[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド320 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: (ワッチョイ d9be-rRtX [118.18.176.13]) 2017/09/27(水)09:49 ID:qFFPdeBj0(5/27) AAS
>>595
全く同感、小池や安倍のすることはなんでも計算通りと褒めたたえる奴がいるが、そんなわけがない
元民進だらけの新党も計算通りなのか?

今のところ、小池が特別に優れた政治家だというものは全く見せていない 単に選挙に勝つなら旧民主党だって
勝ったわけで。
602: (アークセー Sx79-dyBZ [126.168.60.110]) 2017/09/27(水)09:49 ID:wDeOs51Fx(7/16) AAS
結党会見は、なんとなく肩透かし感あり
603
(1): (ワッチョイ b6be-2CVX [223.219.8.39]) 2017/09/27(水)09:50 ID:1cCSC0c00(10/23) AAS
小池本人が出馬してミンシンを解党させた場合

自民 190 公明 30  希望 150 維新 30 計 400
共産  50 (ミンシン左派合流) 無所属他15

で安倍さんは退陣しようとするとが、二階が連立工作して
自民・公明・希望・維新の挙国一致内閣 で憲法改正
 
604: (アウアウウー Sacd-yOI8 [106.181.214.182]) 2017/09/27(水)09:51 ID:QuAyP7+2a(5/23) AAS
>>560
つまり、社会主義協会である自分が生き残りたいと
党体としての社会党ではなくて理念としての社会民主主義が大事なのよ
605: (ワッチョイ 12c7-tK4L [123.230.42.174]) 2017/09/27(水)09:51 ID:HpA/9lWe0(24/28) AAS
>>587
連合が衰退するかどうかは、政局とは関係無い話だと思う。

連合が付いた政党が第2極になって、長く続いて行くと言うだけの話。
606: (ワッチョイ 9214-hoCt [219.104.106.25]) 2017/09/27(水)09:52 ID:e8Ioytox0(3/31) AAS
問題は総選挙後だよ
希望は50以上は取るだろ
もしかしたら三桁台に乗るかも、だ
これは投開票日までの情勢次第
で、小池は共同代表か顧問に退いて、細野と若狭で共同代表ぐらいか
しかし、未熟なまま成立した政党だから、出来たら出来たで内部抗争が始まる
権力闘争だな
それが次の臨時国会前に起きるか(都議会みんなの党分裂事件等)、じわじわと来るかの違いなだけで
いずれにせよ結成するのも早いが崩壊するのも早いと読むね
607: (ワッチョイ 12ae-ez2w [125.102.90.156]) 2017/09/27(水)09:52 ID:mP/kRm+N0(19/42) AAS
立党会見@若狭

結党宣言
少子高齢社会で日本が衰退する。
よって、しがらみから脱却し、日本を希望、希望、希望へとつなげる。

ここに希望の党を高らかに宣言する。

小池公務退席前に質問に移る。

Q非自民、反共産の受け皿となり多くの無党派の支持が見込まれる、
小池が首班指名にのぞむ声があるが?
省11
608
(1): !ninja (ワイモマー MMb2-IeQS [49.133.157.251]) 2017/09/27(水)09:53 ID:b9O147lcM(1) AAS
比例は迷ったら取り敢えず「きぼう」って書く人が多そう
609: (ワッチョイ 12de-zkR+ [59.140.188.62]) 2017/09/27(水)09:53 ID:hiG5Pi1a0(32/54) AAS
>>572
何億円もらうんだから、そのくらいは言ってあげていい 何も難民を撃ち殺すとか物騒なもんではない
610: (ワッチョイ 69e1-PvnN [124.146.105.60]) 2017/09/27(水)09:54 ID:U9wphLKS0(3/5) AAS
>>595
鈴木は宗教団体ってボヤかしてたけど
ハッキリ「幸福の科学」って言っちゃえよと思ったわ
611: (ササクッテロル Sp79-dQHu [126.236.32.188]) 2017/09/27(水)09:54 ID:Ee4cTcHAp(4/13) AAS
>>590
民進解体で本人も出馬して150じゃ話にならんだろ
この手は二度と使えない博打なんだから
置いてかれた都議会は公明が離れるから少数与党で、なんか知らん奴を都知事にすげ替えてもなんも出来ん
次の都議会では一気失望され壊滅必至
それでも小池が首相になればまだなんとかなったかも知れないがなれなかったら単に安倍に追従する半端政党
政権動かないから当然自民側の基盤も殆ど動かず終了

まあ、左派としてはそれならそれでも構わないかw
とりあえず生き延びてネオ民主党作ればいいし
612: (ワッチョイ 9214-hoCt [219.104.106.25]) 2017/09/27(水)09:54 ID:e8Ioytox0(4/31) AAS
おそらくだが、やはり選挙互助会性格は否めなく、なので比例復活した連中からの
離脱は結構早いのではないかと思うね
維新分裂などみていると
613
(1): (スプッッ Sd12-KUcJ [1.75.239.237]) 2017/09/27(水)09:54 ID:GvsBBznLd(12/19) AAS
小池も、今回は公明党や連合が味方に付いているわけではないからな
あとメンツの民進党色が濃すぎる

都議選の時と違って、意外と各選挙区、苦戦するのでは?
614: だぬ@タブレット 【東電 85.0 %】 【32.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx79-pyig [126.151.57.40]) 2017/09/27(水)09:55 ID:eyPjOTUEx(12/21) AAS
この期においての現世利益の妄想は政治を生業とする者には有らざる行為。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
615
(2): (アウアウウー Sacd-yOI8 [106.181.214.182]) 2017/09/27(水)09:55 ID:QuAyP7+2a(6/23) AAS
>>598
いま一瞬で判断するなよ、政治は何が起こるか分からん
連合が小池につくことは大いにあるだろう。現ちゃんは連合に捨てられた社民の轍を踏むのか?
616
(2): (ワッチョイ 12c7-tK4L [123.230.42.174]) 2017/09/27(水)09:55 ID:HpA/9lWe0(25/28) AAS
>>600
政策・理念で相容れないから、恐らく連合は小池とは組まないだろうと言う事。

何よりも、反自民系の支持者が自民党の亜流政党を嫌っているんだ。
617: (ワッチョイ f651-dyBZ [183.76.178.182]) 2017/09/27(水)09:56 ID:gUNTEnBK0(11/30) AAS
>>608
これなんだよなあwwひらがなでもokなところが味噌www
百合子大勝利やんけwww
618: (アウアウウー Sacd-yOI8 [106.181.214.182]) 2017/09/27(水)09:56 ID:QuAyP7+2a(7/23) AAS
>>615
補足>選挙経て民進が衰退後ね
619
(1): (ワッチョイ d9be-rRtX [118.18.176.13]) 2017/09/27(水)09:56 ID:qFFPdeBj0(6/27) AAS
>>616
俺はリベラルだと思っているが、本当に左派がそれだけいるのか?たぶん、老人層に固まっているので
先細りだし現時点でも圧倒的に少ないと思うぞ
620: (ワッチョイ 9214-hoCt [219.104.106.25]) 2017/09/27(水)09:56 ID:e8Ioytox0(5/31) AAS
>>613
それは仕方ないな
準備期間がなかったから
安倍が解散をあと半年先延ばししていたら違っていたよ
小池も恐ろしいが、その上をいく安倍の方がもっと凄い
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s