[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: (ワッチョイ 132d-Razr [125.193.88.212]) 2017/07/09(日)17:33 ID:F479eTif0(1) AAS
>>677
ここでひたすら反安倍になるんだ、反安倍批判票だ
小池支持者と安倍支持者は別物だと言っていたキチガイは
改憲報道でどう思うんだろう
野党は改憲に乗れないだろ
684: (ワッチョイ 1116-zXdO [124.25.19.245]) 2017/07/09(日)17:34 ID:35BZNwLH0(1/2) AAS
丸川でいいよ「反省しない内田の犬」どもが総選挙で痛い目に遭えばいい
685: (ワッチョイ a1e4-S4p+ [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/09(日)17:52 ID:p5jmcjX00(1/7) AAS
明日発売の[週刊現代]合併号
⇒<アモーレの弟>平 慶翔・東京都議が怒り爆発の告発「私は下村博文を贈収賄の罪で刑事告訴します」
⇒東京都議選総括特集:安倍晋三、今日も反省の色無し!−負けたのは自分のせいとは全く思っていない
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「ネクストPM」海外で持ち上げられてご満悦の"ポスト安倍最有力"岸田文雄
▼汚名返上狙う菅 義偉、茨城県知事選は「絶対勝て」の大号令!
⇒連載コラム: ジャーナリストの目/「真の民意」が示された東京都議選「自民党大惨敗」(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)
明日発売の[週刊ポスト]合併号
⇒東京都議選総括ワイド特集
@<東京都議選で実証された>完全版「落選運動」その破壊力とその実践法−「安倍一強」は倒せる!これで日本は変わる!
省11
686: (ワッチョイ a1e4-S4p+ [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/09(日)18:06 ID:p5jmcjX00(2/7) AAS
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
▼姜 尚中「「安倍一強」に大打撃も、「都民不在」の都議会選挙」
▼東 浩紀「メディアは反権力の気骨と反劇場の冷静さを持て」
⇒東京都議選総括特集:都議選公明党「完勝」で、安倍改憲に立ちはだかる「創価学会婦人部」−自民党も震えた
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/都議選の真の勝利者は公明、小池氏の頭脳と足腰演じる
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/小池百合子劇場、そろそろ冷静に観察を
外部リンク:publications.asahi.com
687: (アウアウカー Sa6d-1UK7 [182.251.252.51]) 2017/07/09(日)18:12 ID:BFaM7w0qa(2/4) AAS
AERAって朝日だよな?
688(2): (ワッチョイ a1e4-S4p+ [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/09(日)18:19 ID:p5jmcjX00(3/7) AAS
平成29年7月9日
2 0 1 7 年 7 月 定 例 世 論 調 査
<<NNN 世論調査>>
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (7月) 31.9% 49.2% 18.9%
前 回 (6月) 39.8% 41.8% 18.4%
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
省18
689(1): (スップ Sd73-7Wuy [1.72.5.223]) 2017/07/09(日)18:23 ID:td12fVCcd(1/2) AAS
>>665
都議会選挙後に、記者会見を
やると言っていたから、
来週には、話すと思うよ。
690: (ワッチョイ a1e4-S4p+ [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/09(日)18:35 ID:p5jmcjX00(4/7) AAS
>>688
[ 問12]
あなたは、「都民ファーストの会」が、次の衆議院選挙で、全国に候補者を立てることを期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 26.6 %
(2) 期待しない 55.2 %
(3) わからない、答えない 18.2 %
小池百合子よ、若狭 勝よ、都民Fの年内の国政進出はやめとけ
691: (ワッチョイ 1116-zXdO [124.25.19.245]) 2017/07/09(日)18:40 ID:35BZNwLH0(2/2) AAS
どうせ飯島勲たちがまた「都民ファーストが体制整う前に解散しろ」とプッシュしてくるので
今度こそは選挙対策を怠らないでほしい
