[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド241 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: (ワッチョイ 5134-Wxq/ [220.102.234.204]) 2017/07/10(月)23:15 ID:4S+Zum/60(7/8) AAS
ヤルタポツダム体制を知らない右翼とは
203: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.225.126.189]) 2017/07/10(月)23:16 ID:8+yVE8SF0(14/17) AAS
>>192
> イギリスでメイが壮大に自爆したのを見れば、解散には打って出れないだろう
石破茂みたいな、裏切者のウンコ野郎に総裁のイスを渡すよりはるかにマシだ。
戦国武将の命のやり取りぐらいに思ってみてればいい。
もちろん死にはしないが、同じ事だ。
204: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.225.126.189]) 2017/07/10(月)23:16 ID:8+yVE8SF0(15/17) AAS
>>194
そうだね。
205: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.225.126.189]) 2017/07/10(月)23:20 ID:8+yVE8SF0(16/17) AAS
オラ、なんか急に元気が出てきたぞ(笑
これは活路が開けるかも知れん。
奇襲攻撃だ。
206: (ワッチョイ 1996-rvkC [210.153.145.77]) 2017/07/10(月)23:23 ID:dlOUT4Su0(16/16) AAS
奇襲か
ならこの党の対策はさっさと総括済まして収拾すること
内紛発生したときに選挙来たら最悪すぎる
207: (ワッチョイ 2171-UNDZ [180.27.17.144]) [Sage] 2017/07/10(月)23:23 ID:0016nxt80(2/3) AAS
しばらくは政治はしずかでしょう。
自民は追加の審議はやる気ないみたいだし。
与党も野党も今週からの海外視察の予定変える
気はないみたいだし
208: (ワッチョイ 5134-Wxq/ [220.102.234.204]) 2017/07/10(月)23:27 ID:4S+Zum/60(8/8) AAS
でも、安倍さんの人気がこれから急上昇する事もないだろうし、他の自民党の総理候補もパッとしないから、民進党はそんなに悲観しなくて良いよ。支持率低くても、鼻つまんで入れてくれる人はいるよ。あんまり不義理はしてはいけないけどね。
209: (ワッチョイ f133-0p0w [118.157.69.75]) 2017/07/10(月)23:36 ID:rlTaezQs0(10/11) AAS
俺は短期記憶フツーで長期記憶が得意。これが長所w
今の中高年って1990年代の政治を見て一体何して生きてきたの?と思う。
今の中高年でも人それぞれだが、1990年代のことを思えば、そーいう今の中高年は長期記憶が無さすぎ気もする。失われた20年の世界では短期記憶的な思考の政治をそのまま繰り返している感じw
210(1): (ワッチョイ 2171-UNDZ [180.27.17.144]) [Sage] 2017/07/10(月)23:37 ID:0016nxt80(3/3) AAS
この件で一番の驚きは自民が思った以上に総理
を守ろうとしてる点。いまだに党内で反安倍を
明確にしてるの村上ぐらいだし。
佐藤政権みたいに国民からはすかれないけども
党内安定でもつ政権になるかもね。
211: (ワッチョイ c1bd-Wxq/ [126.203.88.101]) 2017/07/10(月)23:40 ID:yciEVdKt0(2/2) AAS
民進党は、もうダメだろうね。
212(2): (ワッチョイ 5317-wcci [115.176.244.69]) 2017/07/10(月)23:43 ID:vdV+ktIz0(1) AAS
改憲がライフワークの安倍、と
増税がライフワークの野田、から選ばなければならない小選挙区制の悪夢
213: (ワッチョイ 536f-pw7F [211.133.195.154]) 2017/07/10(月)23:46 ID:KfqwOfj60(10/11) AAS
小沢がいかんのや
214(1): (ワッチョイ f133-0p0w [118.157.69.75]) 2017/07/10(月)23:48 ID:rlTaezQs0(11/11) AAS
団塊世代は大量退職で暇人になっているからなw
暇だからネットにハマってマスコミが報じないネットde真実系にうっかり目覚めてしまったり、反原発とか反安倍みたい街頭に出る、という現象がある。
特に今の中高年世代の小沢支持者ほど見苦しいものはあんまりいないようなw
まあ根は悪くないんだけど、未熟な正義感と狭い視野が原因でああなっている。
以前、新宿の小沢一郎応援の宣伝していた人間を見たことあって、結構かなり年がいってましたw
若いやつらがいなかった。
その人達は昔からの支持者だろうから知っているハズなのに1990年代とか昔のことを記憶喪失しているようでw
よほど若くてその当時を知らないというならばまだしも、中高年が多いようなので、政治に関心を持つようになったのが本当に遅い方だったのかもしれませんね〜。
215: (ササクッテロレ Sp1d-Wxq/ [126.245.195.200]) 2017/07/10(月)23:52 ID:Xk/wBwB7p(1/2) AAS
>>212
だから野党共闘では野田排除は必須
野田排除のためなら労働界再編も野党再編も辞さない
216: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.225.126.189]) 2017/07/10(月)23:53 ID:8+yVE8SF0(17/17) AAS
>>212
うまいな。
安倍が解散に打って出る場合、政権公約は事実上出来ているのが強みだな。
自民党の政権公約はこうだろう。さあ、民進党はどうする?
・消費増税の再々延期
・アベノミクスの一層の推進
・上記と共に、岩盤規制の突破
・憲法改正の発議
・北朝鮮への対応
・EUとのEPA、TPPなど自由貿易の推進
217(1): (ワッチョイ 1b75-78Hw [223.134.221.121]) 2017/07/10(月)23:53 ID:qBlO4BxV0(4/4) AAS
>>210
民進党の政治家が自分たちの所属政党や党首を異常に軽く考えてるだけだろ
自民党や共産党というのは良くも悪くも単なる政党名以上の思想的重さがある
この政党の連中はマジすっからかんだからな
自分を愛せない人間は他人も愛せない。自己評価が異常に低い政党が国民に尽くせるはずもない
218: (ワッチョイ 536f-pw7F [211.133.195.154]) 2017/07/10(月)23:56 ID:KfqwOfj60(11/11) AAS
やはり民進党は村田野田執行部の下、2019に予定通りの消費増税を明言して
次の総選挙に臨むべきだな
219(2): (ササクッテロレ Sp1d-Wxq/ [126.245.195.200]) 2017/07/10(月)23:56 ID:Xk/wBwB7p(2/2) AAS
>>217
支持者の大半は「本当は社会党があったら投票したかったけど、実質無いに等しいから鼻をつまんで民進党」というスタンスである以上仕方がない
共産党と違って打算的な支持以外有り得ないし、愛党心なんぞ芽生えようがない
220(1): (ワッチョイ 1b75-78Hw [223.134.221.121]) 2017/07/11(火)00:04 ID:7o3pofX20(1/23) AAS
>>214
退職して暇になったから政治に興味持ったというような人が
わざわざ小沢の支持者になどならんわ
今いる小沢信者が年寄りだというのならそれは団塊云々関係なく昔からの信者というだけ
「信者」だから思想が右とか左とか関係ない、小沢という人間について行くような信者
221: (ワッチョイ 536f-pw7F [211.133.195.154]) 2017/07/11(火)00:06 ID:262r+Gxe0(1/10) AAS
うむ
小沢信者って属人的、間接民主制的、中選挙区制的なのが悲劇だな
小沢本尊が小選挙区原理主義者なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s