[過去ログ] ◆自民党:党内政局 その398◆©2ch.net (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2017/09/26(火)19:57 ID:MRMFwsiZ(2/5) AAS
「都民のために汗流せ」小池知事の国政進出に懸念相次ぐ
817: 2017/09/26(火)19:57 ID:t4yWi/ke(4/4) AAS
菅直人元首相、小池新党に「大いに協力したい」 民進党については「困ったものだ」
2chスレ:liveplus
菅直人元首相は9月26日、公式ブログを更新し、小池百合子氏が立ち上げた新党「希望の党」について「大いに協力したい」などと述べた。希望の党が公約に原発ゼロを掲げたことを評価したという。
菅氏はブログで、ドイツのメルケル首相が2011年、同国では2022年までに原発ゼロを達成するとを閣議決定したことを紹介。
その上で小池氏について、「私は小池氏が日本のメルケルになって、ドイツと同じようなテンポで原発ゼロを実現してほしいと思います」などとエールを送った。
一方で、民進党の公約検討会では、公約が「2030年代原発ゼロ」という曖昧な表記になったことを批判。
「2029年までは原発を維持することを認めることになり、これでは民進党は原発ゼロ実現の先頭に立つことはできません。困ったものです」などと述べた。
省2
818: 2017/09/26(火)20:10 ID:MRMFwsiZ(3/5) AAS
防衛相、米軍爆撃機の北朝鮮飛行「訓練の一環」
819: 2017/09/26(火)20:11 ID:MRMFwsiZ(4/5) AAS
自公、衆院選に結束して臨む方針を確認
820: 2017/09/26(火)21:00 ID:MRMFwsiZ(5/5) AAS
政局ウォッチNOW@Chijisen 1分前
福田副大臣敗走後の神奈川8区、なんと元みん党の三谷氏が江田議員の刺客でお国替え。東京は、荒れ模様になるから神奈川へ?
821: 2017/09/26(火)21:18 ID:bnY9RCMl(4/4) AAS
教育のために消費増税とか、アベは馬鹿かよ。
今でも低所得家庭には教育費補助とか、母子家庭補助とか、児童手当とか子供手当、奨学金がある。
大学でも防衛大学校や医科大学校などは全部無料の上給料ももらえる。十分だ。
逆に消費減税したほうが、低所得家庭には助かるだろ。
教材費、文房具代、子供の食費も全部消費増税で10パーセントになったら、そっちのほうが大変だ。
消費増税で子供手当増やしても、毎日の生活費のかかる消費増税分のほうが負担が大きい。
低所得家庭では消費増税で、もっと経済負担が増えるだけ。
アベは馬鹿すぎ!
消費税は下げてくれたほうが、子供抱えた低所得家庭ではそっちのほうが助かる。
今度は絶対に痔民党には投票しない。
822: 2017/09/26(火)22:02 ID:GKAVv35M(1/3) AAS
自民260
民進70
公明30
共産20
維新30
社民2
自由2
希望40
823: 2017/09/26(火)22:14 ID:GKAVv35M(2/3) AAS
公認争いが一部で激化している。分裂になれば小池新党などを利する可能性もあり、慎重な調整を余儀なくされている。
塩谷選対委員長は「申請を今日まで受け付け28日に1次公認を発表する」と説明した。激しい公認争いが展開される選挙区では準備の遅れも目立っている。
中でも群馬1区は「3分裂」の様相。県連は現職の尾身氏を申請する方針だが、前回公認で当選した佐田元行革相も、出馬する意向だ。佐田氏と尾身氏の父はかつてコスタリカ方式を取った因縁の仲だ。
さらに、中曽根元首相の孫が無所属でも出馬する構えで、幹部は「野党に漁夫の利を与えかねない」とぼやく。
一方、二階幹事長が支援する無所属の長崎氏と小泉氏の選挙区には、いずれも比例復活した現職がいる。
また神奈川4区は、山本副防衛相と元みん党代表で無所属の浅尾氏が公認を目指す。浅尾氏は過去2回の小選挙区で勝ち、二階氏とも近い間柄だ。
福井2区では、高木元復興相のほか、前回は比例単独だった山本元副農相が、どちらが適任かを問う調査を実施するなど、内紛が表面化している。
首相のお膝元・山口も浮足だつ。10選を目指す河村元官房長官の山口3区で、林文科相が出馬を模索。「心の準備はできている」とくら替えに意欲を示したが、河村氏を含む県議らは猛反発し、河村氏を申請する方向でようやくまとまった。
824: 2017/09/26(火)22:17 ID:GKAVv35M(3/3) AAS
