[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会257【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2017/10/05(木)19:19 ID:wZgwpVOL(22/22) AAS
>>676
そ、橋下信者はマンセー
橋下支持者は橋下に対しても是々非々
この違いやねw
685: 2017/10/05(木)19:28 ID:qPG3n0zj(14/17) AAS
維新信者だと小池の能力はどのあたりかってのがよくわかるからな
686: 無職捏造自演バ力竹内 2017/10/05(木)19:37 ID:Vl3k1yOz(8/18) AAS
685 名前:無党派さん :2017/10/05(木) 19:28:57.75 ID:qPG3n0zj
敗けっ放しの敗け犬だと小池の能力はどの
あたりかってのが全くよくわからんからな...w(笑)
687(2): 2017/10/05(木)20:25 ID:6F8+crp5(1) AAS
橋下がやめてから大阪では踏ん張れてるけど
近畿ですらダメなのはやっぱ最初の大阪維新の名前が原因かな
このままだと未来ないけど危機感あるのかね
688: 2017/10/05(木)20:27 ID:zEpQVAUt(1) AAS
>>687
ネオリベだけの政策では庶民がついてこないだろ
689: 2017/10/05(木)20:42 ID:7yrbe4X2(4/5) AAS
井坂離党が痛かったなw
松井一味の人望のなさがわかるケースだった
690: 2017/10/05(木)20:55 ID:qPG3n0zj(15/17) AAS
基本的に離党する奴は維新にしかできない改革への強い意識が元々無いから
あまり気にするほどの話でもない
いてもいなくても役に立たない実害が無い
691(1): 2017/10/05(木)20:59 ID:AbJKV83k(1/4) AAS
>>655
みんなの党って結局何一つ実現できなかったくせに、個々の議員は口だけは一丁前なんだよな。
んで他党へ合流したかと思えば徒党を組んで乗っ取り工作とかで荒らして碌なもんじゃない。
身を切る改革とかもしんどいから辞めるし、個人的には民主党の連中と同等のクズだと思ってる。
692: 2017/10/05(木)20:59 ID:qPG3n0zj(16/17) AAS
維新の場合は完全に慈善事業だからな
自民党とか民進党のようにお金(利権)という強い動機で結束しているのと違って
身を犠牲にする強い正義感の有無でしか繋がりを維持できない
ほんとある意味おかしな集団だよ維新はw
日本を建て直そうという愛国心だけの集団だ
693(2): 2017/10/05(木)21:05 ID:PdeDDYRI(7/11) AAS
>>687
永藤も無党派の取り込みが滞ってると指摘してるのに信者は「?」状態w
まじで党まるごと安倍ポチ状態何とかしないとどうしようもね〜w
694(3): 2017/10/05(木)21:06 ID:/x3odYnA(3/4) AAS
維新の振れ幅w
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
695: 2017/10/05(木)21:10 ID:QTr5M5Hb(1) AAS
>>693
自民希望維新
極右最強だからなw
クッソ在日パヨ消えろw
696: 2017/10/05(木)21:12 ID:AbJKV83k(2/4) AAS
>>694
維新らしくてええやん。
それより公明って保守なの?
最近、国会見てても公明が威勢のいいことを言うようになったなぁと感じることはあったが。
697: 2017/10/05(木)21:17 ID:nNUtofsA(1) AAS
維新の場合は大阪小選挙区でどれだけ勝てるか
そして比例票で近畿ブロックの他県の候補者をどれだけ救えるかが重要だよね
今回は前回と違って大阪小選挙区では多く勝てると思う
しかし候補者数が少ないな
全体で50〜60人以上は立てないと
698: 2017/10/05(木)21:18 ID:A+KykOur(12/14) AAS
>>691
民進党議員は地域との関係があるが
元みんなの奴らは地域に根付きもしない
だから簡単に裏切れる
民進以上のクズ
699: 2017/10/05(木)21:21 ID:bVt1K34X(1) AAS
どの政党も支持者は大切だが、信者ばかりになるとカルト化するな
700(1): 2017/10/05(木)21:22 ID:AbJKV83k(3/4) AAS
>>693
無党派の取り込みって言うけど、もう大阪府内の主要都市に残ってる無党派は関心もなけりゃ投票にも行かないっていう部類しかないんじゃね。
維新ができる前の無党派は維新の固定票に定着したんだろうし。
あと無党派の定義も整理した方がいい。
701: 2017/10/05(木)21:25 ID:NT2lKxfd(1) AAS
まだ維新?
古いやろ
いまは希望やろ
702: 無職捏造自演バ力竹内 2017/10/05(木)21:26 ID:Vl3k1yOz(9/18) AAS
果たして誰が希望の党の首班指名の候補に
適任やろうね...まぁ"嘘から出た誠"と言う
諺も有るからね...w(笑)
703: 2017/10/05(木)21:27 ID:A+KykOur(13/14) AAS
>>694
グラフの味方が違うんじゃないかな?
糞の役にも立ってない口だけの民心が何中真っ直ぐだろ
長年日本人は自民党を支持してきた
全く同じものでも年代によって感じ方違うし言葉の用法も年代によって少しズレる
だからこのグラフは自民党を真っ直ぐにして補正すべきなんだよ
そしたら維新は自民の少しリベラル側で真っ直ぐな党となり
民進党は只々ブレブレな党になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s