[過去ログ]
北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)の選挙事情 7©2ch.net (656レス)
北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)の選挙事情 7©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 04:28:22 ID:UYCrTbHs0 . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/65
66: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 04:28:46 ID:UYCrTbHs0 希望の党の民進出身の候補者は150人か。ちょうどいいくらいの数だな。さすがに200人だと民進党のイメージが付きすぎる 枝野らが結成する新党の名前は「民主党」とかイメージが最悪すぎるだろ。前原は分党は拒否するみたい 玄葉は枝野と長妻を無所属で出馬させるために枝野と長妻の選挙区への擁立を見送ることを検討してるらしい その場合は新党はできない。枝野と長妻は自分たちの当選を最優先して仲間を見捨てるか、 新党を結成して対立候補を立てられて落選するか選ばないといけないな 「排除組」に受け皿新党 枝野氏ら共・社と共闘へ https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171002/ddm/003/010/057000c 希望の党から排除される民進党候補者が数十人規模になることが確実になり、 民進党の枝野幸男代表代行らは1日、「排除組」の受け皿となる新党「民主党」(仮称)を結成する準備に入った。 民進党は参院議員も分裂し、衆院選後に姿を消す。 1日午後の民進党本部。枝野氏は前原誠司代表に対し、同党候補全員が希望の党に合流できるのかどうかをただした。 「希望の党は『民進党100人、希望の党100人』の候補者配分を求めていたが『民進150人、希望50人』まで譲歩した」 会談に同席した玄葉光一郎総合選対本部長代行がこう説明した。 だが、それは枝野氏にとって希望側の「譲歩」どころか、分裂回避の望みを絶つ「最後通告」にほかならなかった。 民進党は210人超の候補内定者を抱える。希望側から排除される約60人は出馬を断念するか、無所属で出馬するか、 新たな受け皿となる政党から出馬するかの決断を迫られる。 枝野氏は前原氏に合流組と排除組のリストを2日昼までに示すよう要求。 党本部前で記者団に「どう受け止めるべきかいろいろ考えている」と語った。 民進党代表選で前原氏に敗れた枝野氏は代表代行として執行部入りしたが、 代表選で枝野氏を支持したリベラル系グループなどの多くが排除組に含まれる。 受け皿新党を結成したとしても厳しい選挙戦を強いられるのは必至だが、仲間を見捨てるわけにはいかない。 枝野氏は前原氏との会談後、側近の福山哲郎元官房副長官と国会内で会い、新党結成へ向け始動した。 旧社会党系の赤松広隆元衆院副議長とも新党名を「民主党」とする協議に入った。 前原氏は希望への合流に当たり、公認から漏れた候補者を民進党公認で擁立することはしないと小池氏に約束している。 政権批判票を食い合うだけでなく、民進党の資金・組織を分散させることになるからだ。 枝野氏らは新党結成へ向けて、資金や組織を分ける「分党」を求めることも検討しているが、 前原氏側は分党拒否の方針を枝野氏側に伝えた。 ただ、新党の規模が大きくなれば、連合の選挙支援が希望と新党に分裂する可能性がある。 そのため玄葉氏は、希望側が枝野氏の埼玉5区や長妻昭民進党選対委員長の東京7区への擁立を見送ることも検討していると枝野氏に伝えた。 赤松氏の愛知5区には候補を立てるという。枝野、長妻両氏に無所属出馬を促し、赤松氏との分断を図る狙いが透ける。 希望側は、「民進色」を薄めることに腐心する。若狭勝前衆院議員は1日のNHK番組で「基本的な考え方が一致する人でなければ、 一緒にやろうとしてもなかなかできない。民進党の例を見れば明らかだ。だから入り口での見極めが大切だ」と強調した。 とはいえ、希望側の候補者不足は深刻だ。「7月の都議選で、都民ファーストが抱えていた一定水準の人材は、 全て候補者となって当選してしまった」(民進関係者)との見方が強い。 候補者だけでなく、全国規模の組織や、それを運営する事務局機能は、 民進党や連合のものを活用するのが手っ取り早い。民進党は100億円超の政治資金を残しているとされ、 小選挙区での立候補に必要な1人300万円の供託金も調達しやすくなる。 リベラル系や元首相らの「民進色」の強い候補者を排除しつつ、 なるべく多くの民進議員を取り込むことで、組織力の急伸を図るのが希望側の方針だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/66
67: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 05:23:02 ID:UYCrTbHs0 岡田と野田はこんな泥船には乗らないってさ。賢明な判断だな <民進党>枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000006-mai-pol 新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、 辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。 民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神本美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。 無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、 自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。 岡田克也元代表も参加しない見通しだ。 枝野氏側は両院議員総会などで方針撤回を求めることも検討したが、 希望の党への合流に賛成する議員も多いとして断念した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/67
