[過去ログ] 北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)の選挙事情 7©2ch.net (656レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(2): (アウアウカー) 2017/10/22(日)23:22 ID:i+bBajBWa(3/4) AAS
>>468
予想どうりだけど面白かった
西川引退で福田も次はもうマジ要らないね
福田が勝てたのは西川が相手だっただけたから

自民からまともな候補者出ますように!
「女」出る予感するんだけど
477: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/22(日)23:23 ID:oeyb466N0(21/21) AAS
ちなみに埼玉の予想は埼玉スレに任せる
希望の比例復活枠3の惜敗率は、茨城六区(青山大人38才)が最上位
残り2枠は埼玉勢かな
478
(1): (ワッチョイ) 2017/10/22(日)23:25 ID:co1i1u6H0(1) AAS
>>469.473
無所属でそんなことできんの?

>>470
石関、やっと落選したか!w
479: (ワッチョイ) 2017/10/22(日)23:28 ID:pNSLPQiX0(5/5) AAS
>>478
喜四郎が自民党の時の話。
480: (アウアウウー) 2017/10/22(日)23:28 ID:BLNO9AFSa(1) AAS
稲津NHK当確
481
(1): (アウアウカー) 2017/10/22(日)23:29 ID:i+bBajBWa(4/4) AAS
>>475
σ( ̄^ ̄)?二区はどっちも要らないんだよ本当は・・・
482
(1): (ワッチョイ) 2017/10/22(日)23:37 ID:7Ch03+OQ0(2/2) AAS
>>481
 
 
きみもイラナイ事にされているのに気が付いてないでしょ?
 
 
483
(1): (ワッチョイ) 2017/10/22(日)23:39 ID:LYFAmuy90(3/3) AAS
茨城1の希望・福島が追い上げた。
惜敗率現在83%
484: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/23(月)00:09 ID:0jo/7rKY0(1/11) AAS
>>483
茨城五区の浅野の惜敗率が91.3%だから、今回はもう厳しい
唯一、埼玉でここから希望が3連勝するかどうか
福島伸享の政治生命は、まだまだ続くと思うけど
485: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/23(月)00:22 ID:0jo/7rKY0(2/11) AAS
んー、>>457の山尾志桜里だけが
日本国の国益と、民主主義の将来の土台の為に、誠に残念_「(ーヘー;)...
486: (スップ) 2017/10/23(月)00:24 ID:v3WuCKBGd(1/3) AAS
>>476
女は無いと思うよ
参院の上野通子みたいな地元の名士なら話は別だろうけど、地下人の女はまず無理
以前の森山真弓は、ほぼほぼ森山欽司の力によるものだから

むしろ女を引っ張るのが効果的なのは都市部の選挙区かなと
栃木なら1区だけど水島広子というトンデモない外れを引いた経験を忘れてはいない選挙民は多いだろう
野党系の女って本当にアレなの多いしね
487: (ワッチョイ) 2017/10/23(月)00:36 ID:QBWSrtAp0(1/2) AAS
>>476
富一に1票
488: (スップ) 2017/10/23(月)00:52 ID:v3WuCKBGd(2/3) AAS
富一も無いだろ
20年以上も首長やってるお山の大将タイプが今更1期生として雑巾掛けはやらないよ
あの人は知事5期目狙ってそうな気がするんだよな

官僚系(県庁、鹿沼市役所含む)か、簗みたいに議員秘書を落下傘で引っ張ってくるんだろ
489: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/23(月)00:55 ID:0jo/7rKY0(3/11) AAS
希望候補の惜敗率は、ざっと手計算した処では
埼玉12区:森田俊和(43)97.9%
茨城6区:青山大人(38)94.3%
茨城5区:浅野哲(35)91.3%
埼玉7区:小宮山泰子(52)86.0%
茨城1区:福島伸享(47)82.1%
この辺が上位?
まだ埼玉では開票が終わってない、暫定値だけど
490
(1): (スップ) 2017/10/23(月)00:58 ID:v3WuCKBGd(3/3) AAS
富一は権腐十年とか言ってたくせに4期目やってるのは何故かというと
あともう一期やれば2022年に栃木で国体やるから主催者になりたいんだろwwwww
491
(1): (ワッチョイ) 2017/10/23(月)00:59 ID:FZFrrB2n0(1) AAS
青山比例復活
492
(1): (ワッチョイ) 2017/10/23(月)01:11 ID:78T7Y9AX0(1/2) AAS
群馬1区から南関東比例に行った上野ひろし当選だわ
早めに尾身に譲って正解だったな。これで群馬の議員が9人になったよ。
貧乏くじ引いたのは佐田玄一郎と宮崎タケシだけだな。
でも宮崎はでも、うまくすると上位の死亡復活があるかもしれんけど…。ないか?
493: スレ主 (ワッチョイ) 2017/10/23(月)01:14 ID:0jo/7rKY0(4/11) AAS
>>491
選挙前の予想通り。
希望の比例は、もう1~2人行けるのでは
494: (ワッチョイ) 2017/10/23(月)01:16 ID:vP1g8G/R0(1) AAS
北関東の希望の比例は4議席目がとれたようだ
495: (ワッチョイ) 2017/10/23(月)01:30 ID:cuiivZDq0(1/2) AAS
まーた公明が比例3議席かよ…
投票率上がれよほんと…
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s