[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会257【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2017/10/02(月)03:46 ID:LaBd1m3U(1) AAS
希望の党の民進出身の候補者は150人か。ちょうどいいくらいの数だな。さすがに200人だと民進党のイメージが付きすぎる
枝野らが結成する新党の名前は「民主党」とかイメージが最悪すぎるだろ。前原は分党は拒否するみたい
玄葉は枝野と長妻を無所属で出馬させるために枝野と長妻の選挙区への擁立を見送ることを検討してるらしい
その場合は新党はできない。枝野と長妻は自分たちの当選を最優先して仲間を見捨てるか、
新党を結成して対立候補を立てられて落選するか選ばないといけないな
「排除組」に受け皿新党 枝野氏ら共・社と共闘へ
外部リンク:mainichi.jp
希望の党から排除される民進党候補者が数十人規模になることが確実になり、
民進党の枝野幸男代表代行らは1日、「排除組」の受け皿となる新党「民主党」(仮称)を結成する準備に入った。
民進党は参院議員も分裂し、衆院選後に姿を消す。
省29
31(1): 2017/10/02(月)04:01 ID:pVxR7Qxs(1) AAS
長岡京市議会議員選挙(2017年10月1日投票)
外部リンク:seijiyama.jp
定数24 候補者29
3位 1674 西條 利洋(さいじょう としひろ)
共産 6
公明 3
自民 1
民進 1
維新 1
無所属 12
32(1): 2017/10/02(月)04:58 ID:UYCrTbHs(1/4) AAS
岡田と野田はこんな泥船には乗らないってさ。賢明な判断だな
<民進党>枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、
辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。
民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神本美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。
無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、
自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。
岡田克也元代表も参加しない見通しだ。
枝野氏側は両院議員総会などで方針撤回を求めることも検討したが、
省1
33: 2017/10/02(月)12:31 ID:PhynmePo(1) AAS
比例は希望29% 内閣支持率37%に低下 全道世論調査
10/02 07:37 更新
北海道新聞社は9月29日〜10月1日の3日間、衆院選(10日公示、22日投開票)に向けて全道世論調査を行った。
比例代表道ブロック(定数8)での投票先は、希望の党が29%でトップに立ち、自民党が25%で続いた。
今回の調査は、民進党の候補予定者が希望の党公認で出馬するとの前提で聞いており、民進党の項目は設けなかった。
野党再編への期待感が高まる一方、民進党の希望の党への合流について「期待しない」が4割に上り、合流に対する有権者の戸惑いも浮き彫りになった。
安倍内閣の支持率は5月の前回調査比4ポイント減の37%で、第2次安倍内閣が発足した2012年12月以降、最低を記録した。不支持は同4ポイント増の61%だった。
森友・加計(かけ)学園問題に対し、説明不足と受け取られたことなどが影響したとみられる。安倍首相の衆院解散について「評価する」は25%にとどまり、「評価しない」は74%だった。
34: 2017/10/02(月)13:19 ID:UYCrTbHs(2/4) AAS
党名にパヨクの方々からもツッコミをいれられてるじゃねーか。マジで馬鹿だな枝野
比例票集めを目的とするなら名前が書きにくい立憲民主党じゃなくて普通に民主党のほうが良かったし、
逆に民主党の負のイメージを消したいならまったく別の党名にするべきだった。枝野ってほんとにセンスないよな
まぁでもわざわざ枝野たちが民主党の負のイメージを背負ってくれるのは希望の党としてはありがたいよな
民主党結党時に社会党の負のイメージを背負った社民党にそっくり
将来的に希望の党が政権を取り、立憲民主党は社民党みたいな泡沫政党になるという末路も同じだろう
