[過去ログ] 自由党応援スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2017/08/26(土)13:42 ID:xCmT0Env(1) AAS
ラジオで上杉隆が、民進の代表が前原になったら最低でも統一会派、もしかしたら合併まであるかも。枝野は小沢さんを追い出した過去があるから。前原は小沢さんとさしで食事しているって。
政権構想は勝ってから言えばいいから、まだ自由や社民と一緒にやるとは言わないと。
消費税増税については、この時期に増税はセンスがないと前原グループでも言う人はいる。前原は増税は言ってない、可能性もあるだけと。前原は周りの学者に洗脳されている。政権取ればいろいろな人がくるから良くなるみたいなニュアンス。
自分で書いていてにわかには信じられないことがあるけど、上杉隆が言っていたことが結果として正しいかどうか、事後に検証するのは重要と考え書き込みました。
572: 2017/08/26(土)13:48 ID:EeskcfPw(3/13) AAS
茨城知事選
民進党議員が橋本現職を応援
藤田幸久参議院議員 応援演説 茨城県知事選挙 橋本昌(まさる)候補 街頭演説会 2017824 神立駅東口
動画リンク[YouTube]
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
>民進党衆院議員の福島伸享氏は「腐敗しているのは今の与党」と応援演説した
まけられないな
573: 2017/08/26(土)15:11 ID:EeskcfPw(4/13) AAS
んーやっぱり地方票が割れてるなこれはまずい
バラバラになりそうや(^_^;)アセアセ
民進党代表選(9月1日投開票)について、時事通信が同党の都道府県連幹部(非国会議員)を対象にアンケートを行ったところ
約半数の23都道県連幹部は態度を保留した。国会議員票では前原氏が先行するものの
独自のポイント制で実施される代表選は5割強の比重を占める地方票が鍵を握っており、両陣営による争奪戦が終盤に向け激化しそうだ。
前原氏支持を表明したのは、地元の京都のほか、岩手、秋田、神奈川、岐阜、静岡、滋賀、大阪、兵庫、島根、岡山、徳島、愛媛、長崎
枝野氏を支持したのは、選挙区のある埼玉、出身地の栃木に加え、宮城、群馬、富山、山梨、三重、山口、福岡、宮崎。「自民党に対抗するビジョンが明確」(栃木)、「リベラルの旗を掲げている」(福岡)など
安倍政権との対決姿勢を評価する声が相次いだ。枝野氏が野党共闘継続の方針を示していることを理由に、三重は県連役員会で支持を決定した。
省8
574(2): 2017/08/26(土)15:12 ID:+rF0rBEZ(1) AAS
>>561
枝野は共闘するなんて言ってない
民進党候補者が当選するために努力すると言っているだけ
小沢がラジオで批判した名ばかり共闘とは枝野のことだろう
575: 2017/08/26(土)15:16 ID:YMTRn0dG(1/8) AAS
栃木、埼玉
JR総連か、、レッド枝野w
576: 2017/08/26(土)18:23 ID:EeskcfPw(5/13) AAS
>>570
そもそもよう
共産と社民と自由が別の候補推薦して邪魔だとか民進党に言われたくない
神奈川で民進党は分裂しただろうとてめえらが
神奈川で邪魔したから負けたんちゃうかと
よく自分のこと棚にあげて他党のこと偉そうにいえるわ
民進党のそーいうとこが嫌い
仙台は野党勝って神奈川は野党負けて
次茨城知事選
ここは自民候補絶対落としたい
577: 2017/08/26(土)19:25 ID:Lm63o1/D(3/3) AAS
自由党は前原推しを前面に押し出してきたな。民自社合流を進める前原にイエス、選挙区調整しかする気のない野田の後継者の枝野にノー
代表選の勝敗自体は前原陣営はもう余裕な感じだな。枝野は代表選後の人事のために差を少しでも縮めようと地方票獲得に必死みたいだが
前原は前回の代表選では安保法は見直しって言ってたけど、今回の代表選では安保法を廃止して作り直すってはっきり言ってるんだよな
廃止のほうがリベラルは喜ぶし、前原なら現実的で素晴らしい代替案を作り上げるだろうから良いんじゃないか
逆に枝野は共産党と政権を共にしないって強調して保守の支持を得るのに必死だな
前原陣営幹部「地方票は国会議員票に比例して優勢だと思うが、仮に半々だったとしても勝てる」
青木愛(事務所) (@aoki12ku)
前原氏は「『民進党』の名前にこだわらない」とも語るようになった。
小沢氏は、野党勢力が比例代表で統一名簿を作成する「オリーブの木構想」が持論だ。
離党した細野豪志元環境相には「将来一緒にやれるという思いを持ち、信頼関係をつなげたい」
省25
578: 2017/08/26(土)22:30 ID:VZQ3xSBs(6/11) AAS
>>562
私が言いたいのは
社民党は、社会主義インターに加盟するとかいうレベルの話に
こだわりはないんじゃないかってことです
こないだの参院選直前にはいろいろあって
他にも、生活党と社民だけで統一名簿つくるて一旦合意したのに
その2日後には時間切れとかいって、社民が断ってきました
あの時生活と社民だけでも統一名簿できてたら
思うような結果出なかったとしても
次につながる何かが得られてたんじゃないかと思います!
