[過去ログ]
【民共新党】自由民主党の派閥10【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
【民共新党】自由民主党の派閥10【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 無党派さん (ワッチョイ 96b2-9Ac+ [121.2.141.254]) [sage] 2017/09/13(水) 20:37:19.02 ID:I5zKYcZA0 長島は会派に加わらないのか。長島は以前から選挙目当ての年末新党に否定的なことを言っていて、若狭たちと温度差がある感じだったしな 前原と考えも近いし民進党に戻ってくればいいのにな。除名されてるからきついかな もう少し我慢してれば前原代表だったのに蓮舫の時に離党を決めたのは判断ミスだったな 細野氏ら衆院新会派結成へ=長島氏は参加せず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000102-jij-pol 民進党を離党した細野豪志元環境相と小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員が、 秋の臨時国会前に新たな衆院会派を結成する方向で調整していることが13日、分かった。 関係者が明らかにした。早ければ15日にも衆院事務局に届け出る。 細野、若狭両氏は、新会派を足場に年内の新党設立を目指す。 今後の民進党からの離党者の受け皿ともしたい考えだ。 新会派には、無所属の野間健、木内孝胤両氏が参加する。 13日に民進党に離党届を提出した鈴木義弘衆院議員も加わる見通し。 一方、民進党から除籍(除名)された長島昭久元防衛副大臣と横山博幸氏は参加を見送る方向だ。 長島昭久氏 小池新党、早期の国政進出に否定見解 「『5人集めて』は最悪だ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000502-san-pol 東京都議選で小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の候補を応援した無所属の長島昭久元防衛副大臣は6日夜のBSフジ番組で、 都民ファーストの早期の国政進出に否定的な見解を示した。 長島氏は国会議員5人で政党要件を満たすことを念頭に「年末に間に合わせて5人で新党というのは最悪だ。国民から見透かされる。 『5人集めて』ということはないと思うし、そういうことでは本来いけない」と強調した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/50
51: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 05:25:46.53 ID:uUHVaecL0 ∧_____∧ ( ・ ∀ ・ )_ ・・・。 ノ \ ̄ ̄ ̄○ ̄○__\ .<\※ \______|i\___ ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ 松村邦洋、30kgダイエットに成功!! \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄| \| |〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/51
52: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 05:31:06.29 ID:uUHVaecL0 {`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / // _ _ ', ∨ // / rz0, / rz0, ', ヘ トンちゃん、 i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ', 僕と契約して、 l :{ ::}, ヘ 総理大臣になってよ! l l::.', .::/:::, ', . l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l ___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___ ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >  ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 '' 武村正義、竹下の命を受けて森と小里が明言した村山首班構想にて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/52
53: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 05:41:16.11 ID:uUHVaecL0 /| \ ┌-―-/∠ \ _ //__\ _____ \/ |__/ \\ / \ /\// \⊂O \| / ・ ・ / \ 僕達は竹下さんに付いて行くよ ∠_____\ / /| / ,.-─── 、 ! ヽ ムネオは・・・うーん・・・ | | ・|・ |─|_| ヨ| | | / \ ヽ、| | |` - c`─ ′ // ヨ/ ||/ ヽ、.___,| | ヽ (____ || ヨ| | | ,-l |_ヽ ___ |_|_ ヨ|_| ヽ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥ 中村喜四郎 額賀福志郎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/53
