[過去ログ] 自由党応援スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772(2): 2017/08/30(水)06:11 ID:DtZSn5T9(1/3) AAS
オハイオ(^^)/
小沢一郎最後の挑戦、前原ー小沢政権実現の為、不肖単芝自由党支持者の説得にあたります(*^^)v
>>767
前原が「我々ともっとも近い」と言ったのは「政策理念」についてであって、小池や共産党との関係はまた性質の違う問題。
消費増税ついても、どんなタイミングで、どんな手順で、どんな環境でやるのかというのもまた別の議論やん?
これ改憲でも何でもそうなんだけど、前提の違う話をそれぞれ別に切り取って比較してみたって何も見えて来ないと思うのよ。
>前原は小沢さんのこと
自分に都合よく解釈してるだけなんじゃないかと思います!
これ君の発言だけど、ソックリ当てはまってるのは実は自分なんじゃないかって一度よく考えてみることをお勧めする。
だって普通に考えて2年以上続く前原と小沢の蜜月関係というのがあって、前回に続き今回の代表選でも民進党内小沢軍団が前原を前面支援してるという現実があるわけだからさ。
省1
773: 2017/08/30(水)06:20 ID:DtZSn5T9(2/3) AAS
>>771
小池のところではなく細野のところや。
これけっこう重要なポイントだから俺はこだわるよ。
小池が細野新党を全面的に支援するというのはまだまだ未確定なわけだから。
それどころか小池が国政に参戦するかどうかすら確定するのは数年後の話。
その状況でメディアも含め小池新党という言い方をするのは俺は物凄く抵抗感じるんだけど(;^_^A
774(2): 2017/08/30(水)06:24 ID:4lCKrR50(1) AAS
>>772
思います!の人は、松木や小宮山の前原支持が、小沢の意図とは別のもとだと思ってるんだよね
そいつに去年の代表選のときに小沢は前原を支持してるって指摘したんだけど、
小宮山泰子
鈴木克昌
太田和美
松木謙公
の名前が推薦人に並んでるのに、
「小沢さんが前原を支援しているっていう証拠を出してください!」とか言われた。
小沢支持者で政局音痴っているんだなww
省3
775(2): 2017/08/30(水)06:34 ID:w8x+2u5d(1) AAS
ここはまだササキチに荒らされてないね。
776: 2017/08/30(水)06:44 ID:hrdYotao(1) AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
動画リンク[YouTube]
↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
777: 2017/08/30(水)06:55 ID:DtZSn5T9(3/3) AAS
>>774
そっかw
けっこう重症なんだな(>_<)
ま、左派連合とかそういう形の再編を望んでる連中は割りとそういうタイプが多い印象はあるね。
小沢さん自身は共産党は別なんだと繰り返し発言してるのに、そういうことは一切耳に入らないらしい(苦笑)
しょせんは同床異夢だったということなんだろうけど、まぁせっかく小沢さんという政治家を知ったわけだからね。
小沢さんの視点を借りて、もう少しこう大きな目で世の中を見つめて行くということを知ってもらえればいいんだけど。
>>775
いや俺がいるところには必ず来る(苦笑)
だからここも控え目にするよう心がけます(;^_^A
778: 2017/08/30(水)09:19 ID:6mtyAlRC(1) AAS
維新足立康史「民進党は犯罪者!玉木はアホ!誰が見てもアホw」
足立康史
献金を貰う前の玉木雄一郎(2010年)「獣医が不足しています。政府をあげて早急な対応が必要です」 |
↑
これがクロでなくて、何がクロになるのか。
Twitterリンク:adachiyasushi
おーしいいぞ足立康史さん民進党を叱ろう!
