[過去ログ] 北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)の選挙事情 7©2ch.net (656レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: (ワッチョイ) 2017/10/15(日)23:59 ID:UT1/B70K0(2/2) AAS
IDチェンジ直前に探りを入れてくるところがもう飽きれるくらいアホだね
306: 279 (ワッチョイ) 2017/10/15(日)23:59 ID:Cv2R4zko0(3/3) AAS
最後に
疑念を解きたければ
レッテル貼りとは別人物だと投票日までに宣言するんだね
307: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:03 ID:5iGDxahg0(1) AAS
>>297
>自分が信仰してるのは神道7割・浄土真宗3割くらいかな
日本会議ズブズブじゃマイカwww
浄土真宗3割って何が3割なんだよwww
308(1): (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:22 ID:jWV4/fgy0(1) AAS
>>303
>自分が水戸学の影響が強くて
安倍支持なら水戸学に名を借りた薩長土肥・近代思想 国際化社会に逆行しているのは間違いない
安倍支持では無く日本のこころを支持するべき
309: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:26 ID:JhgU1ZJk0(1/5) AAS
>>304
自分は、貴兄が想像してるよりずっと小物だよw
生まれ育った実家は別にあるし(引っ越しは3度してる)
ただ、この時代のこの国に生まれて、間接民主主義が腐りかかっているのを「あの日」3.11で知ったからね
後世の子供たちに負い目があるから
今のお気楽な立場で、2ちゃんねるでの駄文垂れ流しに精を出している次第
いや、精すら出していないかw。逆だ
今週は懸命に筆を押さえて「選挙の主役は候補者」を再確認する為に一生懸命
自分なんぞがスレの主役になって堪るか。ここは議員・選挙板だ
とりあえず、ときどき「スレ主」を名前欄に入れ忘れたり(苦笑)、必死チェッカーだけのレスは名乗るのを止めているけど
省1
310: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:37 ID:JhgU1ZJk0(2/5) AAS
>>308
正確に言えばそうだね
自分の構想は、北関東3県+αの議員先生達で、「北関東派閥」を作って貰うのが夢(>>18)
その方がよほど実戦的
「虎ノ門ニュース」は結構観てる。(有本香は警戒してるけど)
311(2): (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:39 ID:uFEh/C2D0(1) AAS
だったらトリップ付けて
「私はサッカーチーム水戸ホーリーホックとは
金銭的関係があったり名義貸しが関係したりするようなことは有りません」って宣言すればいいのに
「レッテル貼りとやら」では具体的に何を言っているのか分からないって逃げられてしまう
若しくは茨城スレで分離しないと群馬と栃木の事情が書き込めない
312: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)00:49 ID:Rr/BxZ9S0(1) AAS
>「虎ノ門ニュース」 は結構観てる。
>「虎ノ門ニュース」は結構観てる。
.
>「虎ノ門ニュース」 は結構観てる。
>「虎ノ門ニュース」は結構観てる。
>「虎ノ門ニュース」 は結構観てる。
候補者を書いてないだけで事実上の政党・支持表明です ありがとうございました
(動画配信ではプロバイダに公選法に伴う強力な削除権限は与えられていません)
省2
313: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)03:04 ID:X1MjPP/F0(1/2) AAS
立憲民主に票を食われて共産党が消滅危機。希望に入党拒否されたから仕方なく新党作っただけで、
議員も政策も民進党そのものな政党のせいで壊滅するとか共産党哀れすぎるw
まぁ右派と左派が分かれて内ゲバがなくなったから、民進党の政策を堂々と訴えられるようになったのが大きいんだろうな
右派も希望で伸び伸びとやれるからお互い良かった。共産が立憲に食われてるのと同じで維新は希望に票を食われて議席を減らすみたいだし
維新は大阪で少しでも多く議席を守るために希望と組んで、それ以外の地域の比例の議席を犠牲にしたのも痛いだろうな
しかし、共産党は都議選で躍進した東京でも前回の衆院選より比例の議席を減らすようだしほんと踏んだり蹴ったりだな
まぁ共産党は共産主義や非現実的な安保政策を捨てて変わろうとしなかったし、
左派の受け皿になりそうな政党が誕生したら取って変わられるのは自業自得か
