[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: (アウアウエー Sa23-zXdO [111.239.116.109]) 2017/07/06(木)20:26 ID:W8RRX/e2a(1/4) AAS
>>284
まあ民共はあの都知事選、全くやる気なかったからなあ…少なくとも地区支部レベルでは
316: (アウアウエー Sa23-zXdO [111.239.116.109]) 2017/07/06(木)21:18 ID:W8RRX/e2a(2/4) AAS
ぶっちゃけ左側は今の護憲論採ってるうちは勢力回復無理でしょ。
9条護憲論だけならともかく、差別解消のための人権抑圧については容認しちゃってるから。
これ容認しちゃうと「弱者を守るため」を口実になんでも人権侵害できちゃうんだよね…
323: (アウアウエー Sa23-zXdO [111.239.116.109]) 2017/07/06(木)21:38 ID:W8RRX/e2a(3/4) AAS
まあ正直なところ小池が保守的だとしても、
安倍周辺は女に改憲論議の主導権握られるのは癪と思うのが目に見えてるので(特に産経あたり)
そこらへんでゴタゴタすると思うけどね。
336
(1): (アウアウエー Sa23-zXdO [111.239.116.109]) 2017/07/06(木)22:39 ID:W8RRX/e2a(4/4) AAS
どっちかというと、党公認として出馬して選挙活動をするためにかかる費用よりも、
党公認を得るための費用がかかるんだと思うよ。
党公認としてある地域で出馬するためには、その地域で勝てるための実力がないとアカンわけだし。
要は下準備としていろんな人とコネクション作るための費用だよね。
地元の支援者と食事をするにしても金はかかるわけだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*