[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド241 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/12(水)07:50 ID:6E7dYLEVa(3/5) AAS
>>969
そしたら豚も交代だろ。後誰がやる?
974: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.107.133]) 2017/07/12(水)07:54 ID:cd2b2YKX0(2/4) AAS
>>972
防衛大臣は佐藤正久の可能性はあると思うな
あと外務大臣をもし代えるなら誰にするか気になるが
小野寺あたりなのかな
975
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.88]) 2017/07/12(水)07:57 ID:/Zg9k6UY0(3/5) AAS
外務大臣は茂木か林あたりかな
ハッキリ言って岸田よりかなり優秀英語も完璧に話すしね
976
(2): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/12(水)07:59 ID:VGMqilU4a(1/3) AAS
>>975
そういうエリート臭いのが一番
ダメなのでは?

適任は議員になる前から交渉事に
長けたやつだよ。
977: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/12(水)07:59 ID:6E7dYLEVa(4/5) AAS
>>972
防衛大臣は中谷に頼まざるを得ないかもな。
978: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/12(水)07:59 ID:VGMqilU4a(2/3) AAS
>>967
1度ポスト断ったやつに
次はないというのが永田町です。
979
(1): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/12(水)08:01 ID:VGMqilU4a(3/3) AAS
法務大臣か総務大臣が橋下ってと
こか。金田に代わり橋下なら野党
やマスコミは攻撃しにくいだろうな
当人反撃してくるから。

市長時代に撃沈されたマスコミ記者
数知れず
980
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.88]) 2017/07/12(水)08:02 ID:/Zg9k6UY0(4/5) AAS
>>976
それもそうだな
どちらも東大からハーバード大だ
981: (スップ Sd73-+W7K [1.66.97.214]) 2017/07/12(水)08:05 ID:XXGSDHCBd(2/4) AAS
岸田は麻生も推しているし、
既に安倍と麻生の間で、来年秋の総裁選は岸田と決めているのかもしれんね
安倍は夏の国民投票で花道
982: (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/12(水)08:05 ID:mBYPsLRv0(3/6) AAS
>>971
政調、総務じゃね?
二階を今動かしたらアンチに転ずる恐れがあるから動かせないだろ。
二階はその任、職務に就いている限りは忠誠心あるから。
983
(1): (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.107.133]) 2017/07/12(水)08:05 ID:cd2b2YKX0(3/4) AAS
>>980
その上茂木は元マッキンゼーだもんな
経歴がエグすぎる
しかも安倍のお気に入り
ココが林との違い
林は安倍に嫌われてるから
984: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/12(水)08:06 ID:6E7dYLEVa(5/5) AAS
>>976
あいざわさん。
985: (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/12(水)08:07 ID:mBYPsLRv0(4/6) AAS
>>979
憲法改正担当っとかの無任所大臣なら官僚の抵抗も無いだろうしね
986
(1): (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/12(水)08:09 ID:mBYPsLRv0(5/6) AAS
>>983
下野当時の落胆した安倍に選挙区譲れって言った件だろw
987: (スップ Sd73-+W7K [1.66.97.214]) 2017/07/12(水)08:09 ID:XXGSDHCBd(3/4) AAS
橋下が法務大臣を受けるかどうか
憲法改正に成功したら、安倍と並んで歴史に名を残すことになる
988
(2): (ワッチョイ a11e-zXdO [116.220.33.136]) 2017/07/12(水)08:10 ID:mBYPsLRv0(6/6) AAS
民進・都議選総括会議(非公開)の主な発言「蓮舫代表は都議選の得票率が低かったところから衆院選に」「党執行部刷新を」
外部リンク[html]:www.sankei.com
民進党が11日に開いた東京都議選を総括する国会議員会議での主な発言は以下の通り。会議は非公開で行われた。

篠原孝衆院議員「都議選は国政選挙に準じて総括すべきだ。旧民主党政権時の幹部は表に出ないことも必要だ。
蓮舫代表は次期衆院選で、都議選の得票率が最も低かった選挙区から出馬すべきだ」

階猛衆院議員「党執行部の顔ぶれを刷新すべきだ。『民共連携』は共産党を利するだけなので、民進党のメリットを第一に見直すべきだ」

小山展弘衆院議員「他の地方選への配慮が必要だ。大都市圏以外からの党勢回復を目指すべきだ」

高井崇志衆院議員「都議選で当選した公認5候補は地力があっただけだ。
『解党的出直し』は、若手議員の野田佳彦幹事長への申し入れ(執行部への若手起用)などを一例にしてほしい」
省5
989: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.107.133]) 2017/07/12(水)08:12 ID:cd2b2YKX0(4/4) AAS
>>986
せやw

>>988
おおっとぉ
これは党名変更の臭いがぷんぷんしてまいりましたぁ
990
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.88]) 2017/07/12(水)08:20 ID:/Zg9k6UY0(5/5) AAS
おいおい前回との都議選の比較で得票みると
自民は2割減しかしてない民進党は5割減かよ
こりゃ蓮舫交代は不可避だな
991
(1): (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.251.244.48]) 2017/07/12(水)08:25 ID:n3b8MRNVa(1) AAS
民進党代表って、戸籍を公開してまでしがみつく必要があるポストなんだろうか
もともと参議院議員の代表なんかは繋ぎでしかないはずで、衆院選までには交代するのが既定路線だと思ってたが
992: (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/12(水)08:36 ID:DY0+Jt2D0(1) AAS
>>990
しかも、1人区と2人区で従来公明党が自民に回してた票と自民から都民ファーストに流れた票を考えれば国政選挙ではそこまで衰えてない可能性もある。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s