54: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 05:48:15.21 ID:uUHVaecL0 ,イi; l;.|;./ ``ー_二ニ==─: : : : : : : : : : : : ヾi‐、|;l: :ヽ,\ /、,_,ンリ'´/'´ア ̄ ̄ ̄´´、: : : : ; : : : : : : : : : : :\: : : : ヽ//ヽ;,.‐'` \ /'´: :´/,/: : /´: : : : : : : : : :|: ; : : : 、: : : :、: : : : : : : ヽ; : : : :|i'``ー―-、‐''\ /: : : /'´/: : :/': : : : : : :i: : : : :,ト;l: : : : |、: : : :l、:: : : : : :、:l、: : : |: : : : : : : `ミ;-、;\, ': :,イ;.-‐イ: : /: : : : : : : :;|: : : ;/'`|l、: : : ;ト、: : : |;::::: : : : :|、:|; : i;/| : : :: : : : : ヽ、 ``ヾ ; '"´: : :/': : ':::; : : : : :,::_」;.-‐i'-‐ l、|; : : |, ヽ; :─ト、:, : : : :|; l : /:,|::: : ;:::::、: : : : l l: : : : ::/: : ::/;|: : : : :,/イ'|: :,/′ ヽi、: :| \: : | ヽ;\: :l、: : l::/:::::: :|;:::::ヽ; : : | ′: : :;l′:,イ:::|: : : :,//'´|:,/ ヾ、:| ヾ、:l、 \ : : |: :,|;/::::::::: |:::::::: 'i、: :| : : ::::::|: ;/':|:::::|: : :.;/′ |'´ -‐- ヽ;.| -‐ ヾ! \: |:.:|ヘ;:::::::: |:::::::::::|l、:.| : : /:::レ';:::::|::::::|; ;イ ,.x≠三ミ `' ニ三ニミ;、 ヾ;|:.「'l ,|:::::::::ト、:::::;| ヽ| ハト派政権ならいいよ : ;イ:::::;イ::::::|:::;イ/|::|、 '" 「\、 `゙ |:│,/i;::::::│l、::::;| |′ ;/'|::::/ |:::::;トi' `i|: :| /:/// ′ 、 |:`i、`ー、/′|:.:|r'::;|'|:::::;|_,.」;:│ でもやっぱりこの子は引き取って! l |;/ l、;/ /|: :|, |;:、_l、  ̄``''┴-l;-!‐'´,.イ'|:|' |' ∨ /"l、:.|`ー、,_ (_ ̄) ,/´, ′ /:;| ,リ l、| ``ー-、,_ / ,/ ● "ー;i′ `| r<|;_二二'7' ,イ、 ● i `i, |、_二'_`i,l7′,/::;ゝ‐、 、_,_, ,i| l、 ___,. ri-‐'!_」,r二;/′ ,イ;_」 ,トi;、,__`´ __ノ l, ヽ, /′ _,.l-'‐'´:::`iミ<,__,イ、:::!-'-''ヾ!-、;:``i´ `i l、 ヾニ=i、 村山富市と武村正義、社さトップ会談にて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/54
55: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 05:54:16.78 ID:uUHVaecL0 __ { 、_、 (∧ , ニニ`:`ヽ\ . ィ . Vヘ iー/'一:::::::::ゝ三Z_:゙i:::l _ Vヘ __ >‐:::::::::::;∠:::ィ::/ムz::レツ . ヘ.V /lヽ. /≠´::::::::/ftメyソ:ィ:ィィN::{ ヘV、.∨ `フ:イ:::从 ´, 式ツ::::〈 ヘヘ.∧ -"-ァ{ヘ ,r'⌒} 彡'::::l::} 経世会の好きにさせてたまるか! ヘヘ∧__ /ッv¬ `ミ ′イア/l'′ ヘヘ | l、 / ̄` 二ニ__l|`¨ フ从.¬ `TT∧ {: : _: :l r‐| :  ̄Kl, ソ | |∧ヘ//:ノ ゝ \: l レ'ト.∠_ /∧〈ヘヘく/:.ィ:.:.:.:、 丶/ Vト`ヽ. // l∧rhヘ´,r‐:.:.:.└、/ `ヽヽ ! . 〈〈 ,lfニニ)VY、:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ̄ ̄i三l.r:l | VV/ゝニソハ ヘ 、:.:.:.: :.:||:.: :.:.:./// `7: : :|、l ヘ lヘl:.:.:.:.:. ||. f:.f l} {: : : ヽソ ヘヘヘ:.:.:.:.:.:.|| |:.ゝ| ゝ<ノ ヘ` l:.:.:.:.:.:||:.. l:.: l l f|:.:, --lッ¬‐、_\ヽ `く彡'´ ̄ヾ.土r‐lく: ヘ //:.:.:. :|| .: {_>、 ノ´:.:. :.:.:. :`、 ゝ: : :ヘ ___/.:.:.:. :.:.:.:.:.:.\、 ヽ: : : ヽ _ ´ :.:.:.:.:.:.:.゙、、 丶 : : \ , ´ :.:.:.:.:.:.:.:.、、 \_/ニヽ ∠ _ :.:. :.:.:.:ヽ 、__ .:丶i7ツ . /-‐.:.:.:.ニニ _ 、_ :. :.:.:.:||ヽ: :\ \ {:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7 ニ. 、_ :.:.l:| \: \ \ 'l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ` ニ. 、_ :.|:| 丶: :\ l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /|l:.:`:.:. ニ. 、 |:| |\: :\ ヘ:、:.:.:.:.:./:.. / |l:.:.:.:.:.:.:.:.:>ミ. 、|:| | \: ヽ.、:r'.:/:. / |l:.:.:.:.:.:/ l\:l | _)ツ´: ,/ |l:.:.:./ ゝ ` ヽ f´:.:. / `^´ l , l /:.: ′ l/ | _ノ:.:.. / ノ | ,j --、:.. / } | / )./ 丶,. -- 、ノ 小泉純一郎、YKK結成にて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/55
