[過去ログ] 【民共新党】自由民主党の派閥10【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ 4b7a-9Ac+ [210.139.158.219]) 2017/09/07(木)18:38:24.86 ID:k+eo2PQN0(6/7) AAS
このキチガイは民進党にいてはいけない議員だったな
当時の小沢代表が民主党に連れてきたんだから、自由党にでもプレゼントしろ

やけくそで議員辞職?山尾氏「執行部が信用できず」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 本人が「議員辞職しかない」と話したということです。
週刊誌で妻子ある年下男性と複数回「密会」していたと報じられた民進党の山尾志桜里衆議院議員。
すでに、関係者に「辞職」を検討していることを伝えました。

 (政治部・白川昌見記者報告)
 (Q.離党や議員辞職という話も出ているようだが?)
 山尾氏を巡っては補欠選挙になるのかどうかということも絡んで、離党するのか、議員辞職するのかと様々な思惑が交錯しています。
省11
27: (ワッチョイ 2bbe-9Ac+ [114.182.206.62]) 2017/09/07(木)22:39:37.86 ID:DgQbzp4r0(1/3) AAS
社会党とさきがけを呑み込んだ民主党は発足当時は第三極だったから拡大できた。
自民党と新進党に鳩船新党が絡む予定だった。
それを勘違いして万年野党第一党体制に先祖返りしたからこのザマ。
並立制ではなく併用制であるとはいえドイツも自民党は常に第三党だった。
小選挙区と比例代表がある以上は民進党は左傾化せざるを得ない。
イギリスやアメリカを見習っても二大政党制の終焉を迎えているように日本でも確実に到達する。
58: (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.204.133]) 2017/09/14(木)06:30:10.86 ID:uUHVaecL0(8/8) AAS
AA省
65: (ワッチョイ 43be-iARx [114.182.205.176]) 2017/09/15(金)07:48:09.86 ID:j+uMezS30(4/4) AAS
■ 政府もテレビ局も通信キャリアも得するオークション

この解決法は簡単である。
空いている周波数をオークションで、通信キャリアに配分することだ。
テレビ局が占拠したまま使っていない周波数は、全国どこの場所でも200メガヘルツ以上ある。
それを政府がインセンティブ・オークション(逆オークション)で買い上げればいいのだ。

これはアメリカのFCC(連邦通信委員会)が600メガヘルツ帯で昨年やったもので、
84メガヘルツの電波を放送局から105億ドルで買い上げ、
今年の6月にT-Mobileに198億ドルで売却した。
差額の93億ドル(約1兆円)が連邦政府の収入である。

同じことは日本でも可能である。
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*