[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 4d9c-pwkA [118.110.200.159]) 2017/07/05(水)15:01:54.40 ID:2vnepC2j0(3/8) AAS
後1時間で下村続編が出るか
53(1): (スップ Sdc3-h9cW [1.75.3.7]) 2017/07/05(水)15:45:05.40 ID:Te/0q6jMd(1) AAS
>>27
でもその態度を報道されて印象悪くして落選したんでしょ?
日本人は礼儀正しいのが好き。無礼や高飛車、上から目線は嫌う。そんなこともわからなかったのかね。
407(1): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.89.95]) 2017/07/07(金)13:13:55.40 ID:JugTPrjja(1/5) AAS
>>406
え?岸本周平って選挙めっちゃ強いぞ
まあ今の民進党…というより共産党も含めて、
協力するんだかしないんだか中途半端なんだな
それなら「小池路線」で行った方がいいと考える民進党議員が居て当然
共産党が変な揺さぶりをかけてくるのが全部悪いんだが
>>398
ネトウヨの現実逃避も大概だな
桜井誠のアホが惨敗した現実から目を背けるなって
411(1): (ワッチョイ 132d-Razr [125.193.70.181]) 2017/07/07(金)13:20:28.40 ID:Ef2vuXAx0(4/21) AAS
>>410
去年の都知事選忘れたのかよ
病院に行け
784: (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)21:02:10.40 ID:oJ15wof7p(1) AAS
野田豚りゅうちゃん「やめるぞ?ほんとにやめるぞ」
一同「どうぞどうぞ」
852: (ワッチョイ 21a2-Razr [180.31.216.182]) 2017/07/11(火)19:57:48.40 ID:J2vwWRLn0(4/4) AAS
>>851
一番妥当なメンバーで落ち着きましたね
930: (ワッチョイ df3c-enm2 [49.253.196.145]) 2017/07/13(木)04:51:50.40 ID:qL/bbjZh0(1) AAS
カリスマ予想師和子夫人復活?
大きくハズしたのは共産議席増だけ
次の衆議院での完全復活なるか?
941: (ササクッテロリ Spaf-RGmB [126.205.6.25]) 2017/07/13(木)14:45:21.40 ID:Gm4nx8lUp(2/2) AAS
都議選の結果を「数字」で分析してわかること
中央政界へのインパクトは甚大であり、そういう意味では今回の都議選は単なる地方選ではなく、次期衆議院選に小さくない影響を与えるものと思われる。
それはいったいどのようなものなのか。あらためて都議選の投票結果を分析することで、読み解いていきたい。
公明党と共産党が健闘
自民党は59議席(落選者なし)を獲得した前回と比べて、37万3202票も減らしている。
自民党に次いで獲得票数を減らしたのは民進党だ。前回の69万0622票から38万5752票と30万4870票も減らし、5議席しか獲得できなかった
これは都議会で野党第1党から一気に転落した以上の意味を持つ。これから起こる国政での予知夢となるのかもしれない。
その一方で、健闘したのは公明党と共産党だろう。公明党は23議席を維持し、共産党は2議席増の19議席を獲得した
しかしながら獲得票数では、77万3722票の共産党は73万4697票の公明党を上回る。前回の都議選と比較しても、共産党は15万7001票の増加で、公明党の9万5537票増よりも多く、獲得順位も逆転している。
2016年の参議院選挙で都内で投票された政党別の比例票は、共産党は88万2538票で公明党は71万0528票。17万2010票も共産党が上回っている。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*