56: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 06:00:46.44 ID:uUHVaecL0 __,. -‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 , -、 ,.- ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... :. `ヽ、 / __::ヽ:::::::::. :::::::::::: ::::. :. ::::::::::::::::::::. ::. ::ヽ ,'://:ヽ:}:::: ::. : : :: . :. ::. ::::. ::.. :::::::::::::::..:. ::::::', . j::i´ :::::l'::: ::. : .. :. :. :. . . . :::..:::..:::::::::::::::::::::::::::', ハ:! .::::::l : : :ト;:. :ヽ:..:. :. ::.::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:;:`.: ..::::!.l.:l::!丶.::ト、:::::::.. :::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::! l;イ. .:::;:::八';:';', '、::'、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::l 私達自民党は村山総理で行くつもりです! l !:: ::;l:::{:zミ;:';', /ヽ:i_,.zヽ、:::::::::::::::::::::::::::ハl:::::::ll! 社会党が決めるまで私は黙っています!! '、:;/{::::::fl{トlヾ ``ヘ〃テ_フ;、:::::::::::::::::::::トヽ:::、:ll (小里さんは言いふらすみたいだけど) ヾ ゙}.::/.トゞヽ 、_ヒ__ソト:: .: .: .::::::i:l)ノ;、:トl {.:;::::l ' 〃 . ..::::::::::ハ!'/. リ ノ';{:.: :ヽ. //::/:::::jィ/ /-'7`..::ノ;ヾ=;-、 ‐''‐7:;;ィ´ .:::// 八  ̄ /::;イイ:/ ∨___) "´,/ ..::;イ/ / // ´ .l/ ゙ヽ ___,,. イ ノ.:::// / /´ / ゝ';;ィ"} . / ‐''"ヽjl/ / 森喜朗、久保亘への村山首班構想披露にて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/56
57: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 06:08:34.19 ID:uUHVaecL0 __ -──── ィ´__ . , : ´: : : : : : : : . : : : : ──z-<_ /.:::.:::.: : : : : : ...: . . : : : : _::::::::..゙ヽ /. :.:::::::::::::. :.:::::::::::::::::::::::::. : : : : :ヽ─ 、\ , '´. . : . : : 、: :r──- 、:::::::::::. 丶:. \ヽ `\ /.: :: . : : . :: : :::: ヽ:\ `ヽヽ::::\\::ト、:| , '. :.:::::: : .::: : .:::::. ヽ\ヽ、ニ- _ '.ト、:::ハ::::ヾ }! . /. : :::::::::: :::::::. ::::::\ヽ、\>==、 -ヘ::|`ヽ::l′ /.:.:.::::::::::::::::::::::::.:::::::::::\ヽ\,z三、 ,ィハ::::'、 }! 三六戦争は勝たなければいけないんだ・・・! ,. :::::.:::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::.ヽ`〃l,厶` `┴─ト 、___ {::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::\:.\´ ̄´ {::::::< ̄ '.::::::::::::::::::::'.:::::::::::::::::::::ヽ\、: `:.、__ __}:、:::::::.\ '.:::::::::::::::::::ハ:::::::i::::::::i:::::. : :\ ` ̄ -'´ .j::::.ヽ` ーヽ ヽ::::\::::ヽ:ト、:::l!:::::::|::::::::. : 、ヽ ^、:::::. '. \::::ヽ:::::ト、ハ:ト、::::'.:::::::::. : ヽ\ }、ヽ:::'. V:::::::\:` ≠>-\::::::::::. \\ - ><´ ヽト::} jィ:::::i::::::l:::::::. \__二ニ、\\ ム::::::.\ j/ / l:i:/|:::::::'、::::: ト{  ̄ ̄ ̄ ̄ト、`=f三二 ─ {||| ハ::::::::\:::.{ l ヽ l l7 `、 ` ハ:::::::::/\ヽ く f'" /,イ ./7 \:{、__ ヾ //,′ // , ´::::::::::::::: ̄ ̄ ── v/__} //__ /.::::::::::::::::::::::::::::::, - 、:::::::::::::::\ ^! //:::::::` 丶、 . /.::::::::::::::::::::::::::::::/ 丶、::::::::::「 ¨\:::::::ト _:::`丶. ,. ′.::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::∨∨\::\ `丶:::\ , .:::-───::、:::::::::::::{ ヽ:::::::'. ∨ `ヽ\ ヽ:::ヽ . /.::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::V / \::'. ∨  ̄\ {::::::'. