[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド338 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(1): (アウアウカー Sa35-A5Gl [182.251.249.50 [上級国民]]) 2017/09/30(土)22:46 ID:g6tgovoPa(3/9) AAS
>>460
うるさ型だから。
細野あたりの好き嫌いじゃ?
472(1): (ワッチョイ 75e9-O1CP [222.14.228.82]) 2017/09/30(土)22:47 ID:hLzZc70s0(1) AAS
>>453
小沢さんも今度こそ落とせそう?
473: (ワッチョイ cd33-19Ff [118.157.69.75]) 2017/09/30(土)22:47 ID:fmTT/eAU0(11/17) AAS
そういう意味では、子どもうちからボードゲームで交渉などのスキルを磨いている国家やボードゲームが盛んな国家は、かなり有利。
外交ゲームのディプロマシーなどもあるし。
昔、「日本の政治家は昔っから外交音痴だらけだからボードゲームをやらせろ」とか言ってた日本の業界人が居て、割と同意できる面があったw
良くできたボードゲームは、交渉と限定された協調と対立、つまりは硬軟取り混ぜて目的達成を目指す方程式解読ですから。
474(2): 十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイ a6d2-Txnz [153.172.31.51]) 2017/09/30(土)22:47 ID:3RyoopKz0(7/9) AAS
>>461
いやいや、伝統ある保守は、このようなやり方は好かんですよ
共産党さんには、ぜひ全選挙区で候補者を立てていただき、リベラルの矜持をお示しいただきたい
475: (ワッチョイ bdb8-2Mzi [220.144.71.126]) 2017/09/30(土)22:47 ID:y/0PaNlM0(2/2) AAS
今後のことを考えると参院だけは絶対手放したらダメだぞ
476: (ワッチョイ 2a9b-KGFi [123.1.93.95]) 2017/09/30(土)22:47 ID:lCg9kcH50(2/2) AAS
>>470
日ころの支部長だから仕方ない
全く勝てるとは思えんけど
477: (アウアウカー Sa35-A5Gl [182.251.249.50 [上級国民]]) 2017/09/30(土)22:47 ID:g6tgovoPa(4/9) AAS
>>474
共産党はリベラルなのか?
478(1): (ワッチョイ ed40-IQJU [150.31.42.34]) 2017/09/30(土)22:47 ID:SQcA/1GI0(3/7) AAS
>>460
あえて挙げると、911陰謀論みたいなのに加担して
日本の国会で質問に取り上げた、みたいな所かな?
479: (ワッチョイ d1d1-NphX [120.75.15.76]) 2017/09/30(土)22:47 ID:P9KriT/Q0(5/5) AAS
米重の最新調査で比例東京で希望が1位!前回の調査では希望は2位だったのに数日で1位になるとかすごすぎ
自民党議員も希望の勢いに危機感を感じていて、東京の選挙区は下手したら全滅だと言ってるな
もう自民党の大幅議席減は確実だ。さよなら安倍ちゃん
自民党「この戦いは大変だから高をくくらない方がいい。相手は選挙区の候補ではなく、風だ」
自民党「毅然と対応してもらわないと大阪は戦えない。維新とは決別する」
自民党・衆院議員「下手したら東京の選挙区は全滅だ」
米重 克洋 (@kyoneshige)
省15
480(1): (アウアウウー Sa81-1R2y [106.139.0.44]) 2017/09/30(土)22:48 ID:0bcN2CaSa(7/17) AAS
「トップ交渉で秘密裏に重大決定」
「小異どころか大異を無視して政権奪取のために無理矢理薩長同盟」
「参議院は衆議院で多数を固めれば下駄の雪だと軽視」
1990年代の小沢と今回の前原は瓜二つ。
481: (ササクッテロロ Sp9d-O1CP [126.254.65.131]) 2017/09/30(土)22:48 ID:AJO3Siydp(1/6) AAS
篠原をリベラル新党の要職に就けることで民進党時代の緊縮路線との決別を徹底してほしい感はある
482: (ワッチョイ f111-ZBN+ [114.173.205.240]) 2017/09/30(土)22:48 ID:On9jcHaI0(9/12) AAS
>>460
彼の書いた文章を読んでると
いかにも激烈かつ難しい人って感じはする。
一緒にいると息が詰まりそうだ。
483(1): (アウアウウー Sa81-aIjB [106.154.104.109]) 2017/09/30(土)22:48 ID:wmUkKoLva(9/11) AAS
>>428
赤松が添乗員で羽田が車掌か?
484: 十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイ a6d2-Txnz [153.172.31.51]) 2017/09/30(土)22:48 ID:3RyoopKz0(8/9) AAS
>>472
いやいや、小沢さんと小池さんが組むとなると、
我々などゴミのような存在も同然
あくまで胸を借りる立場
485: (アウアウカー Sa35-A5Gl [182.251.249.50 [上級国民]]) 2017/09/30(土)22:49 ID:g6tgovoPa(5/9) AAS
>>480
参院軽視でしくじった小沢は教材にならなかったのか
486(2): (ワッチョイ 2ade-nWXW [59.140.188.62]) 2017/09/30(土)22:49 ID:bwHCb6tU0(8/9) AAS
>>463
「右翼は出ていけ!」で楽しんでいた民進党左翼は、立場が逆転してはじめて愚かさを知ったのか、それとも今の格闘さえも立場的なものにすぎないのか 気になるねえ
487(1): (ワッチョイ cdbe-asy+ [118.19.247.123]) 2017/09/30(土)22:50 ID:4cebAyAe0(25/28) AAS
>>465
うむ、そもそも何がやりたかったんだよ?という結論になるでしょうな、この一連の騒動は
488: (アウアウカー Sa35-xJw/ [182.251.250.50]) 2017/09/30(土)22:50 ID:ltZBvFHIa(13/15) AAS
民主党政権時代の超円高放置政策に怒っていたトヨタと全トヨタ労連は小池につくだろうな
章男社長は過去の常識にとらわれない改革派だしな
489: (スップ Sdca-DOTM [49.97.102.173]) 2017/09/30(土)22:50 ID:Jc9usF7Qd(5/10) AAS
参議民進が纏まってればどうにでもなる話
首相ふるい落としでも何としても勝たなければならない
490: (ワッチョイ 0d88-O1CP [182.171.39.187]) 2017/09/30(土)22:50 ID:tBmGQJUV0(3/4) AAS
小池の目には踏み絵を乗り越え迫ってくる左派がゾンビに見えてるかもな。
「安保賛成ですよ、入れてくれー」
「実は改憲賛成だったんでだよぉ〜、入れてくださぁい」
「前から辺野古と決めていました、このドアを開けてぇ〜、ドンドンドン」
「小池さーん」「入れてくれぇー」「小池さーん」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s