新党合流を目指す離党の動きは26日も続いた。民進を離れた参加組が、全国各地で候補の引き抜きに動いているとされる。党勢が低迷したままの民進に主導権を握る力はなく、「戦う前から総崩れ」(関係者)の懸念も出ている。
825: 2017/09/27(水)03:33 ID:y38Jz2fc(1/8) AAS
希望の党側は民進党内の左派勢力を排除すれば民進党と合流するって言ってるんだから、
前原は解党でも分党でも保守系だけの集団離党でもいいから、左派勢力を切り捨てて希望と合流する決断をしろ
民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も 小池氏の判断焦点
外部リンク:www.nikkei.com
民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、
10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。
民進党全体との合流に慎重な小池氏の判断が焦点となる。
これに先立ち、前原氏は26日、民進党最大の支持団体である連合の神津里季生会長と都内で会談。
「希望の党との連携を模索していかなければならない」との意向を伝えた。
省27
826: 2017/09/27(水)05:04 ID:TZzEs62q(1) AAS
小池新党は保守であると綱領に記載がある
自民はよくよく考えると保守ではないよな
827: 2017/09/27(水)07:38 ID:oNbcmZQ5(1/2) AAS
前原が小沢とともに奇形の党と合流するというなら
それをとめることはできない。
奇形の党と手をつなぐ以上
前原と小沢が安倍と同じ
反自由民主であることを
自己証明したに過ぎない。
結果、自民党政治を容認する
安倍のケツなめ係に堕する。
希望の党は都民を踏み台にした奇形の党
828: 2017/09/27(水)07:49 ID:oNbcmZQ5(2/2) AAS
ボランチを解任された岡田w
すでに分かっていると思うけどよ
奇形の党に行こうとする奇形たちを
止めることはできない。
前原ともども
さっさと行かせろ。
地方組織がどちらにつくかも
自分たちに決めさせろ
そして
民進党を
省11
829: 2017/09/27(水)08:38 ID:I5XSmz5A(1) AAS
自民単独過半数取れなかったら負けに等しいだろ
830: 2017/09/27(水)09:36 ID:nMTp+0Le(1/2) AAS
衆院選へ与野党始動
831: 2017/09/27(水)09:37 ID:nMTp+0Le(2/2) AAS
本会議で各議員の議席を指定した直後に、大島衆院議長が解散詔書を読み上げ、解散する運びだ。
832: 2017/09/27(水)10:29 ID:vvVt65Zh(1) AAS
加計問題隠蔽疑惑
1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田 加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
省10
833: 2017/09/27(水)11:52 ID:y38Jz2fc(2/8) AAS
前原「解党や分党を視野に合流を検討」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
民進右派・希望の合流は確定だ
Ting-Tong (@villachacha)
民進党、解党や分党を視野に希望の党に合流を検討していることが関係者への取材で判明(テレ東Mプラス11)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
834: 2017/09/27(水)12:32 ID:Ey5akn58(1) AAS
「消費増税で毎日の買い物の負担」と「消費増税で教育費補助」を比べてみ?
子供がいる家庭でも、
消費増税で毎日の買い物の負担>>>>>>>消費増税で教育費補助
だから。
子供の旺盛な食費だけで、低所得家庭では相当な経済負担増だよ。
消費税は逆進性のある不公平な税。
消費減税してくれたほうが、子供の抱える家庭は助かるのに。
アベは馬鹿すぎ。
経団連の言いなりすぎ。
835: 2017/09/27(水)12:40 ID:fu2GwSp2(1) AAS
石原伸晃の落選あるかな?
弟さんは、かなりヤバそうだけど。
萩生田さんも、かなり顔がひきつってるんでない?
東京都の自民、民進はかなり減らしそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s