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::} く \! }' \t::::j {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.:::| ヽ l ,イ V! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V \ ,′ /| | / } . '.:::::::::::::::::::::::__ -──┐::::} | } / /―' { ハ j '.:::::_. - ' ´ /:::ノ } l | , / } `l 加藤六月、新生党入党にて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/57
58: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) [] 2017/09/14(木) 06:30:10.86 ID:uUHVaecL0 ,. -‐''"´. .....:::::::::: `丶、 ト, `;=´:::...:: .:::::::::::::: _>' |、 ,.':::::::::::::::.::::::::::::::: r'"´ .l/ ! /:::::::::::::; .:::::::/:::: .:;:-‐'7 _,,.. -― '′! /::::::::: / .:::{:::/!::/ .:/ ´7 .l /::::::::: ::{: ::ハ{~`{:. :/ ―/くT~ ̄ ̄~ヽ j::/:::::;. :::ト、! _zミ、'、::{ __ !:::/:: . l l:l'l :::::l:.:::l,イてノ::ト `゙ヽ z=;ミ/ノi::: .: , ! 総理の座なんて後でも手に入りますわ リ '、::i;:ト、:',‐ゞ--' jー':::} lソ: ,.::..: .j/ 河野さんと橋本さんを待ってからにしましょう ヾ;`:::!゙` .::; ` ̄`ノィ//::/′ 小渕さんは外務大臣在職中に準備していれば橋本さんの後釜になれるのです }:::::', __;__ /'´:::イ 村山さんのように l:::::::iヽ ∨ ̄`7 /l:: : : !l ,1:: :::!:::::ヽ、 丶;;;-' _,.-''´:l:: : : l ! _r 、 i_ ,<ーl-{; ィ::lィ:::::::l ヽ、__,,..-'´ l:::::::::l: :l: '、 r'⌒ヽ ` } rゝ `ヽ ス'_l::::::::! !::::::::l:: l:.ヽヽ、 __ノ _ゝ、 _`' r'"~ `ヽノ {::::::::!:: l:::.ヽ` ニ‐'′ -ト,{_, 丶 ` _> -‐' \ `ーj:;l:. : l::::::...\ 、ヾ ___r`/ \ /;'1: ::.: ! ̄`ヽ、丶、 / ̄ ̄`/ ヽ , -―ナ /.:::/:/ `ヾ.、 ./ / ヽ /::ノ''´ ',! 竹下登、首相職を評して http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/58
59: 無党派さん (ワッチョイ 06b2-iARx [121.2.141.254]) [] 2017/09/14(木) 12:42:33.49 ID:ZsmfPzt40 民進党を解党しなければ離党するとか言ってた岸本は結局離党しないのか また後で離党されてもうざったいから離党したいやつらはまとめて今出てけよ そしてついに前原も小池ブームにすり寄る議員を批判。風頼みの第3極なんて長続きしないのにな みんなの党は消滅、減税日本も消滅寸前、維新も組織のある大阪以外は壊滅したしな 前原「今週中にけじめをつけてほしい。(離党検討中の議員が新党との連携を模索していることについて)ブームにすり寄っているとしか見えない」 民進“離党予備軍”ら8人、野党再編などで意見交換 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170914-00000014-jnn-pol 民進党からの離党を検討している岸本周平衆院議員や今の執行部と距離を置く若手議員らが13日夜、 会合を開き、野党再編などについて意見を交わしました。 会合に出席したのは離党がささやかれる岸本氏や後藤祐一衆院議員、 すでに離党した木内孝胤衆院議員、さらに今の執行部と距離を置く若手議員ら8人です。 出席した議員によりますと、会合では野党再編について意見が交わされたということで、 離党がささやかれる後藤氏が「地元でもしっかり説明している」などと近く離党する考えを示した一方で、 岸本氏は「すぐに党を出ることはない」「当面は党の抜本的改革を党内から訴えていく」などと語ったということです。 民進・前原誠司代表、離党議員は小池百合子氏の「ブームにすり寄っている」 離党問題の週内決着を指示 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000522-san-pol 民進党の前原誠司代表は14日、離党を検討中の衆院議員への対応をめぐり大島敦幹事長に 「今週中にけじめをつけてほしい」と早期決着を指示したことを明らかにした。金沢市で記者団に語った。 離党を検討中の衆院議員が小池百合子東京都知事の側近が目指す新党との連携を模索していることについては「ブームにすり寄っているとしか見えない」と批判した。 民進党、再生できるか=影山哲也(政治部) https://mainichi.jp/articles/20170914/ddm/005/070/023000c もう少しだけ見極めたい 民進党が再生を果たせるのか、もう少しだけ見極めたい。今の正直な感想だ。 離党したとて、先の展望描けぬ 山尾氏離党をきっかけに、再び離党者が相次ぎそうな情勢にはため息が出る。 