[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド241 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:10 ID:0uQ0PS9O0(28/54) AAS
>>375
おまえがいくら考えようが考えまいが事実は同じだろが
共産党の田村のサイトにもちゃんと大臣答弁としてあるぞ
平成二十六年二月二十五日の閣議決定であります。つまり、閣議決定でありますから、
誰も守らなきゃいけない義務なんですよ。そこにこう書いてある。「規制所管府省庁
がこれらの規制・制度改革が困難と判断する場合には、当該規制所管府省庁において
正当な理由の説明を適切に行う」と。
つまり、できないという場合には、それを説明するのは規制所管省庁に責任があるん
です。だから、もし獣医学部が四条件に達していない、それで適当でないという場合に
は文科省においてきちっと説明する責任があるんです。このときの次官が前川さんですよ。
省6
380: (ワッチョイ e9be-1B52 [58.89.106.143]) 2017/07/11(火)10:12 ID:j1mL/D4r0(8/11) AAS
そもそも石破4条件は一つも獣医学部を新設させないために作られたものだからな
381: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:13 ID:0uQ0PS9O0(29/54) AAS
>>375
ほれ、原本も示してるやるよ
D関係府省庁の長が不同意の判断をする場合の取扱い
関係府省庁の長が不同意と回答する場合には、どの部分が法令の規定に適合しないの
かについて、具体的な理由を付して説明するものとする。
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
382(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火)10:14 ID:DVXMJ/s+x(20/36) AAS
おえ〜w
89 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 10:13:30.23 ID:ngD16P+w0
青山繁晴が閉会中審査で大恥! 質問は悉く前川氏に論破され、出会い系通い問題はデマがばれて質問できず
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
383: (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火)10:14 ID:xaD71STr0(5/12) AAS
そもそも石破4条件なんてどうとでも取れる曖昧な条件だからなぁ
384: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:16 ID:0uQ0PS9O0(30/54) AAS
>どの部分が法令の規定に適合しないのかについて、
石破4条件は「法令」でないから除外
残るのは文科省の「告示」のみ
その「告示」の根拠は?って話になったら、需給だっていう
だったら、その需給の数字を文科省が出すのがスジだろが
385: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:16 ID:0uQ0PS9O0(31/54) AAS
>>382
おまえは、一生その並行世界から出てくんなよw
386: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火)10:19 ID:DVXMJ/s+x(21/36) AAS
なんと
江田にもタレント時代があったのかw
40 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 09:52:33.31 ID:GzSx5t000
江田憲司 @edaoffice
私の旧来の持論だが、政治の浮沈はワイドショーで決まる。
今回、大幅に内閣支持率が落ち、特に女性の支持率が落ちているのはこの要因が大きい。
昔、私はレギュラーコメンテーターを務めていた。
Twitterリンク:edaoffice
387: だぬ@タブレット 【東電 80.0 %】 【12.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H15-fA7W [106.171.72.81]) 2017/07/11(火)10:20 ID:0A/NrkV8H(1/2) AAS
>>346
上1択
388: だぬ@タブレット 【東電 80.0 %】 【6.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (JP 0H15-fA7W [106.171.72.81]) 2017/07/11(火)10:20 ID:0A/NrkV8H(2/2) AAS
>>358
小学校低学年の問題
389(1): (アウアウウー Sa15-ntU/ [106.181.92.247]) 2017/07/11(火)10:23 ID:5BN2n+8Ua(6/7) AAS
若狭が小池のスポークスマンとして新党示唆してから都民ファーストへの亡命の動き激しくなりそうだな
海外亡命者も一人いるし、下手したら共産党へ亡命する奴もいそう
他党から共産党へ亡命した議員って誰かいたっけ
昔いたような気もするが
390(3): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火)10:23 ID:hZ2dIG8F0(5/47) AAS
郷原の説明
石破4条件の閣議決定の趣旨
現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり、
かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う
つまり決定プロセスは 石破4条件のクリア→省庁以外のWGか何かの検討委員会で検討→反対の具体的な説明(いわゆる挙証責任)→決定
ところが高橋や担当大臣の山本は 石破4条件の挙証責任は文科省にあるみたいに言っている、それと高橋や山本は挙証責任ともう一つ、
期限の話をしている 2016年3月末が期限だと。 ところがWGの会合は それ以降にも行われていて挙証責任の話や期限の話は一切出ず。
391(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:26 ID:0uQ0PS9O0(32/54) AAS
>>390
100回音読しろよ
D関係府省庁の長が不同意の判断をする場合の取扱い
関係府省庁の長が不同意と回答する場合には、どの部分が法令の規定に適合しないの
かについて、具体的な理由を付して説明するものとする。
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
392: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火)10:27 ID:0uQ0PS9O0(33/54) AAS
>>390
石破4条件ってのは「法令」ですか?
どの「法令」なんだよ
答えてみ
393: (ワッチョイ e9be-1B52 [58.89.106.143]) 2017/07/11(火)10:27 ID:j1mL/D4r0(9/11) AAS
父親も兄弟も獣医師で獣医師会から献金をもらってやってる玉木のほうがよほどインチキだよな
394: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火)10:28 ID:hZ2dIG8F0(6/47) AAS
2016年9月16日のWGの締めの言葉
今まさに、提案の具体化なり提案者の今後の意向みたいな話がありましたけれども
今治市の分科会は21日に開催させて頂きまして、まさに提案自治体である今治市、商工会議所の方と委員の先生方も含めて、そのあたりのまた詰めがございます。
今治市だけではなく、この要望は今、京都のほうからも出ていまして、かなり共通のテーマで大きな話になっておりますので、WGでの議論もそうですが、その区域会議、分科会のほうでまた主だった議論をしていくということになろうと思います。
つまり高橋や山本が期限だと言った3月末をはるかに過ぎた段階で、決定プロセスの一つ目もクリアーしていないことがわかる
395(1): (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火)10:29 ID:xaD71STr0(6/12) AAS
>>390
認可の決定権を持ってるのは文科省なんだから当たり前だろw
獣医学部新設を認めたくないなら、文科省が加計学園が石破4条件を満たしていないことを立証すればいいだけの話なんだからw
396: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火)10:29 ID:DVXMJ/s+x(22/36) AAS
ま モリカケ問題は
国会に裁判官がいない以上
エンエンと続く
来年の衆議院選挙まで
一番、おいしいい目に会っているのは
メディアだろw
397(2): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火)10:30 ID:hZ2dIG8F0(7/47) AAS
>>391
何の反論にもなっていない 反対する場合の挙証責任については認めている
順番は提案者が石破4条件をクリアーしてからの話だ、それが違うというなら 反論どうぞ
398: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火)10:32 ID:DVXMJ/s+x(23/36) AAS
>>395
文科省の認可はまだ下りていない。
これまでの戦略特区の決定プロセスに
文科省の落ち度はない
あったのは
安倍による文科省への圧力だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s