[過去ログ] 【民進党壊滅】野党政局スレッド32【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(1): (ワッチョイ ebc2-QI2L [153.168.150.90]) 2017/07/09(日)08:10 ID:yF4VCKEJ0(12/42) AAS
いやぁ西郷さんのイメージはますますないなぁw
無責任と言われようが何と言われようが代表の座を突然放り投げる姿しか目に浮かばない(>_<)
245(1): だぬ@タブレット 【東電 64.1 %】 【23.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa6d-//V7 [182.251.248.4]) 2017/07/09(日)08:13 ID:9AzeFj7ia(6/6) AAS
>>244
それならそれで【死して屍拾うものなし】("⌒∇⌒")
246(2): (ワッチョイ ebc2-QI2L [153.168.150.90]) 2017/07/09(日)08:22 ID:yF4VCKEJ0(13/42) AAS
>>245
ま、俺も何も蓮舫の立場を心配してやる義理も何もないんだけどさw
しかし世の中何が幸いして何が災いするのかホント分からんもんですなぁ シミジミ
野田なんて蓮舫カードで復権を賭け勝負に出て勝ったつもりがこれだもんな。
もはや時事放談ぐらいしか出番はないんちゃうかな(>_<)
247(1): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.200.228]) 2017/07/09(日)08:28 ID:DXH/dAElp(1/55) AAS
野田さん 自ら身代わりになり蓮舫を助ける
民進党の野田佳彦幹事長が、東京都議選で敗北した責任を取るとして周辺に辞任の意向を漏らしていたことが分かった。
自ら身を引くことで党内の動揺を抑え、蓮舫代表に責任が及ぶのを回避する狙いがあるとみられる
外部リンク:this.kiji.is
248(1): だぬ@タブレット 【東電 69.3 %】 【2.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (アウアウカー Sa6d-//V7 [182.251.248.17]) 2017/07/09(日)08:46 ID:xIUtYtUCa(1) AAS
>>246
政界再編の【一丁目一番地】は
【社会党の亡霊】に左右されず【新戦力】を融合させる地方組織の構築が肝
母体が旧民主では皆二の足を踏む
249: (オッペケ Sr1d-BGZn [126.211.120.25]) 2017/07/09(日)08:56 ID:IPX131DLr(1) AAS
>>194
蓮舫が質問立ったら森との対比が大変?
否蓮舫も口だけは立つからボロは残念ながら出ないか。
それに前川ならそれこそ野党側に忖度はできるだろうし、これでは残念だが蓮舫降ろしには繋がらないだろうなあ。誤解をしないでくれ、私も蓮舫NOだ。蓮舫野田体制NOだ(野田)!
250(1): (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.231.153]) 2017/07/09(日)09:18 ID:lCqHp9mJ0(1/2) AAS
>>241
蓮舫は西太后や則天武后みたいに
自分だけはちゃっかり畳の上で天寿を全うするタイプだよ。
251(1): (ワッチョイ 6bbe-n4Bn [121.117.166.79]) 2017/07/09(日)09:22 ID:EB+2gvcB0(1) AAS
結局、小沢が元気のうちのどこまで野党結集を図り、自民党にかわるいつでも政権交代、
政権担当能力がある仕組みを構築させるしかない。
今の民進党にはそれは期待できない。
小沢がどこまで最前線で頑張るかにかかっている。
そしてそれを自民利権集団は潰しにかかる。
252(1): (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.63]) 2017/07/09(日)09:28 ID:4h+fvYUya(4/7) AAS
>>246
今日仙谷が時事放談に出ていたが、2人で出ますか?
253(1): (ワッチョイ f1fa-x/VO [118.5.146.74]) 2017/07/09(日)09:31 ID:bQbVR5Gq0(8/23) AAS
>>250
あの女とその2人を比較しちゃその2人に失礼だ
でもだから言っただろ
今の所蓮舫支持してるのは野田グループ(10人強)と江田グループ(同じ)の
計25人だけ
玄葉グループ(5人)に事実上の岡田グループ(10人ほど?)