現時点では小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員の「新党」構想への参加を視野に入れているようだ。 ただ、その先の展望をどう考えているのか。 若狭氏は「自民党でも民進党でもないイメージ」と言うが、 みんなの党などの「第三極」はほとんどが長続きせず、日本維新の会も与党寄りの姿勢が目立つ。 民主党を離党し、その後民進党に復帰した議員の多くは「去年できたばかりの民進党を割るのはもったいない」と離党に否定的だ。「経験者」の言葉は重い。 1998年の旧民主党結党から09年の政権交代までは11年かかった。 仮に、民進党とは別の野党第1党を作り上げても、再び政権交代を成し遂げるには多大の労力と時間を要するのは確実だ。 20年の東京五輪・パラリンピックの後、内外の課題はより顕在化する。それは意外にすぐにやってくる。 それまでに再び「政権の選択肢」とみなされる政策を磨き、「バラバラ」と言われない体質を築くことこそが本筋だし、国民への責任だ。 有権者からの信頼を勝ち得るためには「急がば回れ」でいいのではないか。 一見地味だが、今がラストチャンスと覚悟を決め、政策具体化に向けてじっくり腰を据えて取り組むべき時だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/59
60: 無党派さん (スッップ Sdc2-RhaQ [49.98.169.44]) [] 2017/09/15(金) 01:51:49.36 ID:jMje0vlrd 一院制議論するよりは一票の格差概念を憲法から緩和するとはっきり言った方が良いと思うよ小池は ゲルも参院の四国山陰ばかり騒ぎ立てるのではなく衆院の九州東北もテーマに挙げてよ 今のままじゃ小沢潰しにしかならなくて竹下や兄者には副作用が大き過ぎるよ まぁでも今青森県全県区で定数3の衆院中選挙区やったら確実に津島が落ちるけどね それくらい津軽の平成研は不利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/60
61: 無党派さん (スッップ Sdc2-RhaQ [49.98.169.44]) [] 2017/09/15(金) 01:52:57.23 ID:jMje0vlrd 青森県全県区 大島 当 木村 当 江渡 当 津島 落 こうなると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/61
62: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.205.176]) [] 2017/09/15(金) 07:42:16.91 ID:j+uMezS30 テレビ局はなぜ「電波オークション」を恐れるのか JBpress 9/15(金) 6:15配信 菅義偉官房長官は9月13日の記者会見で、記者の質問に 「先進国では電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決めるケースもある」と答え、 電波オークションを検討していることを示唆した。 これはほとんどの新聞やテレビは黙殺したが、関係者には大きな反響を呼んでいる。 電波をオークション(競売)で割り当てる制度は、日本以外の先進国(OECD諸国)はすべて実施しており、 アジアでもオークションをやっていないのは中国と北朝鮮とモンゴルだけだ。 民主党政権でもオークションの導入が閣議決定されたが、安倍政権がつぶした。 こんな当たり前のことがいつまでも実現できない背景には、二重三重の誤解がある。 ■ 「銀座の土地」が1万坪空いている 最大の誤解は、電波利用料との混同である。官房長官も 「電波オークションをどう考えるのか」という記者の質問に 「電波利用料の負担額は大手の通信業者では100億円から200億円程度だが、大手の民間テレビ局では数億円程度と大きく異なっている」と答えた。 オークションについての質問に対して、「電波利用料」の負担額を言っても答えにならない。 規制改革推進会議の決定にも「電波利用料の改革」と書かれ、オークションは明記されていない。 これは政治家を含めて多くの人にある誤解だ。 電波オークションは国有地の払い下げと同じく、新規に割り当てる周波数を競争的に決める制度で、既存の業者には関係ない。 国有地を競売にかけるからといって、すでに払い下げられた土地に住んでいる人を立ち退かせないのと同じだ。 電波利用料は家賃のようなものだが、無線局の数に応じて課金するので、 数千万人のユーザー(無線局)をもつ通信キャリアの料金が数十局の中継局しかないテレビ局より高いのは当たり前だ。 それをいくら「改革」しても、オークションの代わりにはならない。 問題は料金の負担額ではなく、電波が浪費されていることだ。 土地にたとえると、現状は都心の一等地をテレビ局が占拠して使っていないような状態だ。 彼らのいるUHF帯(470〜710メガヘルツ)の時価は数兆円だが、1割も使われていない。 これは銀座の土地が1万坪ぐらい空いているに等しい。 電波オークションはこの空き地を民間に売却するようなものだが、 テレビ局はオークションで割り当てる「無線局免許」とテレビ局の「放送免許」を混同して、 自分たちの土地が取り上げられると思い込み、 政治家を使って反対し続けてきた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/62
63: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.205.176]) [] 2017/09/15(金) 07:45:24.75 ID:j+uMezS30 池田信夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/63
