[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド320 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: (アークセー Sx79-KbB0 [126.250.10.172]) 2017/09/27(水)00:30:06.93 ID:QCZGwpg1x(14/21) AAS
「安部晋三 奇形」で検索
「小池百合子 奇形」で検索
「ベトちゃんドクちゃん 奇形」で画像検索
151(1): (ワッチョイ d933-jI1x [118.157.69.75]) 2017/09/27(水)01:46:55.93 ID:Ckcqt39u0(12/13) AAS
要は、みんな汗かきたくないけどトップになりたいんだよw
長島と松原なんかは党務の下で汗かかないまま、都連会長や都連幹事長になっちゃったからなw
党の下働きとして汗かかないままトップになったら汗かけるわけないよw
314: (ササクッテロレ Sp79-u2Kv [126.245.78.94]) 2017/09/27(水)06:25:39.93 ID:j+7w0WCfp(7/9) AAS
民主党政権時代は枝野ほどでは無いにても天敵に近かった前原と小沢は今は手を握ってるわけだ
保守とはそういうものだよ
410(1): (アークセー Sx79-dyBZ [126.164.51.135]) 2017/09/27(水)08:03:56.93 ID:a0uCAOrLx(8/9) AAS
一方的な思い込みなのに合流とか出ちゃうと、現場でやってる野党共闘とくに共産を刺激するだけやんけ
536(1): (ワッチョイ 12c7-tK4L [123.230.42.174]) 2017/09/27(水)09:24:33.93 ID:HpA/9lWe0(18/28) AAS
>>531
連合は、小池には付かないよ。
それなら、新進党が出来た時に、連合は付いていただろう。
小池は第3極、民進党は第2極、決して交わらないんだね。
667: (ワッチョイ 12de-2CVX [59.140.188.62]) 2017/09/27(水)10:13:05.93 ID:hiG5Pi1a0(36/54) AAS
>>661
別に誰も際立って変なことは言っていないしむしろいいが
こうして羅列していくと「上質な自由連合」みたいだな
831: (ワッチョイ 9214-hoCt [219.104.106.25]) 2017/09/27(水)11:20:36.93 ID:e8Ioytox0(18/31) AAS
安倍とすれば早期解散によって、小池新党の拡大を制御できたんだよな
これは政局的に意味が大きい
民進については、そもそも眼中になかっただろ
せいぜい分裂ぐらいで
まさか解党まで行くとは安倍も想定してなかったと思うな
862: (ワッチョイ 0d4d-Ai2I [120.74.176.149]) 2017/09/27(水)11:32:10.93 ID:y38Jz2fc0(2/2) AAS
前原「解党や分党を視野に合流を検討」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
民進右派・希望の合流は確定だ
Ting-Tong (@villachacha)
民進党、解党や分党を視野に希望の党に合流を検討していることが関係者への取材で判明(テレ東Mプラス11)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
991(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 9214-hoCt [219.116.2.197]) 2017/09/27(水)12:13:15.93 ID:QNVHxs6R0(22/23) AAS
>>985
支持率を下げてでも、政局主導権を奪う中央戦略は、短期的には意味があるが、
長期的には必ず失敗する。
しかし「小沢依存」から左派が脱するには、避けては通れない道なんだろうな。
何せ「ノンポリの闘争者」が小沢氏であり、だからこそ野党共闘は実現したのだから。
「逆の事態」も当然想定されるべき案件だろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s