[過去ログ] 【総選挙】 日本共産党総合Part135 【スレは無茶苦茶】 [無断転載禁止]©2ch.net (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(1): (ワッチョイ e6c4-NphX [121.81.76.167]) 2017/10/03(火)17:17 ID:OvM1UgwN0(1/5) AAS
>>184
80年代穀田が京都北地区委員をしていた時は、穀田同志と呼ばれていた。
ソ連共産党も昔はスターリン同志・フルシチョフ同志とか呼び合っていた。
日本共産党もソ連共産党も同じ。
192: (ワッチョイ e6c4-NphX [121.81.76.167]) 2017/10/03(火)17:22 ID:OvM1UgwN0(2/5) AAS
>>183
民進党が、小池の希望に吸収合併される過程を見ていたら、国鉄分割民営化の過程で分割民営化に反対していた総評最強の
国労が、国労の属していたら首になるといわれ、国労組合員が激減した時を思い出す。
200(1): (ワッチョイ e6c4-NphX [121.81.76.167]) 2017/10/03(火)18:20 ID:OvM1UgwN0(3/5) AAS
>>199
君も馬鹿だね。先の戦争でも戦争に反対せず結果的に戦争協力をした一般国民と東条英機など戦争を推し進めた国家指導者と
戦争責任を同列視するもんだ。
君の見解なら、連合国はほとんどの成人の日本国民を戦犯として罰しないといけなくなる。
204: (ワッチョイ e6c4-/ljP [121.81.76.167]) 2017/10/03(火)19:15 ID:OvM1UgwN0(4/5) AAS
>>203
今の共産党員がほとんど高齢者と考えれば、80年代から入党していた党員が多数を占めると考えられる。
今の党員の考え方や行動様式は、ミヤケン時代の80年代の青年時代に確立されたものだ。
90年代以降の入党者が多ければ、今の共産のように高齢者政党となっていない。
210: (ワッチョイ e6c4-/ljP [121.81.76.167]) 2017/10/03(火)19:30 ID:OvM1UgwN0(5/5) AAS
>>207
京都の共産も弱体化したということだろう。全府動員をかけないと聴衆が集まらない、日本最強の京都で
志位の演説に人集まらなければ格好悪いという志向だろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.850s*