64: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.205.176]) [] 2017/09/15(金) 07:45:58.97 ID:j+uMezS30 ■ 「電波をふさぐ」ことがテレビ局のビジネスだった オークションの本質的な機能は、 市場原理で周波数を配分して競争原理を機能させることだが、 それがまさにテレビ局の恐れることだ。 テレビのような成熟産業で大事なのは、 新規参入を妨害することだからである。 民放を見る人がいまだに多いのは、番組が優れているからではなく、普通のテレビで無料で見られるチャンネルがそれしかないからだ。 民放の企業戦略は一貫して、この寡占状態を守ることだった。 彼らは有線放送の免許を市町村に限定にさせてケーブルテレビの成長を遅らせ、衛星放送は子会社で全部ふさぎ、ネット放送は「著作権」を理由に妨害してきた。 テレビ局の政治力は圧倒的に強く、総務省の電波官僚も手がつけられない。 その政治力の源泉になっているのが、系列の新聞社も含めた政治家との癒着である。 たとえば朝日新聞の政治部には、テレビ朝日の系列局の電波利権を取るのが専門の「波取り記者」がいる。 彼らは原稿を書かないで、いつも政治家にロビイングしている。 しかし時代はもう変わった。 今オークションで電波を買って、放送に使おうという会社はない。 携帯端末で放送もできるからだ。 その通信キャリアもNTTドコモとKDDIとソフトバンクの3社の寡占状態になり、新規参入はほぼ不可能になった。 オークションで電波を配分しても、テレビ局のビジネスが脅かされる心配はないのだ。 問題は今のように日本だけのガラパゴス周波数で電波を浪費していると、電波が絶対的に不足することだ。 日本のインターネット通信量は、スマートフォンが普及し始めた2007年から10年で15倍になり、今後10年で10倍以上のペースで増えると予想されている。 この不足を、いま計画されている5G(第5世代)通信サービスで埋めるのは無理だろう。 5Gの電波は周波数が高く数百メートルしか届かないため、膨大な基地局が必要になるからだ。 携帯電話メーカーが日本独自の「ガラケー」で自滅したことは周知の事実だが、今後は通信サービスも周波数が不足して「壊死」するおそれが強い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/64
65: 無党派さん (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.205.176]) [] 2017/09/15(金) 07:48:09.86 ID:j+uMezS30 ■ 政府もテレビ局も通信キャリアも得するオークション この解決法は簡単である。 空いている周波数をオークションで、通信キャリアに配分することだ。 テレビ局が占拠したまま使っていない周波数は、全国どこの場所でも200メガヘルツ以上ある。 それを政府がインセンティブ・オークション(逆オークション)で買い上げればいいのだ。 これはアメリカのFCC(連邦通信委員会)が600メガヘルツ帯で昨年やったもので、 84メガヘルツの電波を放送局から105億ドルで買い上げ、 今年の6月にT-Mobileに198億ドルで売却した。 差額の93億ドル(約1兆円)が連邦政府の収入である。 同じことは日本でも可能である。 UHF帯の200メガヘルツをテレビ局から買い上げ、通信キャリアに売ればいいのだ。 売買額はGDP(国内総生産)に比例すると考えると、 日本ではテレビ局が6000億円で電波を売って携帯キャリアがそれを1兆3000億円で買い、 7000億円の国庫収入が上がるだろう。 テレビ局は在京キー局2社分の売り上げを出し、携帯キャリアは電波不足を解消し、政府は財政赤字を埋めることができる。 電波をオークションで売買しても、誰も損しない。 このときテレビ局が電波を売却しても、ビジネスを続けることは可能だ。 必要なら通信キャリアの基地局を使って、同じ周波数でサービスをやればよい。 アナログ時代には通信と放送は別のインフラを使っていたが、 今はデジタル化されたので、 携帯の基地局でテレビの放送もできる(放送の中継局は整理して周波数を統一すればよい)。 テレビ局は携帯端末向けの放送もできるようになる。 赤字経営の地方民放は退出してもよいし、 通信キャリアに企業ごと売却してもよい。 以上は技術的には周知の事実で、政治家もテレビ局も知らないが通信キャリアは知っている。 電波官僚も知っているだろう。 それをマスコミが秘密にしてきたことが、問題をこじらせてきた。 必要なのは、政治の指導力だけである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/65
66: 無党派さん (ワッチョイ 06b2-iARx [121.2.141.254]) [] 2017/09/15(金) 20:01:44.00 ID:0Kat+1hz0 前原に週内の決断を迫られ追い込まれた岸本と福島は離党しないのか。結局離党したのは細野グループの工作員3人だけだったな 岸本と福島は週内に離党しなかったんだから今後は民進党を離党する権利はないからな。よく覚えておけよ しかし、神奈川は旧民主系が離党してくれたおかげで、江田色が強まって面白いことになりそうだから結果オーライだな 江田はまずは神奈川で結果を出して民進党内で信頼を得ることだな 神奈川は実験的に江田に仕切らせる民進戦略特区にして成果を上げるようなら全国にも江田方式を導入すればいい 小沢復党プランも着々と進んでるみたいでいい感じだな 笠、後藤氏が離党届 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000067-jij-pol 岸本周平氏(和歌山1区)と福島伸享氏(比例北関東)も離党を検討しているが、 大島氏は「懸念はない」と記者団に述べ、この2人は離党しないとの見通しを示した。 民進・笠氏と後藤氏、離党へ 前原代表、収拾急ぐ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000083-asahi-pol 離党を検討する岸本周平氏(和歌山1区)、福島伸享(のぶゆき)氏(比例北関東)に対し、 前原氏は14日、金沢市内で記者団に「今週中にケリをつける。来週以降は反転攻勢、新たな執行部の本当の出だしとしたい」と表明。 大島氏に離党を促す厳しい対応を含め、週内に決着を図るよう指示したことを明かした。 Oricquen (@oricquen) 結果的に神奈川民進党は、旧民主党色が薄まり、江田色が強まる。 