[過去ログ] 【民共新党】自由民主党の派閥10【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイ 1e2a-9Ac+ [223.134.96.241]) 2017/09/11(月)12:48:03.70 ID:SB8aGEYH0(1/2) AAS
補選3つとも元々自民の議席の弔い合戦で1つも落とすわけにはいかない自民は必死だな
しかし、愛媛の自民は苦戦してるらしいな。政治評論家の有馬晴海氏と政治ジャーナリストの山村明義は民進の白石が有利って言ってる
山村が言っているように加計ばかり攻めて墓穴を掘らなければ民進は愛媛で勝てる可能性があるな
民進は青森は捨てて、新潟も泉田が自民から出馬するようなら捨てて愛媛だけに全力集中すればいい
<衆院3補選>自民、態勢固まる 「全勝」に全力へ
9/8(金) 21:31配信 毎日新聞
3補選はいずれも自民現職の死去によるものだけに、一つでも取りこぼせば「政権の退潮」を印象づけてしまう
愛媛3区では週刊誌に女性問題が報道され、野党と激戦も予想されている。
党本部は「苦戦しそうな愛媛は5人、新潟に4人、青森に3人」(幹部)の党職員を派遣し、テコ入れを図る方針。
省25
232: (スッップ Sdca-YQkB [49.98.165.136]) 2017/10/01(日)17:34:18.70 ID:dOFxED0Nd(1/8) AAS
舛添をもう一度人民裁判して政治生命だけでなくタレント生命も断つことになるかも
若狭は一人も拒否権政党の民進党を公認しちゃ駄目だよ
竹中と同じブーメランキャラクターになっちゃうよ
274: (ワッチョイ bb2a-znta [223.134.97.31]) 2017/10/07(土)16:47:51.70 ID:cT1u/33+0(3/4) AAS
小池人気は絶大だな。希望の党はかなり議席を取るな。特に比例票と東京の小選挙区がすごいことになりそう
小池・松井・河村街頭演説
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省34
368: (ワッチョイ e79c-ven3 [118.108.146.27]) 2017/10/21(土)17:01:05.70 ID:VFmchCMI0(2/2) AAS
明日投開票! 各紙見出しは「自民安定、希望苦戦、立憲民主に勢い」も台風で立憲民主と希望の党は不利に
マスコミ各社の世論調査によると、安倍晋三首相率いる自民党が堅調で、公明党と合わせて「300議席を超える勢い」と報じています。一方の野党は小池百合子都知事率いる希望の党が苦戦し、
枝野幸男元官房長官が立ち上げた立憲民主党が野党第一党に躍進する可能性が浮上しているとしています。台風21号の影響で投票率が下がるとの見方もあり、選挙戦の行方に最後まで目が離せません。
自民党は単独過半数を大きく超える見通しで、公明党と合わせて300議席を超える勢いです。自公で全議席の3分の2となる310議席を超える可能性も出ていると報じられています。
一方の野党は希望の党がさらに失速し、公示前の57議席を割り込む可能性が高まってきました。逆に希望の党への合流を拒否された民進党議員らで結成した立憲民主党の勢いが加速。
公示前の15議席から希望の党を上回って野党第一党に浮上する可能性が出ています。
各社世論調査の終盤情勢調査では、自民党が210〜306議席、公明党が32〜38議席と予測。希望の党は38〜87議席、立憲民主党が54議席、共産党が16〜21議席、日本維新の会が
4〜16議席、社民党が1〜3議席としています。
日本のこころ等は議席獲得のめどがたっていません。
省3
373: (ワッチョイ 47be-16zt [114.182.204.77]) 2017/10/22(日)04:11:14.70 ID:Tam0U3P/0(2/4) AAS
台風21号、戦後最大級の高潮被害 伊勢湾台風に似た状態で直撃か
ウェザーニュース 10/21(土) 12:11配信
21日10時時点で非常に強い勢力の台風21号。
接近時の勢力やコース、気圧配置が、
戦後最大級の高潮被害をもたらした『伊勢湾台風』に似ています。
伊勢湾台風は東海地方を中心に甚大な被害を及ぼしました。
この甚大な被害を及ぼした原因の高潮についてまとめています。
◆戦後最大級の被害を及ぼした「伊勢湾台風」
伊勢湾台風は1959年9月26日18時、和歌山県潮岬付近に上陸。
東海地方を縦断し、甚大な被害を及ぼしました。
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.327s*