連合も選挙後は完全に希望の党に乗り換えるだろうな
佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 (@SatoHaruhiko)
立憲民主党は良い名前だが、比例区で書いてもらうには文字が難しい。
もっともっと書きやすい名前に。#野党連合 #民進党 #リベラル #立憲民主党
省4
35: 2017/10/02(月)18:27 ID:LtpltoCy(1) AAS
枝野は憲法改正に反対のくせに
立憲民主党とはこれいかにw
もう政党名が嘘つきやん
36(1): 2017/10/02(月)18:30 ID:OYkzkE4S(1/2) AAS
今回面白いなと思ったのは
自民・公明 : 解散したものの思った以上に小池旋風が強くて結構選挙戦ぐらついてる
希望・民進 : 選挙の準備が何もできていない候補者すら決められないドタバタ
共産・社民 : 仲間だと思ってた民進が裏切り激オコ、慌てて全選挙区に候補者用意するドタバタ
維新 : 他の政党のドタバタとは無縁で意外に安定した選挙準備を粛々とこなしてやる事やってる感じ
37: 2017/10/02(月)18:33 ID:OYkzkE4S(2/2) AAS
>>31
共産や公明だけのこんな不思議都市にも維新が食い込めるようになったか
閉鎖的な京都でも意識が変わりつつあるんだな
38: 2017/10/02(月)18:34 ID:3pgAP71t(1) AAS
維新の方が遥かに立憲主義
39: 2017/10/02(月)18:38 ID:24C0lEpW(1/2) AAS
嘉田前滋賀知事、希望に公認断られる 無所属出馬へ
外部リンク[html]:www.asahi.com
公認断られるワロタw
過去の左すぎる主張や発言がアウトなんやろう
嘉田を認めた場合、切ろうとしてる民進党の左発言してきた人も切りにくくなる
40: 2017/10/02(月)18:41 ID:vkNiVVnV(1) AAS
民進は保守が在籍してたから自民を懲らしめるかって人も入れてたが
枝野に辻元に初鹿みたいな極左の純度高まるから投票する人って共産かここか迷うような人しか入れにくいだろ
41(1): 2017/10/02(月)18:42 ID:guwIvyLK(1/7) AAS
枝野は連合に支援要請もしたそうだが
なんでまとまった団体の組織票で戦うの前提なのかがなさけないというか
個人で戦おうってならないんだろうな
もうそういう部分で改革とはほど遠い人間
42: 2017/10/02(月)18:44 ID:24C0lEpW(2/2) AAS
しがらみが無い政治は維新だけ
43: 2017/10/02(月)18:44 ID:r0kI43rS(1) AAS
嘉田BBAはわらかしよんなw
44: 2017/10/02(月)18:53 ID:5LqAyzdv(1) AAS
長岡京市議のこの無所属の多さは土地柄的にも隠れ社民がかなり多そうだな
怖い土地だなぁ
45: 2017/10/02(月)18:54 ID:awJ5yHuv(1/27) AAS
>>32
岡田も野田も選挙強いけど
人望ないのがよく分かる
枝野がこれで自分の選挙区にへばりつかず
頼ってきたやつの応援に回ったら
今度からこいつの言葉信じることにする
46: 2017/10/02(月)18:58 ID:awJ5yHuv(2/27) AAS
>>41
民進含め労働者の為の党なんだから
間違ってないと思うが
しがらみなき政治と言いながら連合と会って
改革っていうほうがよっぽどおかしい
47(1): 2017/10/02(月)19:03 ID:9EcdvDHL(1) AAS
大阪市がサンフランシスコと姉妹都市を解消すると
上海とソウルがサンフランシスコの姉妹都市として残ることになる。
かえって中韓の発言力が高まりかねないから
腹は立つけど、姉妹都市解消は我慢した方が良いと思う。
---
大阪市長、サンフランシスコ市が「従軍慰安婦像」設置なら姉妹都市解消
外部リンク:www.mbs.jp
48: 2017/10/02(月)19:04 ID:awJ5yHuv(3/27) AAS
そうなの?
解消しないと容認してるようにも受け取られかねないけど
49: 2017/10/02(月)19:10 ID:E270bFrq(1/8) AAS
容認も何も安倍が合意で日本側の責任認めてるからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*