民主党を引きずる他の都道府県の民進党と違う戦いになるかも / “民進 笠氏と後藤氏 15日離党届提出へ | NHKニュース” 剛腕待望 民進・前原体制で進む小沢一郎氏「復党」プラン http://news.livedoor.com/article/detail/13615654/ 起死回生の策か、はたまた窮余の一策なのか、水面下で小沢一郎氏の復党が取り沙汰されている。 前原体制では、自由党の小沢一郎代表の力を借りて党を立て直す構想が進みそうだという。 「前原体制の党役員人事を見れば、“親小沢シフト”に変わったことが分かります。キモは小沢氏側近の松木謙公衆院議員が幹事長代理、 民主党政権時代に小沢グループに所属していた階猛衆院議員が政調会長に就任したこと。 国対委員長の松野頼久衆院議員も小沢氏と関係が近い。 何より前原代表自身が、昨年から小沢氏と何度も会って意見交換をしてきた間柄です。 小沢氏が民進党に復党する環境は整っていると思います」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏) 皮肉なことに、離党者や予備軍には“反小沢”が多く、彼らが出ていくことで、小沢氏が戻りやすい素地ができつつあるのだという。 前原代表は8日に収録されたBS朝日の番組でも、 小沢氏について「もう少し小沢氏を活用する、あるいは『壊し屋』といわれる破壊力を後押しする度量があったら、 (民主党政権の)3年3カ月は違う結果になった」「自由党は外交・安全保障は現実路線で(連携に)違和感はない」と秋波を送っていた。 かつては“反小沢”だった民進党のベテラン議員もこう言う。 「本気で政権奪取を考えている民進党議員の間から“剛腕待望論”が出ているのは事実です。 党内で野党共闘に反対している議員のほとんどは“小沢嫌い”でもあるのですが、 もはや『好きだ、嫌いだ』と言ってる場合ではないと危機感が強まっています」 信頼が地に落ちた民進党は、これ以上、失うものはない。小沢氏の経験と知恵にかけるしかないと多くの議員が考え始めているという。 「小沢氏が復党すればハレーションも起きるでしょうが、これは最後のチャンスです。 『小沢とは一緒にやれない』という離党者が続出しても、次の選挙でまた議席を増やせばいい。 文句があるヤツは出ていけばいいと執行部が腹をくくるしかありません。 小沢氏の持つパイプを生かして共産党や小池都知事とも連携し、 政権批判の受け皿をつくらないと、次の総選挙で野党そのものが消滅してしまいかねません」(山田厚俊氏) 復党のタイミングは臨時国会の始まる前が有力視されている。小沢氏が率いる自由党とまるごと合併するのか、 自由党を解党して個々の議員が民進党に合流する形を取るのか。解散・総選挙に間に合うのかどうか、時間との戦いになっている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/66
67: 無党派さん (ワッチョイ 06b2-iARx [121.2.141.254]) [] 2017/09/16(土) 10:53:38.55 ID:fKKZ/mdJ0 若狭が馬鹿すぎるから足立がまともに見えてワロタ。若狭はとりあえず一院制って言っとけば人気出るだろうと思って何も考えてないんだろうなw 足立の言うように概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、 維新や旧みんなの党ですら参院を地方代表とし権限を厳格に制限する「事実上の一院制」って言ってるだけで、 衆院と参院を統合して議員定数を大幅削減とかアホなこと言ってないのにな こんな理念も思想もなくて人気取りしか考えてない党は将来確実に崩壊するね。前原も完全に若狭のことを突き放してるな 一院制?若狭衆院議員の軽薄で短絡的な提案に唖然 --- 足立 康史 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00010013-agora-pol 小池百合子東京都知事に抱きついている若狭勝衆院議員が急きょ記者会見を開き、 年内にも結成する若狭新党の基本政策に「一院制」導入を位置付ける考えを表明したという。何という軽薄で短絡的な提案なのだろうか。 統治機構に関する政策哲学や思想が本当にあって言っているのだろうか疑わざるを得ない。 そもそも世界の統治機構を知って言っているのだろうか。概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、 いわゆるG8(英米独仏伊加露日)はすべて二院制を敷いている。 そうした中で一院制を主張するのであれば、統治機構に関する何らかの体系的な思想がなければ、軽々に提案できるものではない。 ちなみに日本維新の会も維新八策以来「一院制」を提案してきているが、 それはあくまでもイタリアのレンツィ首相が提案し憲法改正に挑戦したのと同じ「事実上の一院制」だ。 上院議員は選挙を実施せずに地方代表が就任し、内閣不信任権は剥奪、法律審査権限も下院に集中、地方分権とセットの提案なのだ。 要するに、先進国でかつ一院制を主張するのであれば、それはイタリアが挑戦したように、 一院は地方代表とし権限を厳格に制限する「実質一院制」とするのが世界の常識なのだ。 そして参院を地方代表の院とするわけだから、「実質一院制」というのは道州制といった強力な地方分権政策とパッケージになる。 実際、日本政治においても、これまで一院制(実質一院制)を掲げてきた日本維新の会やかつてのみんなの党は、 同時に地方分権政策を掲げ、参院を地方院とし外交防衛政策やマクロ経済政策には関与させない、としてきた。 都民ファーストを母体とする若狭新党は、そうした政策体系を有しているのだろうか。 日本維新の会は、来年の秋にも大阪市を特別区に再編し大阪の大都市政策(広域行政)の司令塔を大阪府知事に一本化する「大阪都構想」の住民投票に挑戦する。 政治にとって大事なことは、やってることと言っていること、つまり言行が一致することだが、若狭新党はそうした基本を満たしているのだろうか。 そもそも政治というのは目的ではなく手段である。議員であることも手段、政党を作るのも手段、政策さえも手段である。 どういう地域にしたいのか、どういう国づくりをしたいのか、そうしたビジョンや政策理念なきところにいくら旗を掲げても、 それは所詮、“看板”かけ替えた民進党に過ぎないのである。 