ついでに枝野、馬淵、大串、安住らを足しても50人行くか否かって規模だよ
反主流派がその気になったらリコールが成立しないわけがない
254(2): (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.231.153]) 2017/07/09(日)09:35 ID:lCqHp9mJ0(2/2) AAS
>>253
議員だけではリコールっできない規定になっている。
両院議員総会でリコール選挙の実施を決める
↓
党員とサポーターが参加してリコール選挙をおこなう
省1
255: (ワッチョイ ebc2-QI2L [153.168.150.90]) 2017/07/09(日)09:39 ID:yF4VCKEJ0(14/42) AAS
>>251
まぁ最前線なのかどうかはともかく、共産党含めた地方組織の構築みたいな話になればまとめ役は小沢しかおらんよな。
256(1): (ワッチョイ f1fa-x/VO [118.5.146.74]) 2017/07/09(日)09:40 ID:bQbVR5Gq0(9/23) AAS
>>254
あなたの言ってる事は半分は正しい
今民進の党員サポーターやってるのなんて連合関係者が大半だけど
労組系の赤松グループは反蓮舫の急先鋒、高木グループもはっきり蓮舫一派と
揉めてる。普通に行けば通るさ
恐らく蓮舫が男ならリコールに動いてた勢力もあったと思うよ
ただ残念だけど彼女は女なんだよな
カメラの前で泣かれると非常に厄介
257(2): (ワッチョイ 2154-hKQV [180.58.143.113]) 2017/07/09(日)09:47 ID:SqqVvYLg0(1/3) AAS
>>257
千葉の国会議員である野田が都議選の責任を取るなら、東京の参院議員である蓮舫も当選責任を取れって話になるわけで野田は蓮舫を守ってるつもりなのか。
258: (ワッチョイ f1fa-x/VO [118.5.146.74]) 2017/07/09(日)09:48 ID:bQbVR5Gq0(10/23) AAS
まあ反主流派としてはリコールは8割方通るが通らなかった時のリスクが大きい
仮に成立しても世論が敵に回るという諸刃の剣で無条件では使えない
逆に野田にしてみればリコールが通ってしまえば自身も蓮舫も政治生命はそこで終了
それならどこかで手打ちにした方が良いという公算
まあ今幹事長辞任して手打ちなら最短3年、長くても5年あれば
再び謹慎が解ける
まだ60だから野田はもうワンチャンは残ってるよね
259: (ワッチョイ ebc2-QI2L [153.168.150.90]) 2017/07/09(日)09:48 ID:yF4VCKEJ0(15/42) AAS
>>252
今度は出演回数を巡って仙谷vs野田戦争が始まるのか(>_<)
>>254
だからそんなリコールなんて前代未聞の事態にはさすがにならんだろ、普通に考えて(苦笑)
ま、リコールも辞さずぐらいの姿勢を見せることは有り得るだろうけど、誰も本気でそんなことは望んでないよ。
通帳持ち逃げとかさ、大阪維新じゃないんだから(苦笑)
260: (ワッチョイ 2154-hKQV [180.58.143.113]) 2017/07/09(日)09:50 ID:SqqVvYLg0(2/3) AAS
>>257
間違えた。
>>247へのレス。
261(1): (ワッチョイ 93bd-celu [221.40.73.138]) 2017/07/09(日)09:51 ID:1/y5FxtV0(1/2) AAS
消費税を増税一筋という野田はガン
サポートしてくれている安倍のところに行ってくれ
すっきりする
262(1): (ワッチョイ ebc2-QI2L [153.168.150.90]) 2017/07/09(日)09:58 ID:yF4VCKEJ0(16/42) AAS
>>261
新党派のリーダーと目される前さんも消費増税派だけどな(>_<)
263: (ワッチョイ 8150-LhLB [222.2.133.185]) 2017/07/09(日)09:59 ID:h18TJ+w60(1/2) AAS
民進党自体が保守、革新、無党派のあらゆる層から支持を受けていないのだから解党したほうがいい
党内保守は他の無所属保守議員とともに改憲野党を作って、
党内中間、リベラル系は社民や自由と新しい護憲の波を作るといい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s