[過去ログ]
北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)の選挙事情 7©2ch.net (656レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517
:
スレ主 (ワッチョイ)
2017/10/23(月)14:32
ID:0jo/7rKY0(10/11)
AA×
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
517: スレ主 (ワッチョイ) [] 2017/10/23(月) 14:32:51 ID:0jo/7rKY0 それにしても、今だから言えるんだけど。 半固定HNの情報発信側として、茨城新聞の更新をスルーし続けていた選挙戦後半の自分は、内心忸怩たる想いがあった http://ibarakinews.jp/hp/hpdetail.php?f_jun=2017 http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15086713128486 >前哨戦や序盤は、大票田の水戸市に安倍晋三首相や小泉進次郎党筆頭副幹事長ら大物弁士が応援入りし、無党派層への浸透も図った ほうら。やっぱり安倍さん。水戸入りしてたのか それでも茨城新聞様(笑)は、ネット上では安倍さんの応援演説の事を報道していましたっけ? いや。断じて笑えない。筆の力で飯を喰う者として、先人の藤田東湖イズムに恥ずかしくないのか? 選挙戦の途中から自分は「これは更新する価値なし」と見切って、勿論しがらみもあったし、茨城新聞の姿勢には疑念を抱きっぱなしだったんだけど。 この総まとめ記事を目に入れて。 http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15086739971265 今回の自分の判断は、間違っていなかったんだろうなと、哀しく噛みしめている次第 同じくメディア屋であった、大井川県知事はどのような感想を、県内メディアに向けて抱いたのだろうか でも、茨城の政治界はこの3ヶ月の間に、凄く数多くのカベを乗り越えた感がある なにより若くなったし、政治家と選挙民の距離感が一気に近くなってきた まだまだまだ道半ばだけど、足元は一歩一歩踏みしめている手応えはある となると、次の改革先はメディア界 なんとか、自ら世代交代を果たしてくれる展開を祈りたい__(m。_。)m __ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/517
それにしても今だから言えるんだけど 半固定の情報発信側として茨城新聞の更新をスルーし続けていた選挙戦後半の自分は内心たる想いがあった 前哨戦や序盤は大票田の水戸市に安倍晋三首相や小泉進次郎党筆頭副幹事長ら大物弁士が応援入りし無党派層への浸透も図った ほうらやっぱり安倍さん水戸入りしてたのか それでも茨城新聞様笑はネット上では安倍さんの応援演説の事を報道していましたっけ? いや断じて笑えない筆の力で飯を喰う者として先人の藤田東湖イズムに恥ずかしくないのか? 選挙戦の途中から自分はこれは更新する価値なしと見切って勿論しがらみもあったし茨城新聞の姿勢には疑念を抱きっぱなしだったんだけど この総まとめ記事を目に入れて 今回の自分の判断は間違っていなかったんだろうなと哀しく噛みしめている次第 同じくメディア屋であった大井川県知事はどのような感想を県内メディアに向けて抱いたのだろうか でも茨城の政治界はこの3ヶ月の間に凄く数多くのカベを乗り越えた感がある なにより若くなったし政治家と選挙民の距離感が一気に近くなってきた まだまだまだ道半ばだけど足元は一歩一歩踏みしめている手応えはある となると次の改革先はメディア界 なんとか自ら世代交代を果たしてくれる展開を祈りたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*