[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド338 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: (ササクッテロリ Sp9d-O1CP [126.205.82.41]) 2017/09/30(土)20:56:28.19 ID:jfxbIzYPp(1/2) AAS
今回の一件で逢坂は単なる道内ローカルではなく全国の総評系団体の代理人になったと言っても過言ではない
196: (ワッチョイ cd33-19Ff [118.157.69.75]) 2017/09/30(土)21:36:12.19 ID:fmTT/eAU0(5/17) AAS
選挙後
「自民党に失望」
「希望党が希望から絶望に変わる」
「魂まで小池に売り渡した民進党・自由党に絶望」
「公明党なにやってんだ」
「共産・社民は小沢に甘い顔してみたらポイ捨てされたじゃないか」 

かくして政治不信がピークに達するとw
209
(1): (ササクッテロラ Sp9d-O1CP [126.152.43.108]) 2017/09/30(土)21:39:11.19 ID:0j1P49Q/p(3/5) AAS
>>200
菅だけでなく枝野も戦犯の1人だからリベラル新党で干される側になると見ている(流石に排除まではされないだろうが)
政権時代のイメージが少ない逢坂や、そもそも民主党・民進党所属歴のない太郎辺りが顔になる
233: (ササクッテロラ Sp9d-O1CP [126.152.43.108]) 2017/09/30(土)21:44:17.19 ID:0j1P49Q/p(4/5) AAS
>>208
そのためには旧民社の御用組合や財務省がのさばる上に若者からの支持もほぼゼロの民進党を解体して総評系で新党を作らざるを得なかった
そのために再編計画の一環として野党共闘を始めたのが実情(戦争法云々は所詮は建前)
281
(3): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ aa14-asy+ [219.116.2.197]) 2017/09/30(土)21:54:23.19 ID:bTNM8Bfz0(13/24) AAS
>>262
ほんとはさ、「日米安保条約破棄」「日米地位協定破棄」をもっといっていかないといけないのよ。
北への問題って、早い話が対米従属姿勢が引き起こしている問題なので。
これで票減らすなら、減らせばいいんだって。安保法制や憲法だけでどーした?って問題ではないんだよね。
754
(7): (ワッチョイ cd9c-B85Q [118.110.200.159]) 2017/10/01(日)00:10:16.19 ID:XXTA3eoy0(1/5) AAS
小池百合子氏は「緑のタヌキ」
民進の角田義一元参院副議長が反発 

外部リンク[html]:www.sankei.com

元参議院副議長で県総支部常任顧問の角田義一氏が持論を展開、新党「希望の党」への合流問題で、新党代表の小池百合子東京都知事を「緑のタヌキの下で党がまとまるのか」などと批判した。
新党への公認申請をめぐり安全保障法制への姿勢や憲法観が“踏み絵”として伝わる中、不満を爆発させた格好だ。

 いきなり小池氏を「緑のタヌキ」と呼び、民進を事実上解党すると決めた前原氏に対しても「民進党を支えている人たちに対する最大の背信行為だ」と絶叫、会場からも「そうだ!」との声が上がった。

 この日、駆けつけた民進党前幹事長代理の玉木両氏も次に登壇し、小池新党を「一夜城かもしれない」とまとまりを欠く可能性を否定せず、「選挙後はいろいろなことがあるかも」と含みをもたせた。
918: (ワッチョイ 0514-WjMW [180.29.78.59]) 2017/10/01(日)01:06:16.19 ID:0N8I0JIt0(2/4) AAS
>>884
同意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s