足立康史さんは反民進党じゃなくて非民進党なだけなんだよなあ
779: 2017/08/30(水)09:27 ID:ZDtR0tei(1/2) AAS
>>770
小沢一郎「普段は3野党をバカにし勝ちそうになると新潟に来るクズ民進党」
小沢氏、新潟知事選で民進に苦言
「(共産、自由、社民の)3党は素直に一致する。最大野党の民進党は、何のために政党を構成しているかよく考えないといけない」と指摘。
自主投票の中で蓮舫代表が急きょ応援に入り、ちぐはぐな対応に「勝ちそうになったから応援というのは、あまりにも主体的ではない」と述べた
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
小沢一郎「普段は3野党をバカにし勝ちそうになると新潟に来るクズ民進党」 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:giin
省1
780: 2017/08/30(水)09:28 ID:ZDtR0tei(2/2) AAS
あとこんなスレもあった
小沢一郎「前原でも枝野でもどうでもいい!民進党はダラシない党内がバラバラ!きちんとしろ」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:giin
小沢一郎さん民進党に説教
(民進党代表選を問う:3)政権交代、必ずある 小沢一郎自由党代表
小沢一郎「前原さんでも枝野さんでも野党共闘を進めるならどちらでもいい!ただ民進党はハッキリしなくてダラシない」
省11
781: 2017/08/30(水)09:41 ID:JBkENi5U(1) AAS
「疑惑」過熱報道の裏で実態変わらない獣医師不足
782: 2017/08/30(水)10:18 ID:GakHROcu(2/7) AAS
ここのスレを伸ばすよりかは野党政局スレあたりのほうが単芝向けやの
783(1): 2017/08/30(水)10:24 ID:oFggUVoy(1/13) AAS
>>775
最近は単芝よりまだササキチの方がまだましなことを言ってる
784(1): 2017/08/30(水)10:50 ID:a9UliR/s(1/8) AAS
このスレは山本派とか共闘の先が見えてない盲目!!!が多いからなぁ
野党政局スレのほうが小沢派が多い。
そもそもここは本スレじゃないんだよね
!隔離スレだし
785: 2017/08/30(水)12:59 ID:lqJ6BSNf(1/2) AAS
小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」
「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、
政党や政党に属さない人も含めて、安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない。
『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』
みんな一緒になって衆院選を戦えばいい
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
786: 2017/08/30(水)13:04 ID:/4yQLsoY(1/2) AAS
そうなんだよなあ
つまり一緒になる必要はないけど
それと同時に非共産とか反共になる必要はない
だって『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』のだから
787: 2017/08/30(水)14:51 ID:yDspf2gV(1/2) AAS
小沢は共産党以外の野党は散らばってないで、かつて民主党と自由党が一緒になったように一つにならないとダメだって言ってるな
小沢がここまで言ってるんだから民進党と自由党の合併は確定だな。社民党も加わるだろう
あとはこれに小池新党が加われば最強なんだけどな。小池新党が自民党の補完勢力を志すのか、
それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのかはこれからの小池新党の動きを見て判断しないとな
若狭も小池新党は「第二自民党にはならない」って言ってるし。別に民進と小池新党は表立って選挙協力しなくてもいい
2014年の衆院選の民主と維新の選挙区調整だって、表向きは維新は選挙協力してないって言い張ってたからな
大阪の維新なんか民主党が維新に配慮して大阪市内の選挙区(1区〜6区)に候補者立てなかったのに民主党をボロクソに批判してたし
小池新党も維新の時みたいに表向きは対立してもいいから、裏では選挙区調整してほしいね
小沢「中小の勢力が四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
だから、一緒にならなければダメだ。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
省26
788: 2017/08/30(水)16:36 ID:y2a8T1y/(1/2) AAS
>>774
そいつですますバカでしょ
789: 2017/08/30(水)16:38 ID:lqJ6BSNf(2/2) AAS
小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」
「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、
政党や政党に属さない人も含めて、安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない。
『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』
みんな一緒になって衆院選を戦えばいい
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
そうなんだよなあ
省3
790(1): 2017/08/30(水)16:43 ID:RXZ291/7(1/2) AAS
ですますさん、別名 思います!さん
791: 2017/08/30(水)16:44 ID:OF+n1nJ2(1) AAS
>>783
ササキチは「たんたんたんしば」と絶叫してマスをかいている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s