692: (アウアウエー Sa23-zXdO [111.239.120.213]) 2017/07/09(日)18:43 ID:FSGU+wtra(2/2) AAS
正直安倍と小池じゃあ改憲論がまとまらんよ。
9条はまだまとまるんだろうけど、人権論特に平等権でまとまらない恐れがある。
693(1): (アウアウカー Sa6d-1UK7 [182.251.252.51]) 2017/07/09(日)18:52 ID:BFaM7w0qa(3/4) AAS
>>689
一週間経つけどまだやらないのか?w
694: (ワッチョイ 19d4-x/VO [120.75.0.34]) 2017/07/09(日)18:56 ID:mL9H5gxq0(2/3) AAS
日テレ世論調査で安倍内閣の支持率が爆下げで31.9%と最低記録を更新!安倍政権の終わりの始まりだな
安倍の姑息な改憲のための改憲にも反対の人がほうが多いし、憲法改正なんて不可能だろう
あと、都民ファーストの国政進出を期待する人が26.6 %とまったく期待されなくてワロタ
やはり野党は国政では民進党一強だから、民進党に頑張ってもらうしかないな
2 0 1 7 年 7 月 定 例 世 論 調 査
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (7月) 31.9% 49.2% 18.9%
前 回 (6月) 39.8% 41.8% 18.4%
前々回 (5月) 46.1% 36.4% 17.6%
省26
695(1): (ワッチョイ eb81-8umn [153.176.65.106]) 2017/07/09(日)18:57 ID:QkpU+ezn0(1) AAS
>>688
内閣支持率31.9%・・・・もうレッドゾーンぎりぎりじゃん。
安倍内閣がここまでピンチに陥るとは・・・。自民党政権に復帰してから
最大の試練を迎えたな。
696: (ワッチョイ 21a2-Razr [180.31.216.182]) 2017/07/09(日)19:15 ID:5kvDe8bK0(3/3) AAS
>>693
どうせこのままだんまりを決め込むつもりだよw
697: (ワッチョイ 9ba5-1B52 [39.111.206.17]) 2017/07/09(日)19:30 ID:2l0n1AW70(1) AAS
自民の政党支持率はまだ高いのが救いだけど、
消費税を更に上げようものならこっちもダメになるな。
一連の不祥事より、根本原因は緊縮政策にあると思う。
次の総理も増税したらすぐ終わりだよ。
698(1): (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/09(日)19:34 ID:7FoUpNso0(2/3) AAS
>>695
青木の法則(内閣支持率+政党支持率)に従えば、
67,5%で、50%を上回っているからまだ耐えられるぞなもし
699: (ワッチョイ 6b16-zXdO [121.92.142.6]) 2017/07/09(日)19:40 ID:qU36g2ff0(1/2) AAS
>>698
都民ファーストの動向いかんでは足して50割るかもね
700: (エーイモ SE73-L5XL [1.115.196.127]) 2017/07/09(日)20:13 ID:aGo2qMPaE(1) AAS
こんな事になるなら予定通り増税しとけばよかったのにな
2015年の秋に
二回も延期してこの状態って…
701: (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/09(日)20:28 ID:7FoUpNso0(3/3) AAS
してたら永遠に景気回復していないぞ
日経新聞の調査結果だが、
【実質消費支出1.1%増 13年家計調査、6年ぶり伸び率】
2014/2/18付
外部リンク:www.nikkei.com
【増税後、節約くっきり 14年消費支出2.9%減】
2015/2/17付
外部リンク:www.nikkei.com
【15年の実質消費支出、2.3%減 2年連続マイナス】
2016/2/16
省10
702: (ワッチョイ 19d4-x/VO [120.75.0.34]) 2017/07/09(日)20:32 ID:mL9H5gxq0(3/3) AAS
やはり野田は幹事長辞任しそうだな。次は枝野幹事長、前原政調会長、江田代表代行あたりの挙党体制かな
政局より政策の男になった前原なら絶対に裏切らないから前原幹事長でも良い
前原は民進党を立て直すために力を貸してくれって言って井手英策に土下座して民進党の経済政策のブレーンになってもらったから、
今更無責任に民進党を破壊したり、離党したりできない立場なんだよな。だから非主流派の中では一番安心
民進幹事長「まずは都議選総括」 進退に言及
外部リンク:www.nikkei.com
民進党の野田佳彦幹事長は9日、東京都議選の敗北を受けた自身の進退について言及した。
「私は蓮舫代表を支える立場だ。都議選で厳しい結果が出たわけだから、
まずはきちんと総括することで責任を果たしていきたい」と表明した。愛知県岡崎市で記者団に語った。
野田氏はこれに先立つ講演で都議選について「極めて残念な結果だった。猛省しなければいけない」と強調。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s