しとけばここまで引きずらなかっただろうに。どんどん追い詰められていってるな 日大アメフト部の監督と同レベルのクズが安倍や麻生 「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000060-asahi-pol 学校法人「加計学園」の獣医学部新設について、 2015年2月に学園の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相と面会して学部新設の目標について説明し、 首相が「新しい獣医大学の考えはいいね」と返した、と記録された愛媛県の文書が存在することがわかった。 打ち合わせをした際の加計学園側の発言を記録したものだという。 愛媛県は21日、こうした内容を含む獣医学部関連の文書を、参院予算委員会に提出した。 これまで安倍首相は、加計氏について「私の地位を利用して何かをなし遂げようとしたことは一度もなく、 獣医学部の新設について相談や依頼があったことは一切ない」と語っていた。 また、加計学園の獣医学部新設計画を知ったのは17年1月20日、と説明。 文書には15年2月の段階で加計氏から相談があったと記録されており、発言の整合性が問われそうだ。 愛媛県の文書は「報告 獣医師養成系大学の設置に係る学園関係者との打合せ会等について」との題名で、 「27.3.」と時期が記されている。文書は、「加計学園から、理事長と安倍首相との面談結果等について報告したいとの申出があり、 3月3日、同学園関係者との間で打合せ会を行った」と始まる。 この中で、加計学園から県への報告として、「(1)2月25日に理事長が首相と面談(15分程度)」し、 加計理事長から首相に「今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指すことなどを説明」。 「首相からは『そういう新しい獣医大学の構想はいいね』とのコメントあり」と記されていた。 別の文書では、15年3月24日に首相官邸で柳瀬氏と加計学園関係者が面会した際のやりとりとして、 柳瀬氏が「獣医師会の反対が強い」とし、「この反対を乗り越えるため」 「内閣府の藤原地方創生推進室次長に相談されたい」と述べたことが記載されていた。 加計学園は今治市、愛媛県とともに同年4月2日、藤原豊地方創生推進室次長(当時)と面会を実現させている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/338
339: 無党派さん [sage] 2018/05/22(火) 12:36:44 ID:U8fHx1cW 都合よく記憶を回復させたり、廃棄したはずの記録を蘇らせる特殊能力をお持ちなのが安倍様とそのお仲間たちだ! 安倍様の言う通りならそれを証明するために愛媛県知事を参考人招致して、 自民党は安倍様の矛盾のない真実を語り愛媛県知事をフルボッコにしてやりましょうよ! 安倍様はこのままただ否定して逃げ続けるだけなら永遠に嘘つきのゴミクズ呼ばわりされますぜ! 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 愛媛県文書は、「一部報道」や「怪文書」でなく客観的に記録されていることが前提の公文書。 内容を否定するなら、反対尋問などで(虚偽であることの証明は不要ですが) 合理的な疑いを生じさせる程度の反証が必要です。反証の機会を自ら否定するようでは、文書を信じるしかありません。 さすらい人 (@wanderer996) 「念のためきのう官邸の記録を調べたが、確認できなかった」今まで入退出の記録は即日廃棄すると言ってきたのだから、 それ以外に確認できる「記録」があるなら、4月2日の分も調べてください。 加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/k10011447591000.html 寺田 学 (@teratamanabu) 柳瀬氏の件では、官邸の入館記録は直ちに廃棄しているとされてましたが。 「ご指摘の日に加計孝太郎理事長と会ったことはない。念のためきのう官邸の記録を調べたが、確認できなかった」 加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 「念のためきのう官邸の記録を調べたが、確認できなかった」←官邸の出入記録は廃棄されてるってずっと言ってきて、 今これ言われてもね。語られている言葉よりも、この表情が全てを語っている。 加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース 想田和弘 (@KazuhiroSoda) あれっ、否定するんですね。ってことは愛媛県の公文書が嘘を書いてるってことになるので、 関係者を証人喚問する必要がありますよね。→ぜひ加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース 上杉隆/ UesugiTakashi 小説家 (@uesugitakashi) 安倍さん、NHKのこの報道が事実ならば内閣総辞職の上、議員辞職すべきですね。 でなければ、10年前から私にしているようにNHKに対しても「ウソつき」と反論したらいかがですか? @AbeShinzo 愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明” | NHKニュース 上杉隆/ UesugiTakashi 小説家 (@uesugitakashi) ならば官邸は愛媛県に厳重抗議をすべきでは?もしくは法的にご対応されたら?安倍首相がこれまでやってきたように…。 @AbeShinzo @kantei 加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース 長野智子 (@nagano_t) 柳瀬氏のときに困難だった官邸の記録確認、すぐできるんですね。。 →加計新文書 安倍首相 文書内容を否定「聞いたことない」 | NHKニュース http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/339
340: 無党派さん [sage] 2018/05/23(水) 12:55:23 ID:/NKhqONW 共同通信も新潟日報も池田の名前が先にあるから池田がリードしているのは確実だな 特段意味のない場合は普通は与党候補の名前を先に書くし。まだ告示されてないから届け出順の可能性もないしな どうでもいいけど、花角の「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」って 都知事選の時の鳥越の「住んでよし、働いてよし、環境によし」を思い出したわwこれは花角は負けフラグ立ちすぎだろw 新潟県知事選、24日告示 − 与野党対決、原発巡り訴え https://this.kiji.is/371580202360456289 新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う知事選が24日告示される。 立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党が推薦する県議池田千賀子氏(57)、 自民党が支援する前海上保安庁次長花角英世氏(60)の無所属両新人による事実上の与野党一騎打ちとなる公算だ。投開票は6月10日。 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などを巡り訴えが繰り広げられる見通しだ。 野党共闘となった池田氏側は加計学園問題など国政上の課題を絡める構え。 池田氏は、再稼働について慎重方針を表明し、判断に当たって県民投票検討を掲げた。 自民党は「(花角氏が)勝利するよう全力を尽くす」(二階俊博幹事長)とした。 池田、花角両氏が激戦の様相 新潟県知事選、24日告示 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180523394845.html 米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選が24日告示され、6月10日に投開票される。 いずれも無所属新人で、立憲民主、国民民主、共産など野党5党が推す県議の池田千賀子氏(57)と、 自民、公明両党が支える元副知事で前海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(60)が立候補を予定しており、激戦が予想される。 ほかに無所属新人で元五泉市議の安中聡氏(40)も出馬の意向を示している。 本県初の野党系知事だった米山氏が女性スキャンダルにより、就任からわずか1年半で辞職。 県政の立て直しを担う新たなリーダーを選ぶ選挙となる。 選挙戦では東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題や産業・農業振興、拠点性向上などが争点となる。 本県は全国でも速いペースで人口減少が深刻化し、県民所得は低位にとどまる。 停滞感漂う県政をどう活性化させるか、各候補予定者の将来ビジョンとリーダーとしての力量が問われる。 池田氏は立民、国民、共産、自由、社民の野党5党と連合新潟が推薦する。 原発問題では県による「三つの検証」を継続するとし、再稼働の判断を巡る県民投票の検討にも言及。 子育て支援の拡充など「生活者の視点を行政に生かしたい」とアピールする。 政権与党が支援する花角氏は運輸行政に携わってきた経歴を生かし、 羽越新幹線の整備実現など交通網の強化や観光振興を柱に、「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」と訴える。 再稼働問題では検証の継続に加え「脱原発社会」を目指す考えを示す。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499113885/340
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*