新党「一院制」提唱に失望=前原氏 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000166-jij-pol 民進党の前原誠司代表は15日、若狭勝衆院議員が結成を目指す新党の基本政策に「一院制」導入が盛り込まれることについて 「将来不安、教育格差など日本社会の問題にどう解決策を示すかが政党の本来あるべき問題意識だ。 それが一院制と言われると『何ですかこれは』というさみしい思いがした」と批判した。 一方、若狭氏と連携する小池百合子東京都知事については「知事として実績を残し、人気もある」と評価した。東京都内で記者団の質問に答えた。 前原代表「なんですか?これは」 若狭勝氏の掲げる「一院制」を冷笑 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000502-san-pol 民進党の前原誠司代表は15日、小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員が、国政新党の目玉政策として憲法改正による 「一院制」導入を打ち出したことについて「楽しみにしていたが、『なんですか?これは』という寂しい思いだ」と突き放した。東京都内で記者団に語った。 前原氏は一院制に関し「議論はしてもいい」と述べた上で、「政権政党のあるべき問題意識は、 高齢者の将来不安や教育格差、各地の人手不足など日本の社会問題にどう解決策を示すかだ」と指摘した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/67
68: 無党派さん (ワッチョイ 635b-iARx [120.75.1.157]) [sage] 2017/09/17(日) 04:14:48.15 ID:dHcralxE0 . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/68
69: 無党派さん (ワッチョイ 635b-iARx [120.75.1.157]) [sage] 2017/09/17(日) 04:15:07.32 ID:dHcralxE0 民進・自由・社民の統一会派きたな。三党合流の布石だ。全員合流するのがベストだが、 沖縄系は選挙で不利になるようならミズポとか太郎を入れて民自社新党の衛星政党を結成しても良いと思う ただ、民進党本部の方針と違って、沖縄県連は辺野古移設に反対してるし、合流しても問題ないと思うがな 北海道連も一貫してTPPに反対してるし、県連は地域事情に合わせて結構自由にやってるよ あと、早期解散があるかもとか言われているが、仮に早期解散があるなら小池新党潰しでしかないな 先日二階と大島が会談して小池新党について話し合ったらしいが、 自民と民進は小池新党の準備が整う前に選挙をしたいという利害が一致してるから、早期解散することに決めた可能性もあるな 小池新党目当てで離党した馬鹿涙目だなw早期解散の場合は民自社新党は無理だから統一名簿ってことになるな 堺市長選は米重が予想大外ししたみたいだな。維新の負けだ 前原氏、統一会派提案へ 野党3党首が17日に会談 https://this.kiji.is/281740469712176225?c=39546741839462401 民進党の前原誠司代表は16日、自由、社民両党の党首と17日に国会内で会談すると明らかにした。 28日召集予定の臨時国会や次期衆院選、10月の衆院3補欠選挙での協力を見据え、 国会内の統一会派結成を提案するとしている。京都市内で記者団に語った。 統一会派に自由党は前向きとされる。社民党に関しては、過去に民進党との合流が、 社民党内の反対で立ち消えになった経緯がある。今回も同党の対応が焦点となりそうだ。 前原氏は統一会派結成を巡り「衆参両院で同じ会派になると、人数が増えて委員会質疑などでプラスに働く」と指摘。 「選挙でも協力関係が深まることを期待している」と述べた。 自・民幹事長が会食 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000158-jij-pol 自民党の二階俊博、民進党の大島敦両幹事長は13日夜、東京都内で会食した。 臨時国会召集を控え、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員らが結成を目指す新党などをめぐり意見交換したとみられる。 自民、民進の幹事長が会談 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000565-san-pol 自民党の二階俊博、民進党の大島敦の両幹事長は13日夜、東京都内で会食した。 大島氏が幹事長に就任後、大島氏と会食するのは初めて。 自民党の林幹雄幹事長代理と河村建夫元官房長官、民進党の大畠章宏元国土交通相も同席した。 臨時国会の対応や、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員らが結成を目指す新党の行方などを話し合ったとみられる。 米重 克洋‏ @kyoneshige · 7月16日 9月に市長選のある堺市は、今選挙をやっている他の政令市と比べて現職に風当たりが強い感じの数字。 米重 克洋‏ @kyoneshige · 8月6日 堺市長選は今のまま推移すれば現職が小差で負けそう。 米重 克洋‏ @kyoneshige · 8月27日 堺市長選情勢、上旬からそんなに大きく変わっていない認識。詳報は追って。 選挙プランナー松田馨‏ @km55ep · 9月5日 政令市の市長選挙は選挙戦が14日間と長いので、告示後にも情勢が変化する可能性も。 米重 克洋‏ @kyoneshige · 7時間前 全く松田さんの仰ったとおりで、期間の長い選挙をトレンドで見る重要性を痛感している。 テクノロジーでコストを下げて従来より圧倒的に回数を増やしてバンバン調査しよう、というのは自分が主唱してきた話なのだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/69
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s