[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド294 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505
(1): (ワッチョイ 2b11-4wD+ [114.173.205.240]) 2017/09/10(日)07:03 ID:k3j1pe9A0(1/5) AAS
前原が「安倍政権で改憲論議に応じないなんて言わずに
堂々と議論に応じるべき」とか言ってたけど、どういうつもりで言ってるんだろう。
岡田あたりが安倍とは憲法の話はしたくないとか言ってたのは、恐らく
憲法論議で民進党内部が割れる事を懸念したというのもあるかもしれないけど、同時に
安倍の憲法観があまりにも狂っていて、恐らく安倍相手にまともな憲法論議は
成り立たないからってのがあったと思うんだけどね。

あの基本的人権の縮小と国民の義務拡大を企図した自民改憲草案、
安倍の「憲法が権力を縛るものだという考えは古い。これからの憲法は
国の理想・未来を語る物だ」なんて言い放つ反立憲主義的な姿勢。
更には、そこらの法学部の学生ですら嫌でも覚えてしまう憲法の芦部を
省4
514: (ワッチョイ 2b11-4wD+ [114.173.205.240]) 2017/09/10(日)07:57 ID:k3j1pe9A0(2/5) AAS
党職員あたりでも、刺客として立てるのかな。
515
(1): (ワッチョイ 2b11-4wD+ [114.173.205.240]) 2017/09/10(日)08:05 ID:k3j1pe9A0(3/5) AAS
山尾を議員辞職させたら、補選が4つになるとか言うけど
3から4になるのは、そんなに嫌なもんかね?

山尾には、次期総選挙まで裏では見捨てない事を約束した上で
世間を騒がせたことを潔く謝罪させて、議員辞職もさせ、
山尾がいなくなった選挙区の補選は、しょうがないから今回は不戦敗
という処理の仕方は無しだったの?
山尾本人にも党にも一番ダメージが少ないのが、このやり方だと
思ってたんだけど。
531
(1): (ワッチョイ 2b11-4wD+ [114.173.205.240]) 2017/09/10(日)09:03 ID:k3j1pe9A0(4/5) AAS
民進党はワイドショーに踊らされてる割には
国民に対する自分達の見せ方が下手くそ過ぎ。

下野後、1〜2年くらい経った後に、誰かしら
真面目なイメージのある議員が皆を代表して、
「民主党政権時代のこれこれこういうところがダメだった。
申し訳ありませんでした」と言って、昔の総括や反省を
大々的にアピールしてたら、国民は「おっ」となって、
民進党や民主党に対する目つきが随分と和らいだと思うね。

今は今で、オールフォーオールなんていう、一見して
意味がよくわからないフレーズを連呼してるし、その中身は
省6
535: (ワッチョイ 2b11-4wD+ [114.173.205.240]) 2017/09/10(日)09:12 ID:k3j1pe9A0(5/5) AAS
「アベノミクス」は、安倍とエコノミクスを足し合わせた
安倍流の経済政策というのがすぐに解る。
「アベノミクス3本の矢」とかも、アピールポイントを
簡潔に解り易く絞っていて、国民に理解されやすい。
「地方創生」「1億総活躍」「働き方改革」「人づくり革命」
等々も、覚えやすくて、大まかなイメージはしやすいフレーズ
な上に、どこか希望に溢れたポジティブな響きがある。

それと引き比べると、「All for All」とかは、何のこっちゃ?
って感じ。
こういうところで、やっぱ、民進は自民に大きく負けてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.606s*