81: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 13:24:24 ID:UYCrTbHs0 党名にパヨクの方々からもツッコミをいれられてるじゃねーか。マジで馬鹿だな枝野 比例票集めを目的とするなら名前が書きにくい立憲民主党じゃなくて普通に民主党のほうが良かったし、 逆に民主党の負のイメージを消したいならまったく別の党名にするべきだった。枝野ってほんとにセンスないよな まぁでもわざわざ枝野たちが民主党の負のイメージを背負ってくれるのは希望の党としてはありがたいよな 民主党結党時に社会党の負のイメージを背負った社民党にそっくり 将来的に希望の党が政権を取り、立憲民主党は社民党みたいな泡沫政党になるという末路も同じだろう 連合も選挙後は完全に希望の党に乗り換えるだろうな 佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 (@SatoHaruhiko) 立憲民主党は良い名前だが、比例区で書いてもらうには文字が難しい。 もっともっと書きやすい名前に。#野党連合 #民進党 #リベラル #立憲民主党 仙猫カリン@ラグビー1列目 (@Bibendum65) フジテレビの特ダネで、司会の小倉智昭が枝野新党の名称が『立憲民主党』になりそうという報道について、 『憲法改正を掲げるみたいな印象ですね』とか言ってて、こいつ馬鹿だなと思ったけど、 番組の視聴者層を考えると、そういう人も少なくない気がして鬱だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/81
84: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 19:18:45 ID:UYCrTbHs0 嘉田は前原の要請で無所属で出馬して、比例は希望の党への投票を呼び掛けると 立憲民主からの出馬を封じたとか前原やるなぁ。嘉田を逃すとかもったいないからな 安住は無所属で出馬して一回をみそぎを受けてから希望の党に入党したいみたいだな ばらばらに戦っても自民党を利するだけだからリベラル系新党結党はやらない方がいいと言っているな 嘉田「名を捨てて実を取るという前原代表の決意に感動した」 安住「(リベラル系新党については)そんな考えはないので参加しない。 ばらばらに戦っても自民党を利するだけ。リベラル系新党結党はやらない方がいい」 嘉田前滋賀知事、無所属立候補を表明 前原氏の要請受け http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000059-asahi-pol 前滋賀県知事の嘉田由紀子氏(67)は2日、大津市内で記者会見を開き、衆院滋賀1区から無所属で立候補することを表明した。 小池百合子・東京都知事が率いる新党「希望の党」に公認を求めていたが、 一任していた前原誠司・民進党代表から無所属での出馬を要請され、受け入れた。 民進党の枝野幸男・代表代行が準備を進めている新党には入らず、比例では希望の党への投票を呼びかけるという。 滋賀1区では、前衆院副議長で民進の川端達夫氏(72)が引退を表明。 立候補を打診された嘉田氏は、「原発ゼロ」政策を掲げた希望の党に民進を通じて公認を求めていた。 1日夜、民進の前原誠司代表から川端氏を通じて嘉田氏に連絡があり、 かつて「日本未来の党」の代表だったことが国政政党の党首にあたるため、「私と同様に無所属で立ってほしい」と求められたという。 記者会見した嘉田氏は「立候補の要請を受けた理由はたった一つ、安倍政治を終わらせること。 私物化した国政をほっとけないと、怒りがふつふつとしていた」と説明した。 「名を捨てて実を取るという前原代表の決意にも感動した」と述べ、比例では「希望の党」への投票を訴えていくという。 <衆院選宮城>安住氏、無所属出馬の意向 枝野新党にも合流せず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000023-khks-pol 衆院宮城5区から立候補予定の民進党県連代表の前議員安住淳氏(55)が2日、新党「希望の党」に公認申請せず、 無所属で立候補する意向を河北新報社の取材に明らかにした。 民進党の前衆院議員らが模索するリベラル系新党に合流しない方針も示した。 安住氏は「無所属で戦うことを選択肢として検討している。 厳しい選挙になると思うが、無所属でけじめをつけ、1回みそぎを受けないといけない」と決意を語った。 リベラル系新党については「そんな考えはないので参加しない。 ばらばらに戦っても自民党を利するだけ。(リベラル系新党結党は)やらない方がいい」と語った。 安住氏は衆院解散後、希望の党に公認申請する意向を示していた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/84
86: 無党派さん (ワッチョイ) [sage] 2017/10/02(月) 20:48:42 ID:UYCrTbHs0 小池百合子のすごさと枝野のセンスのなさが対照的だよな 菅野完Facebook 「立憲民主党… もうさ、年寄り相手にしてるから、年寄りのいうことしか聞かないから、ここまでダサいことができる。 ネーミングセンスというか、自らの政治的立場がわかってない。 頭が悪すぎる、センスがなさすぎる、 束になっても小池百合子に勝てるはずがない。」 「あーあ。 ロートルリベラルこそが、リベラルを殺す。60超えた退場しろよ。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506574199/86
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.074s*