時代の変化に対応できない愚鈍な志位は責任を取って辞任したほうがいい
<衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は勢い増す
省8
314: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)05:24 ID:TU+40jfI0(1) AAS
毎日中盤情勢(16日朝刊)
茨城
1区 自がリードし、希が追い上げる
2区 自が安定した戦い
3区 自が優勢
4区 自が優位な戦い
5区 自が先行し、希が猛追
6区 自と希が激しく競り合う
7区 無がリードし、自が追い上げる展開
栃木
省27
315: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)17:19 ID:X1MjPP/F0(2/2) AAS
AA省
316: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)18:46 ID:zMm7iSXT0(1) AAS
>>311
繋ぎかえて他のスレに出掛けて
他のスレを荒らした方が良いか
このスレのために
夜半までIP維持した方が良いか
迷ってるんだろうなw
317(2): スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/16(月)19:30 ID:JhgU1ZJk0(3/5) AAS
>今週は懸命に筆を押さえて「選挙の主役は候補者」を再確認する為に一生懸命
>自分なんぞがスレの主役になって堪るか。ここは議員・選挙板だ
を実践して、落ち着いて眺めてるだけだよ
とりあえず議席予想情勢スレ その200より拾ってきた(>48 >88)
茨城県 読売 −自自自自 −−
茨城県 日経 自自自自自 自無
茨城県 朝日 自自自自− −−
茨城県 毎日 自自自自自 −無
栃木県 読売 自無自自自
栃木県 日経 自無自自自
省14
318: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)20:09 ID:wn1RBrmQ0(1) AAS
>>自分なんぞがスレの主役になって堪るか。ここは議員・選挙板だ
> を実践して、落ち着いて眺めてるだけだよ
なら書き込まずに黙っているか
>>311の助け舟に乗ってやれよ・・・
319: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)20:33 ID:KPR01XyT0(1) AAS
>>317
>とにかく「北朝鮮戦争が始まったら、どの政党が国家運営の邪魔になるのか?」で党首討論会でも開いて欲しい気分
そこまで具体的な政策志向があるなら
比例各党に北朝鮮有事はどうるるのか問い合わせてここに貼ればいいじゃん
「5ちゃんねる比例北関東の情報になるのでコピペさせてください 私はスレ主です 茨城の新知事の支持者ですが各党平等に取り扱います」って
議員活動を助けたいんだろ? 護憲系に毛嫌いされたらそれも含めて晒せばいい
明日からやれよ
320(1): スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/16(月)20:55 ID:JhgU1ZJk0(4/5) AAS
AA省
321(1): (ワッチョイ) 2017/10/16(月)21:13 ID:yxhEw9aq0(1) AAS
>>317
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。
322(1): (ワッチョイ) 2017/10/16(月)22:54 ID:dqZWObIr0(1) AAS
やめとけやめとけ、こいつに正論言っても屁理屈言って自分は正しいとしか言わないから
その結果ここにいた北関東スレの住人はいなくなって今じゃただのスレ主様の日記帳だから
323: (ワッチョイ) 2017/10/16(月)23:02 ID:o5/tSFoM0(1) AAS
茨城5区の浅野くん、苦戦してるのか。
電機連合と日立労組の全面支援を受けてるのに。
比例で復活するのかな。
324(3): スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/16(月)23:07 ID:JhgU1ZJk0(5/5) AAS
日本史における「桜田門外の変」が1860年。
明治維新の大政奉還が1867年。西南戦争終結が1877年
日本の歴史の転換期において、おおよそ8年・16年というのは、なるほど丁度良い目安の時間
さて今この時代に生を刻んでいる、北関東の5ch好きなオジサン層とは
8年後・16年後の日本社会に向かって、真正面からイメージビジョンを想像した事はないのだろうか
北関東スレのスレ主としては
後世の世代に後悔を抱かせるような浅薄な投票判断だけは、絶対に下したくない・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s