[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): (スフッ Sd33-tWg0 [49.106.202.233]) 2017/07/06(木)10:57 ID:b8tktsj8d(1/2) AAS
都民ファーストが次にやることは
国政進出ではなく地方議会に議員を増やすこと
市区町村議員を増やすことで足腰を強くしないと選挙は勝てない。
220(2): (スフッ Sd33-tWg0 [49.106.202.233]) 2017/07/06(木)11:01 ID:b8tktsj8d(2/2) AAS
都民ファーストの次の目標は
10月に行われる葛飾区議選(定数40)
ここで何人立てられるかだな、最低でも6人は欲しいところ
221: (ワッチョイ 131e-LW04 [59.170.48.161]) 2017/07/06(木)11:07 ID:BgcB0ZzP0(1/2) AAS
2013都議選
共産・・・ 61万 17議席 42
民主・・・ 69万 15議席 44
みん・・・ 31万 7議席 20
維新・・・ 37万 2議席 34
2017都議選
都F・・・188万 49議席 50
自民・・・126万 23議席 60
共産・・・ 77万 19議席 37
民主・・・ 38万 5議席 23
省4
222: (ワッチョイ 313f-x/VO [150.249.142.15]) 2017/07/06(木)11:27 ID:96jAb//+0(3/3) AAS
共産は候補者が減少にもかかわらず票が増えたのか。
223: (オッペケ Sr1d-BGZn [126.237.124.116]) 2017/07/06(木)11:33 ID:92HSR4+rr(1) AAS
>>219>>220
都民ファーストが国政ではなく地方から体制作りをするなら、小池の本気がうかがえるね。
224: (ワッチョイ eb16-zXdO [153.195.84.93]) 2017/07/06(木)11:39 ID:PiUyw35p0(1/2) AAS
民進が風で吹き飛ぶ原因が地方議員の不足だしな
225: (ワッチョイ 8940-ackU [160.13.79.237]) 2017/07/06(木)11:45 ID:glitR9v30(1/2) AAS
>>216
記事が全部公開されてないので、公開部分だけで言う。少なくとも、公開部分で候補者の意思で「入党しなかった」とは書いていない。
その上で、「入党しなかった」なら当選当日に追加公認を受けたこととの整合がつかない。
この場合は、といちがわの事情で公認を受けられなかったと考えるのが妥当。
中選挙区時代も、自民党ではこういうことはざらにあった。
226: (ワッチョイ 8940-ackU [160.13.79.237]) 2017/07/06(木)11:46 ID:glitR9v30(2/2) AAS
>>217
兵庫の情勢見てみな
としか言えん。
227(3): (ワッチョイ eb16-zXdO [153.195.84.93]) 2017/07/06(木)11:59 ID:PiUyw35p0(2/2) AAS
兵庫の維新は神戸と周辺自治体で大阪の影響力が浸透する一方
中〜西部は他の全国と大差ない感じ
参院選では前回比で比例票減らしてるし、知事選は候補擁立宣言しながらの不戦敗だし
少なくとも伸びはしてない
228(1): (スッップ Sd33-ackU [49.98.160.192]) 2017/07/06(木)12:05 ID:cqK5jeBld(3/9) AAS
>>227
伸びなくても、参院選で確実に議席を押さえる地力を公明が無視するとは考えがたい。
まあ、全ては自民に切られてからの話だが。
結局、自民都連が暴走しないことを
自公ともに祈るのみ。
229: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.249.246.14]) 2017/07/06(木)12:06 ID:smwQdoV5a(3/4) AAS
>>220
10人くらい立てても通りそうだが、間に合うんだろうか
230: (スッップ Sd33-ackU [49.98.160.192]) 2017/07/06(木)12:08 ID:cqK5jeBld(4/9) AAS
>>228
後、公明がほしいのは正に「神戸と周辺自治体」
の票。
小選挙区押さえてるの、尼崎と神戸なんだから。
231(1): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.249.246.14]) 2017/07/06(木)12:11 ID:smwQdoV5a(4/4) AAS
>>227
衆議院は小選挙区だから2万だか3万だかの票が相手に行くと、創価ドーピングに慣れきった自民はしぬぞ
八王子なんて5万が自分から抜けて相手に行ったら絶対通らないし
232: (スッップ Sd33-ackU [49.98.160.192]) 2017/07/06(木)12:15 ID:cqK5jeBld(5/9) AAS
>>231
そう。だから俺は
「自民都連頑張れ。創価に目にもの見せてやれ(笑)」
と思っている。
233(2): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/06(木)12:23 ID:XX9+n9Jha(1) AAS
>>227
関西六選挙区押さえてる限り維新
は強い。公明はこれのために維新に
は頭が上がらない。
カジノ法案の時に関西の公明議員
はもれなく賛成に回ったように
維新の機嫌損ねないように必死
234: (アークセー Sx1d-Razr [126.146.81.48]) 2017/07/06(木)12:39 ID:GiwQ4al+x(1) AAS
AA省
235(1): (ワッチョイ 51bd-VsG/ [220.47.162.36]) 2017/07/06(木)12:49 ID:LcMONRgS0(3/5) AAS
豊田真由子「様」について、自民党本部に電話してみました
動画リンク[YouTube]
236(2): (スッップ Sd33-ackU [49.98.160.192]) 2017/07/06(木)13:05 ID:cqK5jeBld(6/9) AAS
>>233
俺は公明を全く支持していないが
1、自分の器をシビアに見定める。
2、敵を知り己を知る。
3、マキャベリズムに徹する。
この3点は心底凄いと思うし
共産が逆立ちしても
真似できないところだと思う。
逆に言うと、こういう組織を敵に回すなら
相応の覚悟が必要だと思う。
237: (アウアウカー Sa6d-JEvY [182.251.247.8]) 2017/07/06(木)13:11 ID:pe50i3xwa(1) AAS
>>235
こいつ、ユッキーじゃねーか
前々からあちこちにイタ凸しよる
ほっといたらいい・・・
238: (ワッチョイ 51bd-VsG/ [220.47.162.36]) 2017/07/06(木)13:20 ID:LcMONRgS0(4/5) AAS
日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
160111 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について
動画リンク[YouTube]
ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ
動画リンク[YouTube]
山本太郎 「緊急事態条項 もう独裁ですよ これ」1/14
動画リンク[YouTube]
豊田真由子「様」について、自民党本部に電話してみました
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s