[過去ログ] 第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): (ワッチョイ d3bd-C+tL) 2017/09/27(水)08:11:02.45 ID:nWP33Zi70(1/9) AAS
維新も反安倍陣営に取り込んでしまえばいいな
30: (アウアウカー Sa6b-rk6R) 2017/09/27(水)08:16:02.45 ID:JVEEQG28a(1/2) AAS
>>29
維新にとってはな
そもそもも民進共産も足立とか丸山みたいに野党叩きに勤しむ奴と組みたくないだろ
236: (オッペケ Sra3-C+tL) 2017/09/27(水)11:34:26.45 ID:s1p8qU3Gr(8/9) AAS
とにかく風を作る事だ
政権交代ができるかもしれないって風を
あとは有権者が判断すること
259: (ワッチョイ 3fae-Dc1X) 2017/09/27(水)11:52:39.45 ID:61t8i9g40(3/15) AAS
小沢とか入れたら女性票が離れるんじゃないの
314(1): (ワッチョイ 2b96-C7uG) 2017/09/27(水)12:22:41.45 ID:fpMkxoK+0(7/19) AAS
小沢の所属した政党の数はギネス記録だな
345: (ワッチョイ 1e9d-kYwA) 2017/09/27(水)12:35:00.45 ID:ZHWrcbDu0(8/21) AAS
>>330
17日の朝刊に各新聞が解散を一斉に報じたわけだが。
その17日に、民進前原、自由小沢、社民吉田で党首会談が予定されてたのが、
「解散に対する対応が先」と言って、会談を中止しちゃったんだよな。
総選挙に対する心構えがあったなら、党首会談の内容を選挙協力に切り替えてやれたはずなのに。
その党首会談さえできないほど準備不足だったというのは、さすがにねえ。
353(1): (スップ Sd4a-aOn8) 2017/09/27(水)12:38:18.45 ID:fu2GwSp2d(1/3) AAS
富士通、NEC、松下、リコーとかのリストラに無力だった連合なんか、経営陣とズブズブの労働貴族みたいなもんだな。
まだ、共産党系の組合の方が存在価値があるよ。
365: (ワッチョイ e31e-Ltwu) 2017/09/27(水)12:41:36.45 ID:CNbhtVQK0(9/12) AAS
最悪ここまで考えないといけないのかな?
民進党の両院総会で、前原が責任取って辞任するんだろう。
↓
速攻で離党して希望の党で出馬w
代表がいない中で民進党は選挙とか
379: (ワッチョイ d3bd-7Jrl) 2017/09/27(水)12:45:34.45 ID:u0RW3Kst0(4/5) AAS
>>373
比例復活狙いか
こんだけ票が分散したら自民候補者が勝つのは目に見えてる
439: (アウアウカー Sa6b-L2FU) 2017/09/27(水)13:10:30.45 ID:9X6YSO/Xa(31/53) AAS
>>429
自分は
23区始発普通列車で1時間圏内が
希望のコア支持層になると見てる。
最近は新幹線通勤増えてるから
そういうエリアでも影響はある
と思うけどまだまだ少ない
466: (アウアウウー Sa4f-hoCt) 2017/09/27(水)13:20:35.45 ID:XdbXkKqfa(18/19) AAS
>>463
まず、誰がどこ行くかがわからんと、公明と共産以外は予想のしようがないw
705: (スフッ Sdaa-L7JS) 2017/09/27(水)15:04:47.45 ID:TRmsEIpDd(8/10) AAS
ホント小沢はしぶといというか何というか
やっぱ選挙強いのは正義だわ
どれだけ失脚しかけても、議員でいる限りは何度かチャンスは来るからな
961: (ワッチョイ 8a1e-Ai2I) 2017/09/27(水)16:02:44.45 ID:p8n75i4/0(45/47) AAS
>>945
あーでもこれ考えようによってはありかもよ
選挙の時だけ新党入りして受かればまた民進党に戻ってこれるってことだし
新党から対立候補も立てられずに済むよね
962: (ワッチョイ fbdf-PvnN) 2017/09/27(水)16:03:03.45 ID:CWIO8khb0(7/8) AAS
>>960
アホすぎだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s