579(1): 2017/08/26(土)22:33 ID:VZQ3xSBs(7/11) AAS
>>574
私は枝野が野党共闘否定してるて記事見たことないので
ソースお願いします!
580: 2017/08/26(土)22:34 ID:LFUx7+3P(1/2) AAS
確かアダムズ試算(減員前だけど)だと減員県以外に新潟、宮城、福島、滋賀、広島、山口、愛媛、長崎、沖縄が各1減
代わりに埼玉千葉愛知各1・神奈川2・東京4増
次の国政調査使う試算ではさらに減員が増えるかもしれないし人口分布の偏りやばすぎ
581(2): 2017/08/26(土)22:47 ID:Dl1TOLzJ(1/6) AAS
>>579
野党統一候補風の選挙は北海道補選だったと思うけど、岡田が直接小沢に要請した小沢の北海道入りが何者かによって阻止された。
参院選新潟選挙区で森ゆへの一本化に反対した何者かが菊田への特攻を指示した。
何者かは俺は知らんが幹事長は枝野だった。 by単芝
582(1): 2017/08/26(土)22:48 ID:EeskcfPw(6/13) AAS
>>581
野田が電話したんだろ
そーいう週刊誌の記事みたよ
枝野がしたわけじゃない
583: 2017/08/26(土)22:49 ID:EeskcfPw(7/13) AAS
っていってもゴシップレベルだけどな
584(1): 2017/08/26(土)22:49 ID:Dl1TOLzJ(2/6) AAS
ま、過ぎたことは過ぎたことだし、今変わってるなら問題はないよ。
だけど代表選を通じ枝野が大きく変わったという感じは残念ながらあまりしなかった(>_<) by単芝
585: 2017/08/26(土)22:50 ID:EeskcfPw(8/13) AAS
ほんとに単芝か?
単芝はゴミだけど
情報操作や印象操作する卑怯なやつではないぞ
そこまで単芝は性格腐ってない
586(1): 2017/08/26(土)22:51 ID:ffQ4WGNy(1/9) AAS
共産党大好きです!
枝野さんが代表になるべきだと思います!
587: 2017/08/26(土)22:51 ID:EeskcfPw(9/13) AAS
>>584
だから枝野が言ったってソースはないぞ
なんで嘘ついて印象操作したの?
それとも私怨で感情的になったの?
それでずっと勘違いしたまんまなの?
588(1): 2017/08/26(土)22:52 ID:ffQ4WGNy(2/9) AAS
>>582
菊田関連は枝野だよw
589: 2017/08/26(土)22:52 ID:EeskcfPw(10/13) AAS
>>586
単芝お前そんな薄っぺらい印象操作するやつだったのか
590: 2017/08/26(土)22:53 ID:EeskcfPw(11/13) AAS
>>588
だってそんなソース見たことないもん
なんで幹事長だからって飛躍して決めつけて印象操作するの?
おれは公平に言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s