[過去ログ] 第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ 3b9c-L0Kb) 2017/09/26(火)23:26:08.81 ID:t4yWi/ke0(1/2) AAS
衆議院選挙で維新の会が大ピンチ!落ち目の埋没政党調子にのりすぎ維新
2chスレ:liveplus
迫る衆議院解散総選挙〜日本維新の会はどうなるのか?
さて、現在の日本維新の会は、松井一郎氏(大阪府知事)が代表、片山虎之助氏が共同代表となっている。橋下氏は日本維新の会の法律顧問として残っているだけである。
日本維新の会=橋下徹というイメージは強いが、少なくとも形式上は影響力のない状態になっている。
最近の日本維新の会のメディアでの発信力は相当に落ちている。松井代表がコメントをする場があるが、全国区としての影響力は橋下氏には遠く及ばない。日本維新の会の存在感の低下は否めない状態だ。
関西ローカルの政党というイメージがますます強まっている。その関西ローカルでも以前のような圧倒的な勢いは弱まりつつある。
9月24日に投開票された堺市長選では、無所属現職の竹山修身氏が地域政党・大阪維新の会新人の永藤英機氏を破り、反維新陣営の連勝となっている。
圧倒的知名度と発信力を持っていた橋下氏が陰に隠れると情勢は厳しくなっている。
橋下待望論もある。しかし、橋下氏は日本維新の会の政治活動とは一線を画するようだ。メディアでの活動、契約もあり、「いきなり衆議院解散総選挙」などには対応できるとは思えない。
省6
45(1): (ワッチョイ d3bd-C+tL) 2017/09/27(水)08:32:31.81 ID:nWP33Zi70(6/9) AAS
>>44
前原さんも小沢さんも明確に自民を下野させるレベルを狙って動いている
現実味はあるということだよ
あとは小池がそれに乗るか
共産と連合がそれを一部でも許容するか
それがあと2週間で決まる
101(1): (アウアウカー Sa6b-zotP) 2017/09/27(水)09:41:14.81 ID:GJzTznsaa(1/4) AAS
>>67
むしろ維新では?
市議選の結果からもわかる通り、大阪での与党は維新
366: (アウアウウー Sa4f-Dc1X) 2017/09/27(水)12:41:41.81 ID:5fMhLhbha(2/23) AAS
>>349
うーん維新の前例を考えるとあんま関係ないと思うぞ
460: (アウアウカー Sa6b-L2FU) 2017/09/27(水)13:18:48.81 ID:9X6YSO/Xa(36/53) AAS
ゲルさんは離党するの?
いまなら希望にいくチャンスと
思うけど
655(1): (ワッチョイ eb1e-X/w7) 2017/09/27(水)14:48:10.81 ID:mApx2O0h0(3/15) AAS
元々野党一本化できればかなり戦えるという話だったんだから、共産は別にしても希望に合流すれば
東京、埼玉、愛知、東北、北海道、もし維新と連携すれば大阪制圧も見えてきたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s